鉄道コム

「#広島高速交通」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全210件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/21/shonan-shinjukuline/17/9c/j/o0602040015417825273.jpg

    アストラムライン、その1

    • 2024年8月30日(金)

    本通駅からはアストラムラインに乗車。こちらもまだ乗っていなかった路線です。1日乗車券はエド券タイプアストラムラインはゆりかもめのような新交通システムです終点の広域公園前これにてアストラムラインは全線...

  • 八丁堀からは1号線を乗り継いでアストラムラインの本通へこちらはアストラムラインの本通駅。ここからアストラムラインに乗って終点の広域公園前へ。乗車日:2024年3月21日

  • 写真 : 新白島駅 (Wikimedia Commons Ka890)前面展望動画 (YouTube としくん) アストラムライン 広域公園前⇒新白島出発地の地図 (Google Maps) 広域公園前駅路線情報 (Wikipedia) 広島高速交通広島新交通1号線(...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    8月20日は蚊の日2024

    • 2024年8月20日(火)

    蚊の対策グッズ教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう蚊取り線香、殺虫剤など。【記念日】交通信号の日、NHK創立記念日【今日の誕生日】アグネス・チャンさん(1955年)歌手坂元亮介さ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/c4e60674d80dbcd508eafdb1bae68719.jpg

    広島高速交通 伴駅

    • 2024年8月15日(木)

    広島高速交通(アストラム) 「伴中央駅」昨日の「伴駅」の隣りではなく、2つ隣りの駅になります。「中央」とつくぐらいだから、「伴中央駅」の方が利用客が多いのかと思いきや、「伴駅」の方が多いようです。(...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/4816df8aa513d1c8761cd670eef35f02.jpg

    広島高速交通 伴駅

    • 2024年8月14日(水)

    広島高速交通(アストラム) 「伴駅」この一文字だけで「とも」と読みます。終点である「広域公園前」から4つ目です。広島ではよく「Youme」の看板を見かけますが、これは「ゆめマート」「ゆめタウン」という商...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240805/19/ironmaiden666666/b0/7e/j/o2048153615471445728.jpg

    広島乗り鉄旅20041⃣

    • 2024年8月8日(木)

    撮影日 2004/10/10鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷを使用し、広島の鉄道を乗り歩く山陽電気鉄道本線大塩8:31発の下り特急に乗る山陽姫路8:42着下車姫路駅山陽本線姫路9:01発の下り電車に乗る糸崎11:58着、11...

  • 広島市の中心部から北に向かい、大きく西に旋回するような路線です。ヌマジ交通ミュージアムからアストラムラインアストラムラインとは路線図交通系ICカード一日乗車券券売機本通駅地上に出る長楽寺駅ヌマジ交通...

  • 佐伯区海老園2丁目•••••••。どこや!ッてな話しになりますが、広電 佐伯区役所前駅の裏で、五日市駅を発車して来たトワイライトエクスプレス瑞風を撮影しています。繰り返しになるんですが、瑞風は現在、重要検...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • ランキング参加中旅行 乗り物の総合博物館です。電車、飛行機、自動車、船舶があり屋外には広島電鉄被爆列車なども置いてあります。広島市からアストラムラインで長楽寺駅下車して徒歩数分アストラムラインの車...

  • 240314165609315

    【JR西日本】下祗園駅

    • 2024年7月22日(月)

    タテジマに そっと着がえて アレンパへ待望の梅雨明けです。前日まで湿っていたバットもウルトラの夏本番、なんと先発野手全員安打、先発野手全員打点、先発野手全員タイムリーとダイナマイト打線が大爆発! 12得...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240716/22/ponpokoorenikki/9c/d8/j/o1600120015463951643.jpg

    大阪の地下鉄全部乗る!其の2

    • 2024年7月17日(水)

    護国神社でお参りを済ませ、次なるターゲットはニュートラム!さぁ行きますよう・・・と見せかけて昼飯!旨し!!!で、今度こそニュートラムである。よし、行くぞぅ。知らない人のために説明するとニュートラム...

  • 快速ムーンライト山陽で広島に到着した2日目は、三段峡へバスで行って列車で戻り、アストラムラインに乗車してから芸備線・三江線経由で山陰地方に入りました。途中、三江線沿線で大雨のため、一部区間はタクシー...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • 明日のトラ コイの尻尾を 追いかける6月も残りわずかとなりました。ということは令和6年のちょうど折返点あたりを過ぎようとしているわけですね。プロ野球のペナントレースもだいたい半分が過ぎたところです。昨...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  •  現在、海路を使用しまして運行されております路線バスと言いますと、鹿児島交通が運行しております「大隅半島直行バス」が国内で唯一の存在となっておりまして、鹿児島〜鹿屋間を運行しております。 この「大...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/6f0c8a7fde720271346a6e8322dc497d.jpg

    平城京

    • 2024年6月2日(日)

    アストラムラインと広電の乗り鉄を終えてまだ正午過ぎ。折しも快晴。前日、暗くなってからの乗車となった比治山線を乗り直しても、夕日の時間帯まではだいぶある。300mmしか持ってきてないし。。呉線にでも乗って...

  • (samune)■ST20180102【白島⇒本通(アストラムライン)】

    ■ショート動画更新案内

    • 2024年6月2日(日)

    ショートいっぽん(^-^)よろしくどうぞ!■白島⇒本通(アストラムライン) (youtube.com) 

    hamibowsさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/1aee32707b3f620ee0826741a2082acb.jpg

    広電 白島~広島

    • 2024年6月1日(土)

    アストラムラインの白島と広電の白島はずいぶん離れていて、その間に新白島があるのが面白い。アストラムライン開業から10年ほど、新白島駅はJR山陽線と交差する絶好の位置なのに存在しなかったらしい。 その...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/e436842708003ebf03a808e11526eec0.jpg

    アストラムライン

    • 2024年5月30日(木)

    一泊して土曜日、横川から広電で本通へ。車窓に原爆ドームが見えてギョッとしたが、地元の人には見慣れた風景だよな。平和公園のすぐそばが繁華街というのも意外な気がしたが、もともと都心だから爆心地になった...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-g...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ