鉄道コム

臨時列車に関するブログ

すべて外部サイト

5041~5060件を表示 / 全83282件

新規掲載順

  • 本日未明、E235系1000番台グリーン車4両がJ-TREC総合車両製作所横浜事業所を出場しました。車番はサロE234/E235-1046・1047となっており、今後は甲種輸送が行われるものと推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 東京臨海高速鉄道71-000形Z11編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、大崎へ向けて甲種輸送が行われています。71-000形Z11編成が、りんかい線を走ってる70-000形の処遇が、気になります。どこかに転属するのだ...

  • 2024年11月20日 播但線で活躍している103系のBH06編成が検査パスして出場していきました

    nankadai6001さんのブログ

  • 東京臨海高速鉄道りんかい線の新型車両71-000形の甲種輸送が昨日から今日未明にかけて行われました。マスコットキャラクターのりんかるも同乗してます。高崎操車場にて長時間停車してましたので、その間に沿道か...

    TIB超特快さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241120/08/pikataro5861/af/5b/j/o1988130815512114724.jpg

    上越線を走ったEF60

    • 2024年11月21日(木)

    今週末で高崎のカマが牽くイベント列車が終了しますが、もしかしたら配給などの事業用で暫く生き残る可能性があるかもしれません。さて国鉄時代から高崎にはEF60という電機も配属されていましたが、最後の1...

  • おはようございます。E217系と255系配給輸送を掛持ちしようとしていた前に撮った中央快速線撮影記です。いいもんいいもん10両の記録も進んだからいいもん。何があったかについてはまた後程。 1442T 快速東京 T4...

  • 東京から帰ると依頼もあってすぐに四国へ渡った。ちょうど瀬戸大橋の工事か住んでいて、さらに予讃線と土讃線では電化工事がすでに終わっていて、試運転が行われていた。さらに瀬戸大橋の完成に向けて線路関係の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241121/02/tyrnprn/88/e1/j/o2000133315512428357.jpg

    最近の撮影#123

    • 2024年11月21日(木)

    今回も仕事終わりまして、5085レ EF210-330[吹] + ムドEF65 2085[新]この日は押桃にPFムド付。当初は編成撮りの予定でしたが、伊吹山が見えていたのでまた近江長岡にて。PFは運休でしたので移動。遅 4094レ EF510-1[...

  • 2024年11月19日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SR07編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田~向日町操間で本線試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • E217系 Y-128編成 廃車回送

    • 2024年11月20日(水)

    4両の廃車回送を撮影したのはこの時以来でした…念願の4両廃車回送。寒かったですが…(笑)

  • 前回に引き続き「NO.DO.KA」を弄っていきます。 まずはパンタ周りの色差しから。 色差しの際邪魔になるパンタを取り外し、特高線等をカッパーで塗りました。 横着してパーツを外さずに塗ったので細かいところまで...

    fmimaaさんのブログ

  • 2024年11月20日に、大阪メトロ堺筋線の66系66612Fが東吹田検車場での検査を終えて出場し、阪急京都線、大阪メトロ堺筋線内で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  寒い… 北日本は勿論、近畿でも山間部などで積雪があったそうでございます。 昨日からワタクシも準冬装備の服に致しまして季節感の狂う日を嘆いております。 ...

  • 2024年11月20日に、850型855Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋〜新栃木間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 近鉄とあおなみ線と名鉄と並ぶ阪急3300系(?)もう11月の半分が過ぎているんじゃが…?そんな中ひっそりと今月の進捗記事を更新です。そろそろA9TC発売ですね…。 相鉄新6000系と並ぶ東急2000系先ずは動画から。今月...

  • DSC_2533

    E217系Y128編成の廃車回送

    • 2024年11月20日(水)

    今日は生憎の天気でしたが、せっかくの平日休みということで府中本町付近に出かけ、EF64-1032号機牽引のE217系Y128編成の廃車回送を撮影して来ました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241117/11/58-677/33/f2/j/o0720048015510983953.jpg

    485系改“華”送り込み他 19.11

    • 2024年11月20日(水)

    どうもnabetuneです先週またひとつ歳を取りました。やってることは相変わらずです。どうせ5年経とうが、10年経とうがやることは変わらないでしょう(笑)今日の思い出フォトは、先日の485系華団臨の復路編。一泊二...

  • 試9734レ C61 20+12系上越線試運転列車伴走車オヤ12 1付き9788レEH200-14+東臨71-000形Z11汚写真で失礼渋川にてここ最近よく渋川に行くことが多い…W7系W12大阪・関西万博ラッピング大宮にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 2024.11.20(水)今日は朝から雨で冬の寒さそれでも、南武線修学電車、台湾機関車甲種回送、横須賀線廃車回送と線路ネタ3本立てなので、出動!まずは修学旅行電車早朝の送り込み回送を確認できたので、今日はありま...

    lunchapiさんのブログ

  • 2024年11月19日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の223系P3編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ