鉄道コム

「#JR東海交通事業」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全221件

新規掲載順

  • 第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は勝川駅です。「かつかわ」ではなく「かちがわ」!2面2線のホームですが・・・島式ホームが2面あるような見た目です。ここで何かを発見!謎 の 空 間東海交通事...

    電車ナマズさんのブログ

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、下記製品の発売予定が2024年6月から5月に変更されました。★<A3666>783系 特急みどり 4両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>JRグループ発足後初の新形車両として、1988年に...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/12/c6217139-08/48/74/j/o1102124215391178673.jpg

    水まんじゅうショコラティエ

    • 2024年4月24日(水)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【愛聴習慣】ジミー・ロジャーズの代表曲「ウォーキン・バイ・マイ・セルフ」。これぞシカゴ・ブルースでっせ。<シリーズ・勇気づけの暮らし・100(復刻)>アドラー心理学の影響を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240411/12/c6217139-08/b0/89/j/o2364167415424372212.jpg

    食う膳食後

    • 2024年4月13日(土)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【ご近所様】ピンクの敷物。<シリーズ・勇気づけの暮らし・98(復刻)>今回の女子フィギュア、最大の汚点が残ってしまいました。東京五輪組織委員会会長M氏の勇気くじき発言に批判...

  • 昨日は勝川で城北線を撮った後、電車で豊橋に移動しました。モ3203に4月10日は「市電の日」ヘッドマークが付いたので、市内電車1日フリー乗車券を使って、モ3203を追いかけて撮りました。T1000形 ほっトラムも10...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240406/21/daxmomo/03/d3/j/o0853128015422339678.jpg

    城北線・キハ25製造25周年HD

    • 2024年4月6日(土)

    キハ25にキハ25製造25周年HDが付いたので、電車で勝川に出撃しました。勝川の乗り換えで思うのですが、勝川駅に構造的スペースがあるのに、歩かのはなんだかなぁといつも思います。8時39分着の列車を撮って豊橋に...

  • 2024年3月15日、JR東海の新型車両315系電車が武豊線での運行を開始しました。 かなりの本数が投入されており、既に武豊線の顔と言っても差し支えないほどです。   これに伴い、315系が ...The post 【313系+...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/22/asyoro-chiharu/58/06/j/o1080081015418987296.jpg

    ひたちなか海浜鉄道湊線

    • 2024年4月1日(月)

    JR常磐線『勝田駅』にて乗り換え。ひたちなか海浜鉄道に、乗り鉄。この路線は、三セク路線なのに(国鉄〜JR)とは関係のない鉄道会社線なんだけど、駅ホームはJRを間借りしている様な構造。『勝田駅』の、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/11/c6217139-08/eb/8b/j/o2927296415414013414.jpg

    鳥山城

    • 2024年3月27日(水)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【ご近所様】ん?何故ここに。ご近所図書館の職員だった方が、鳥山明先生とお知り合いだったそうです。同人誌かファンクラブ関係の方でしようか?まだまだご活躍頂きたかったのに残念...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230722/18/c6217139-08/37/a6/j/o0460069815315536923.jpg

    惜別

    • 2024年3月21日(木)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【ご近所様】もしもしカメよ。故郷の池は少し方角が違いますぜ。【愛聴習慣】前回の、困ったブルースに触発されて、これまたラジオでよく聴いたブルース。山下達郎さん以来、久々のJ...

  • 城北線(東海交通事業)で運行中のキハ11形-300番台の製造25周年記念のHMが掲出されます 掲出期間 : 3月26日(火曜)〜 12月20日(金曜) 掲出車両 : キハ11-301、302また、¥1000以上の城北線グッズの購...

    mの日常さんのブログ

  • 北大阪急行電鉄は来る23日(土曜日)には南北線の千里中央〜箕面萱野を開業しますね。また先日、社長は記者会見などで、将来的には無人運転を目指したいとの由。しかしながら、大阪メトロ御堂筋線側...

  • 2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグルー...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • 名古屋にある東海交通事業城北線。パット見はJR東海に見えてしまいますが、そうJR東海のグループ会社であり、完全子会社になります。中京地区最大の名古屋なのに非電化路線で主に単行の気動車が走りますが、...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 今回の名古屋遠征の目的は未乗路線への乗車だったのですが、乗車したのは一癖も二癖もある路線でした。名古屋って変わった路線が多いな… まずは東海交通事業 城北線に乗車します。    2024年1月2日(火) 関西本線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240217/20/kakogawa86/4d/3a/j/o0472031515402706449.jpg

    東海交通事業城北線設立記念日

    • 2024年2月18日(日)

    1988年のきょう東海交通事業(城北線)が設立されました。

  • 株式会社伊予鉄グループは、1887年(明治20年9月14日)創立。伊予鉄道は、愛媛県松山市で、郊外線と言われる一般的な鉄道車両により運行される高浜線、横河原線、郡中線と、市内線と言われる路面電車により運行さ...

    thkさんのブログ

  • ヤフーニュースによりますと東海交通事業の城北線(枇杷島~勝川)は、勝川駅で点検中の車両から液体が漏れていることが確認されたため、一部の列車の運転を取りやめるそうです。運休となる列車は以下の通りです...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210920/22/c6217139-08/75/ce/j/o1600120015004000886.jpg

    顔なし電車

    • 2024年2月13日(火)

    勇気づけの嵐<重要なお知らせ>【記事再掲載のご案内】本ブログに移行して来る前の記事も改めて再掲載して行く事にしました。今回、以下の記事を取り込みました。<日替り記事>【ご近所様】戸口から戸口へ。他...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ