鉄道コム

「#豊橋鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全963件

新規掲載順

  • /blog-imgs-156.fc2.com/w/y/w/wywpm935/B56A6845-1.jpg

    良いお年をお迎えください

    • 2024年12月30日(月)

    今年も残りわずかとなりました。皆様2024年はどのような年だったでしょうか?今年の鉄活動は前半は255系の撮影を行いつつ、年間を通じで日本各地+香港の路面電車の走る街を月一回訪問する年となりました。路面電...

    熊猫さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/a6eb96f31b8f1d1b87c14172b28124ac.jpg

    おでんしゃ2024

    • 2024年12月30日(月)

    車外の寒さとは裏腹に「おでんしゃ」の中は賑やかで温かそう。撮影日: 2024年12月20日 撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 豊橋公園前~東八町

    ケンチャンさんのブログ

  • 豊橋鉄道市内線で運行中の「おでんしゃ」 通常は金土日に (豊橋)駅前電停 → 運動公園前 → 駅前 を 1時間半かけて運行しています JR東海とコラボした特別便が、25年2月24日(祝・月曜)と 3月20日(祝・木曜)...

    mの日常さんのブログ

  • 祭や花火をイメージしたイルミネーション。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前~駅前大通

    ケンチャンさんのブログ

  • 遠州鉄道乗車記ー2024年12月ー

    • 2024年12月28日(土)

    豊橋鉄道市内線赤岩口から豊橋駅前へと戻り、JR東海道線に乗り換えて豊橋から浜松へ移動しました。次の目的地の浜松城を訪れるため、新浜松から遠州鉄道に乗り換えて遠州病院へ向かいました。<遠州鉄道 新浜松駅...

  • 市電はどこにいるかな。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前~駅前大通

    ケンチャンさんのブログ

  • 豊橋鉄道1808F

    • 2024年12月27日(金)

    撮影 2024年12月/老津~杉山(231800)にほんブログ村

  • 豊橋鉄道市内線の最新型低床式「ほっトラム」に乗って赤岩口電停へ行きました。ここは市内線の終点であり、車両基地の「赤岩口車両区」があるので、道路脇から少し見学してきました。<T1000形ほっトラム 赤岩口...

  • 日本一の急カーブ

    • 2024年12月27日(金)

    豊橋鉄道市内線に乗って運動公園前まで行きました。井原から運動公園前までは市内線で最後に延伸した区間で、井原電停手前には日本一の急カーブ区間があります。この後、井原電停で下車し、この急カーブを走る路...

  • 今回は豊橋鉄道市内線を写真で紹介します。旧・名鉄岐阜市内線の車両が行き交うため、名鉄の路面電車の雰囲気が漂いますね。<780形 豊橋駅前>780形は名鉄岐阜市内線・揖斐線で運行され、2005年の廃線によって7...

  • 冬空のヒカリ散歩。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前~駅前大通

    ケンチャンさんのブログ

  • 星が点々と。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前~駅前大通

    ケンチャンさんのブログ

  • 豊橋鉄道田口線モハ14

    • 2024年12月25日(水)

    豊橋鉄道田口線は飯田線本長篠と奥三河の設楽町の三河田口を結んでいた駅数13、全長22.6kmの鉄道路線でした。元々は田口鉄道として1929年に本長篠と三河海老間が開業し、その後、1932年12月に三河田口まで延伸し...

  • ハイポーズ。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前~駅前大通

    ケンチャンさんのブログ

  • ブラックサンダー参上。撮影日: 2024年12月20日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前大通~駅前

    ケンチャンさんのブログ

  • とよはしキラキラ☆イルミネーション2024で賑やかな豊橋駅東口ペデストリアンデッキ下から、ヤマサのちくわ号の続行で出発する「おでんしゃ」。撮影日: 2024年12月20日 撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前大通...

    ケンチャンさんのブログ

  • 2009年撮影。今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、愛知県南東部、渥美半島を走るローカル私鉄路線、豊橋鉄道渥美線の終着駅である三河田原駅 (みかわたはらえき。MIKAWATAHARA Station) ですが、当記事では先...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241221/18/tsubasa82181/9f/0f/j/o0800053315524005717.jpg

    名鉄撮影の旅へ(その4)

    • 2024年12月22日(日)

    豊橋鉄道渥美線植田駅付近2024/12/16撮影 日没が近付いていますが、まだなんとか撮れそうです。植田駅で下車しました。 地図でポイントを探したときは、この先の梅田川の橋梁を考えていたのですが、往きに確認...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/0b760104b21c2b488e6de05e98693f70.jpg

    銀杏の紅葉、其の八

    • 2024年12月22日(日)

    この銀杏はまだ色付きが進みそうです。撮影日: 2024年12月12日撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 東田坂上

    ケンチャンさんのブログ

  • 今日は何の日?(12月22日)

    • 2024年12月22日(日)

    本日(12月22日)は、以下の出来事があった日です。東武鉄道、浅草駅~上毛電気鉄道上毛線中央前橋駅間直通急行列車の運転を開始した日。(1956年(昭和31年))『人民日報』が「毛沢東主席(1976年(昭和51年)に他界)は...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ