「#水島臨海鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
バレンタインデーという事で、それらしい車両を・・・JR東日本ぐんま車両センターに配置されているEF64-1001は以前は、ぶどう色2号に塗装されていました。今は元の国鉄色に戻されました。ひたちなか海浜鉄道が茨...
『山陰からこんにちは』山陰旅行に伴い4月〜5月中、サンライズ出雲、境線、木次線、芸備線末端区間、381系やくも、水島臨海鉄道、福塩線など様々な路線の乗車記、そして出雲大社などの観光記をアップ予定!!!覚...
きょうは水島臨海鉄道MRT300形が運用開始した記念日です。
本日(2月11日)は、以下の出来事が有った日です。日本の初代天皇陛下・神武天皇が即位した日。127歳で崩御するまで在位。(紀元前660年(神武天皇即位紀元元年))東京都文京区小石川出身の政治家で、第93代内閣総理大...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は午後にプチ鉄活をさせていただきまして久々にお仲間さん方と顔を合わせる事が出来、楽しい時間を過ごせております。 成果の方は腕と読みが至らず厳しい...
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びますにほんブログ村こんにちわ。先日2月10日に大阪駅にて、新型やくも273系の見学会が行われました。 内部の見学は事...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)2024年のジオラマ制作です・・・・「鉄道給油所」のある風景を創ることにしました・・・・ちょうど幌歌内炭鉱鉄道の私鉄型DD13を創っていること...
倉敷市 (水島臨海鉄道) 水島の工業地帯に線路を伸ばす水島臨海鉄道。沿線の工場への貨物輸送に加え、通勤輸送も担っています。一方で、沿線には新興住宅地が続き、岡山などへの通勤通学輸送も厚い印象。根本...
皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問いただきありがとうございます。昨日は、水島臨海鉄道にて団体臨時列車の運行があったので撮影してきました。鉄道ファンの団体が企画された貸切運行だそうで、DD501...
きょうは1970年に水島臨海鉄道が設立された記念日です。
皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問いただきありがとうございます。去る1月30日(火)に、水島臨海鉄道MRT303の検査明け試運転が行われたので撮影してきました。同車は2020年4月から「50周年記念塗装」...
私は臨海鉄道が好きで定期的に訪れているのですが、その魅力の一つに旧型のディーゼル機関車であるDD13形の譲渡機、同型機、類型機(以下、DD13形ベースの機関車)が稼働しているという点があります。 昭和時代の...
水島臨海鉄道は、岡山県倉敷市において鉄道路線を経営する鉄道事業者です。同社は、JR貨物(日本貨物鉄道)及び倉敷市などが出資する第三セクター方式の臨海鉄道です。中国運輸局管内の民営鉄道(JR除く)で...
皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問いただきありがとうございます。岡山県倉敷市を走る水島臨海鉄道では今月から、同市内に工場を構える大手化学メーカー 三菱ガス化学のラッピング列車が運行されてい...
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)今年お初のジオラマ制作です・・・・「鉄道給油所」のある風景を創ることにしました・・・・ちょうど幌歌内炭鉱鉄道の私鉄型DD13を創っているこ...
『のと鉄道を応援しましょう!募金など。』みんなでのと鉄道を応援しましょう!募金としてはくま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、南阿蘇鉄道の九州ローカル鉄道三社集が募金活動を行っています。募金場所は、南阿蘇鉄...
先日、所用で付近を通りがかった際に水島臨海鉄道倉敷ターミナル-三菱自工前で撮影した回送のMRT300です。車両基地である倉敷ターミナルから始発駅の水島駅に向けて走っている姿です。何色と言ったらいいのかよく...
みんなでのと鉄道を応援しましょう!募金としてはくま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、南阿蘇鉄道の九州ローカル鉄道三社集が募金活動を行っています。募金場所は、南阿蘇鉄道:高森駅。くま川鉄道:人吉温泉駅、あさぎ...
続きです。八本松駅を出た後、主人とお兄ちゃん組と合流して、車で倉敷駅へ行きました。ネットで調べたら、水島臨海鉄道の貨物が来る時間にギリギリ間に合いそうだったんですが…。JR倉敷駅に着いて、入場券を購入...
そらいろさんのブログ
本線で撮影後、次のターゲットを撮影に 移動開始移動中の国道は渋滞していたものの 渋滞は予想していたので ほぼ予定通りに撮影場所に到着れぼーぐ女子と久しぶりに合流しての撮影次のターゲットは水島臨海鉄道こ...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。