鉄道コム

「#223系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全1639件

新規掲載順

  • 681系3両編成(京都支所所属)回9767M 野洲発・向日町(操)行き北陸新幹線の敦賀延伸により余剰となった681系。付属編成の疎開関連の回送の撮影へ。能登地域の復興支援に伴う直通列車としてこれらの編成が復帰す...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 2024年9月13日金曜日。JR嵯峨野線円町での平日夕方ラッシュ時定点観測の第2弾です。17時50分頃223系R05編成4両の普通亀岡行きがやって来ました。 17時53分頃223系F11編成+R57編成6両の快速福知山行きがやって来...

    express22さんのブログ

  • こんばんは。banban(父)です。今回から新しい活動記です。友人に競輪選手の応援に大垣まで行ってきました。活動日は12/1(日)、この日岐阜県の大垣競輪場で行なわれているレースに友人が出場しますので、応援に行...

    ban7310さんのブログ

  • 2024年9月6日金曜日。津久野でのJR阪和線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第6弾です。7時57分頃225系HF421編成他8両の関空紀州路快速関空和歌山行きがやって来ました。 8時01分頃225系HF607編成6両の普通天王寺行...

    express22さんのブログ

  • どうも、ルカです。ふたたたたたびダイヤ改正記事失礼しマス。また真面目かよって思った方、そしてこの前の223系2500番台の記事にコメントつけてくださった方、安心してください。 次回は鉄旅れぽ~と(の...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241215/19/hanharufun/43/77/j/o1080080915521846542.jpg

    323系WEST Paradise Trainを撮影する

    • 2024年12月17日(火)

    323系8両編成(森ノ宮支所所属 LS11編成) 普通 桜島行き323系のイベント列車 WEST Paradise Trainの撮影へ。大阪万博に向けたイベント車両で4月からは大阪万博の演出も行われる予定です。225系×223系 関空紀州路...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 『最悪だぁぁぁ!』これは15日の撮影途中と撮影を終えてからの雄叫びです(汗)カニシーズン到来で、主に《こうのとり》で使用される289系1編成と《スーパーはくと》に使用される智頭急行車1編成分にカニの...

    koganeturboさんのブログ

  • 日時: 2024年12月12日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション JR113系3800番代2両セットAを販売。 JR西日本商品化許諾済 【 2025年5月 】発売予定 ポイント...

    横濱模型さんのブログ

  • どうも、閑古模型です。 12月12日昼頃、TOMYTECの新製品発表LIVEがYoutubeにて配信されました。⤵︎ 今回は、そのまとめ記事です。(今回はかなり長くなるので、目次をご活用ください。)順番は、 […]

    FreedomTrainさんのブログ

  • 5000番台車のクハ(川崎仕様)から、近畿車両のクハ222を作っていたが資料画像と比較すると少し不都合な箇所が出て来たの作り変えしました。切妻面のオレンジ矢印のプレートを基準に、小窓を開けないといけ...

  • 「 JR西日本、「大阪万博」に合わせて鉄道ダイヤ大増強へ! 「新大阪駅→桜島まで乗り換えナシ」の列車も設定 」by 乗りものニュース2025年3月15日に実施されるダイヤ改正が発表され4月から開催される万博にあわ...

    柴みんさんのブログ

  • 2024年9月28日土曜日。朝から南海撮影を行い、昼に所用をこなしてから昼下がりに阪急京都線水無瀬へやって来ました。5087レ撮影のついでに阪急京都線水無瀬で少し撮影しました。13時00分頃7006F京とれいん雅洛6両...

    express22さんのブログ

  • 福知山の113系とは今や岡山の113系の存在に押されてあまり車両数も多くなく目立たない存在となってしまっておりますがここにきて今から20年前、223系が導入される前の時代に走っていた特大ネタがあったのはご...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月12日に、網干総合車両所本所所属の223系W34編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • (写真)12両編成でさくら夙川を通過する223系の新快速列車 「かに」列車を狙っている間にいろいろ撮り鉄した。 (写真)225系100番台の新快速列車 尼崎にて (写真)225系の新快速列車 尼崎にて (...

  • 例年、3月の第3土曜日に、JR各社で一斉にダイヤ改正が行われる。そして、その3ヶ月前にあたる12月第3土曜日に、その詳細が発表される。来年は大阪万博もあるためどのような変化があるのか、とても楽しみだ。そこ...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • IMG_E2037[1] のコピー

    223系5500番台強化スカート

    • 2024年12月8日(日)

    223系5500番台の強化スカートを自作する予定でしたが・・・。愛岐車両センターと言うShopから、「223系強化スカート」が出ていたので、試しに又!冒険で買ってみました。(前回の冒険は失敗したので・・・恐る...

  • (写真)福知山線を走る223系6000番台の区間快速 尼崎にて 尼崎は福知山線との乗換駅である。しかし福知山線から来た列車が尼崎で終点になる列車はなく、大阪方面やJR東西線、片町線方面へ行ってしまう...

  • IMG_6242

    JRから消えゆく国鉄車

    • 2024年12月8日(日)

    近年、国鉄型と呼ばれる、JRが日本国有鉄道であった時期に製造された車両の引退が進んでいます。こちら201系も、東京都心では2011年の京葉線からの撤退を最後に引退。大阪近郊でも、東海道線から活躍の場を移して...

  • 2024年12月6日に、網干総合車両所本所にて検査中だった網干総合車両所本所所属の223系V23編成が山陽本線で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ