鉄道コム

「#223系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全1639件

新規掲載順

  • どうも。ルカです。いやはや、この挨拶するの久しぶりだな。みなさん元気ですか、そうでもないですね。逆にルカさんはどうだったんだって?うむ、苦しゅうない。(?)ちなみに元気でしたよ。 【はじめに】 この記事...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 2024年12月6日に、網干総合車両所本所所属の223系P4編成が、網干総合車両所本所へ入場のため、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 播但線・新井で寺前行きを見送ると次の目的地は福知山です。カニシーズン到来で《こうのとり》《きのさき》に使用される289系の一編成にカニのラッピングが施されていて、前々から機会があれば狙いたいと考え...

    koganeturboさんのブログ

  • 2024年11月17日から、網干総合車両所所属の223系W39編成とV44編成にヘッドマークが掲出されています。ヘッドマークは関西将棋会館が高槻に移転し、グランドオープンしたことを記念したものとなっています。撮影日...

    シーーラカンスさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/12/04/2d18bccb061220418772898eee43841b6f0fec80_p.jpg

    【JR西】223系V19編成が試運転

    • 2024年12月4日(水)

    2024年12月4日に、網干総合車両所本所所属の223系V19編成が主回路更新に伴う試運転を山陽本線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月21日土曜日。近鉄楽団体列車楽でいく龍の里室生と松山城下町巡り号を俊徳道で撮影して、長瀬に移動して長瀬で朝食を頂いてから再始動しました。長瀬から俊徳道へ歩きながら撮影しました。8時38分頃2724F...

    express22さんのブログ

  • もう少しで被るところでした(って、、ちょっぴり被っていますね)現在の「新快速」と言えば223系や225系の運用ですが、過去にさかのぼると113系に始まり153系、117系、221系などが充当されていました。写真は221...

    katsucyanさんのブログ

  • EF510-16号機牽引 EF510-508号機無動力回送 配6550列車 富山貨物タ発・吹田貨物タ行き(16:01)レッドサンダーと500代の2色団子な配給列車の撮影へ。508号機には「がんばろう能登」のHMが掲出されていました。後追...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part33の紹介です。⇧前記事のつづき12:34 関西空港始発 O関空快速大阪環状線行き 223系4両O関空快速 大阪環状線の方向幕12:43 日根野着O紀州路快速と併結す...

    レッドボーイさんのブログ

  • 221系6両編成(京都支所所属 F02編成)9307M 団体専用列車 大阪発・倉敷行き12/1撮影分。221系を使用した倉敷行きの団臨が運転されるということで撮影へ。221系を使用した団臨はあまり聞かない気がします。◯関連記...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 「 JR西日本、2024年度も大晦日の終夜運転なし - 臨時列車は3時頃まで 」by マイナビニュースJR西日本は今年の大晦日かも終夜運転はおこなわず京都駅-西明石駅間や大阪環状線、大和路線のJR難波駅-奈良駅間など...

    柴みんさんのブログ

  • image4

    JR西日本 ふれあいフェア2024 #.4

    • 2024年11月29日(金)

    今月3日(日)に足を運んだ「ふれあいフェア2024」網干総合車両所公開イベント、再び屋外へ出ます。車体洗浄体験の221系、車両展示の223系・225系が並んでいました。コチラはお仕事紹介コーナー。第3検修庫では223系...

  • 本日行われたJR西日本定例の社長会見の資料によると、「2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)」に向けた取り組みの項目において、来場者輸送のアクセス向上として「輸送力強化(車両購入等)」が記載さ...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 本日(2024/11/27)、Midari Createでは、鉄道運用Hub v24.11-4を公開しました。今回の更新での主な変更点は以下の通りです。編成表に車歴機能を追加以前から、一部のユーザー様より各編成の車両設備の設置状態を記...

    kakunさんのブログ

  • 11月26日~27日にかけ、中央本線,篠ノ井線や信越本線などで試運転が実施された、幕張車両センターE131系R10編成が返却のため、自走で回送されました。房総地区用のE131系0番台の試運転は篠ノ井線の聖高原・西条駅...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/11/DSC06708-640x480.jpg

    「WEST EXPRESS銀河」で行く下関

    • 2024年11月25日(月)

    今回はJR西日本が運行する特急列車「WEST EXPRESS銀河」に乗車してきました。 2024年秋より運行されている山陽コースの下りの列車に乗車しました。 なお、時系列としては「北陸新幹線で行く西日本遠征」の中で実...

    つばめ501号さんのブログ

  • こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は滋賀県に入り、瀬田川を渡るところまででした。草津市内を抜けて国道1号線と8号線の分岐点に到達。いつものクダリですが中山道か東海道です。...

    ban7310さんのブログ

  • 2006年11月5日の思い出撮影日記です。 485系特急雷鳥号に、489系ボンネット型先頭車が組み込まれたので、撮りに行きました。 >>ボンネット雷鳥、再び! >>ボンネット雷鳥、奇跡の復活 琵琶湖西側の車窓。比良...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • JR西日本223系体質改善車JR西日本 阪和線堺市駅2024年11月11日すっかり見慣れた223系体質改善車。もう登場から6年経ってますからねぇ。未更新の先頭車を含んだ編成もありませんから、今はこの顔に統一されてます...

  • 「 JR京都線・嵯峨野線・JR宝塚線など「快速 うれしート」来春導入へ 」by マイナビニュース関西本線などで運転される快速列車の一部で導入されている有料座席サービスの「うれしート」を2025年の春からJR宝塚...

    柴みんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ