鉄道コム

「#W7系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全275件

新規掲載順

  • 北陸新幹線敦賀駅延伸とともに、「サンダーバード」「しらさぎ」で使用されている681系・683系に新しい京都支所の編成番号が掲出され、車両の動きも活発となっています。 6月23日には683系0番台にリニューアルし...

    ときぱてさんのブログ

  • 出典:齊藤京子&マネージャーさん(@saito_kyoko95)のポストキョコロヒー前回のライブ配信、楽しかったです関西~山陽~福岡旅行、ついに最終回です。小倉から北陸へ戻ります。長かったようで短かった4日間、...

  • 国が激おこの危険な踏切電車に乗る前に車に轢かれる駅今回はそんな危険な鉄道スポットをご紹介します。それでは出発進行。 さて前回の新湊線の終点、高岡貨物駅から歩いて5分。とんでもない危険な踏切にやって来...

    運転士のひとりごとさんのブログ

  • _X1V8319

    E2系

    • 2024年6月9日(日)

    最近、数を減らしているE2系。運用開始は1997年にまで遡ります。開業を控えていた北陸新幹線((当時の暫定名称)長野行新幹線)高崎-長野間「あさま」に投入されるために増備されたイメージがありますが、...

  • 2024年3月のダイヤ改正より営業運転を開始した山形新幹線「つばさ」の新型E8系。 本年度からは増備の進展とともに、徐々にE8系への代替が進行することとなります。 概況 山形新幹線では以前より既存のE3系をE8系...

    ときぱてさんのブログ

  • 敦賀~大聖寺間のハピラインふくいを乗りつぶし、IRいしかわ鉄道の新規開業区間に入る。降りたのは、加賀笠間駅。窓口はあるが、駅員さんはいない。券売機は形が違うものが2台。1台は使用停止になっていた。...

  • 出典:五百城茉央 公式ブログ#きっきのにっきいつのまにやら5月も終わり、梅雨の時期がやってきますね~^^;今回は5月半ばの撮影記です。2日間だけですが、新幹線とIRを撮影。おまけでボンネットもあるよ5/12撮影...

  • つい先日、ついに新幹線沼に足を踏み入れていまい500系と800系を入線させてしまったばかりですが、沼の持つ魔力の前に抜け出すことが困難になりつつあります。(抜け出すつもりもないんですけどね。笑) とは言え...

    fmimaaさんのブログ

  • 出典:浜辺美波さん(@MINAMI373HAMABE)のポストショートボブな浜辺ちゃん今更ながら、ようやくGW後半戦の記事です。新幹線やIRをまんべんなく。クハ489も見に行ってきました。5/5の撮影分は前半後半で別れてます...

  • 今回は800系「さくら・つぽめ」の整備を進めていきたいと思います。 まずは行先表示シールを別にすれば唯一の付属パーツであるケーブルヘッド碍子の取り付けから。 取り付ける車両は3号車と4号車です。ランナーか...

    fmimaaさんのブログ

  • JR西日本は5月18日、2024年6月19日に実施される予定の第37回株主総会関連資料(招集の通知)を公表しました。当連結会計年度末現在の施行中の工事のうち、車両新造工事(新幹線16両・在来線173両)が進行中である...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 昨日発表があった、スプラトゥーン3の新ステージである「リュウグウターミナル」。 このステージが、任天堂のお膝元である「京都駅そのもの」と大きく話題になっています […]The post 「スプラ3」新ステー...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 240412-010x.jpg

    大阪・福井遠征 その02

    • 2024年5月13日(月)

    東京駅について東北新幹線ホームに移動してきました。 7時20分発のかがやき503号に乗車します。 東北新幹線ホームに来たのは1月の富山遠征以来なので3ヶ月ぶりです。 この日のかがやき503号はJR...

    kd55-101さんのブログ

  • 北海道新幹線開業とともに営業運転を開始した、H5系新幹線。地震による脱線で1編成が減り、3編成配置2運用の小所帯となっています。 E7系とW7系の違いと比較すると目立つ点の多いH5系。乗車・撮影機会があれば狙...

    ときぱてさんのブログ

  • 第39回ふくい桜まつりを記念した小型印ですが、北陸新幹線延伸の記念も兼ねています。W7系が正面から描かれています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを...

    daijiroさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A2962

    GW直前鉄

    • 2024年5月2日(木)

    明日からなが~いGWが始まり貨物列車にもお休みが・・なので直前鉄にやわやわと出掛けます。あいの風とやま鉄道・542M521系もう菜の花とのコラボはパス (#^.^#)あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-506+コキ全国...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 乗換は タテバイヨコバイ つるぎだけ今日から5月です。開幕から1ヶ月ちょっと過ぎたプロ野球は昨年の日本一チームで3連勝中の阪神タイガースが今日は延長12回引分で、頭一つ抜け出した状態に変わりなく今年も勝星...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 【鉄道靴下】長男の足元に輝くその正体は、誕生日プレゼントに貰った『W7系かがやき』の靴下です!JR公認の鉄道商品、【鉄下】は累計1000万足を売上るヒット商品なんです。妻が鉄道に目覚めてから頭から足先まで...

  • s-圧縮画像JL8A2120

    ひょっこりプチクマお見送り

    • 2024年4月20日(土)

    3093レ荷役作業、カマ替え後2発目を・・新富山口駅へと向かいます。あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-511+コキ全国通運・UF44A-38074ひょっこりプチクマ / JOT・UR47A-38009SUPER UR日陸 NRS・NRSU3718977 / ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A2026

    青空の下 その2

    • 2024年4月18日(木)

    荷役作業とカマ替えを済ませた3093レを見送り少し移動して。あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-22+コキDOWA・UM13A-305目の前にこれが咲いてるとどうしてもこの構図に・・(#^.^#)このスジも富貨でカマ替えが...

    あいの風・Ryoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ