鉄道コム

「#223系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全1639件

新規掲載順

  • こんにちは当ブログは管理人主体の意見が主体となります今回はこちらの話題JR西日本の205系はいつまで走るのか想像してみました – 個人的な想像だと

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250208/21/hatahata00719/57/7b/j/o0800053315542046537.jpg

    山崎界隈で5087レを撮影

    • 2025年2月8日(土)

    こんばんはhatahataです。2月2日、調子でゴトー貨物、PF配給列車を撮影した後は山崎へ移動します。特急はるか 271系+281系新快速 姫路行 223系5087レ EF65 2080ここでの撮影はここまでで次は京阪線へ再び移動...

    hatahataさんのブログ

  • 今回も最近に撮影した鉄道写真を紹介させて頂こうと思います。例によってどの画像も残念ながら撮影データは記録していません。どうぞ画像中心に楽しんでいただけたら幸いに思います。画像を見ながら、誠に勝手な...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 試作品画像(2025年2月7日) 製品・試作品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。

    横濱模型さんのブログ

  • 2024年11月15日金曜日。大阪から高槻へ移動して高槻で5086レを狙って夜練を行いました。22時37分頃223系V27編成他12両の新快速野洲行きがやって来ました。 22時40分頃207系S65+T23編成7両の普通西明石行き...

    express22さんのブログ

  • こんばんは。banban(父)です。今日は久々に活動記です。大きな活動ではありませんが、電車に乗って草津線の手原駅まで行ってきました。活動日は2/1(土)、仕事は午後からの出勤で空いている午前中の時間を利用して...

    ban7310さんのブログ

  • こんばんはhatahataです。2月2日、前日に続いて3095レにマーク付きの釜が入りそうなので調子に行きました。特急はるか 281系特急サンダーバード 683系新快速 223系新快速 225系そしてお目当ての列車がやって...

    hatahataさんのブログ

  • 2025年2月5日に、網干総合車両所本所所属の223系W26編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月10日日曜日。この日はドクターイエロー団体列車が運転されるので石山へ撮影に出かけました。阪急とJRを乗り継いで石山へ向かいました。6時59分頃8330F8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。 7...

    express22さんのブログ

  • 2025年2月4日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE427編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ①の続きです↓伊賀上野に到着!伊賀鉄道の電車もいました。↓跨線橋には忍者のイラストが。よく見ると・・・「忍者に会いにいくのはこちらでござる」と、伊賀鉄道乗り換えの案内。絵とはいえ、こちらで会えたのでも...

  • 園部駅から福知山方面へ向かう普通列車は、2023年3月のダイヤ改正前まで 「福知山行き」 と 「胡麻行き」 しかありませんでした。同ダイヤ改正で、福知山駅から先 豊岡方面へ直通する普通列車が設定されています...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250203/19/hatahata00719/61/5b/j/o0800053315540310477.jpg

    調子界隈で撮影(旅客編)

    • 2025年2月3日(月)

    こんばんはhatahataです。2月1日、調子でがんばろう!能登のカン付きゴトーを撮影しましたがそのとき撮影した旅客をご紹介いたします。特急はるか 281系+271系30周年マークが良いですね。特急サンダーバード 68...

    hatahataさんのブログ

  • 2024年12月29日日曜日。新幹線公園での山陽新幹線撮影の第3弾です。9時48分頃N700A系F23編成16両ののぞみ88号東京行きがやって来ました。 9時56分頃N700A系X50編成16両ののぞみ109号博多行きがやって来ました。...

    express22さんのブログ

  • 223系5500番台(F16編成)を作る その7また!終わる予定が、バージョンアップしました。(^_^;)何処が如何変わったか?と言うと、前方のパンタ増設部分の形状が違っていたので変更しました。左奥が、5000番台の屋根...

  • (写真)189系観光列車はなあかり 豊岡にて (写真)はなあかりのヘッドマーク 豊岡に来た理由は観光列車はなあかりが連結された189系の特急かにカニはまかぜを撮り鉄するためである。時間調整の意味で大江...

  • 新快速 223系

    新快速 米原⇒姫路

    • 2025年2月3日(月)

    写真 : 新快速 223系 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube 駅名標展望CH -初心者でも見やすい展望動画-) 琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線 新快速 米原⇒姫路 (2024年12月) 琵琶湖線・JR京都線...

  • 京阪神地区で圧倒的な強さを誇る新快速ですが、岡山駅まで延長することはできるでしょうか。普通この質問をすると新幹線を使ったほうが儲かる、競合する私鉄がないから無理といった答えが返ってくるでしょう。そ...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 試作品画像(2025年2月1日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(1月10日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で公...

    横濱模型さんのブログ

  • JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part6の紹介です。⇧前記事のつづき新快速の前に通過列車があるので、それを撮ってみる。サンダーバード大阪行き何号かはわからない。サンダー...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ