鉄道コム

「#キハ187系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全149件

新規掲載順

  • こんばんはhatahataです。3月30日、日野川で撮影した後は大山バックで有名な安来へ移動します。到着すると見覚えのある車が・・・・撮影地まで歩きます。数人の撮影者が待機されてました。やはり・・・関西のお仲...

    hatahataさんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回の記事は岡山駅で鉄道ウォッチングをしたときの様子です。特急やくも岡山行(回送)381系(スーパーやくも色)この色の編成は4月5日に引退します。津山線普通列車津山行キハ40系(国鉄標...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/05/miyashima/53/26/j/o1080060715418681748.jpg

    キハ187系 -① / 新山口駅にて

    • 2024年3月30日(土)

    撮っていても記事にしていなかったキハ187系です。枚数としてはその都度で、あまり撮っていないので、撮り貯まったキハ187系を、2回に分けてのUPとなります。今日の記事では新山口駅で撮影したキハ187系です。ま...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 先日の一枚 山口線全線開通100周年記念HMが、山陰線を走る キハ187系特急「スーパーおき」「スーパーまつかぜ」の一部車両に貼り付けられています どうやら昨秋から キハ187-1 編成 と キハ187-11 編成 にステ...

    mの日常さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98851>JR 205系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>103系に代わる新形式車として、1984年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  • 山陽新幹線に接続する小郡(現新山口)から山口線を通って、山陰本線の米子、鳥取まで走った特急「おき」(現スーパーおき)。キハ181系気動車の短い編成だったが、陰陽連絡列車としての役割は大きかった。

    bonulocoさんのブログ

  • JR西日本キハ187系気動車JR西日本 山陰本線伯耆大山駅-東山公園駅2022年03月10日日野川を渡るキハ187系。ここは山陰本線の定番撮影地。大山を入れた写真が有名ですが、山が主体となるようです。車両が主体だと...

  • キハ187系気動車500番台[キハ187形1500番台]「スーパーいなば」。JR岡山駅(撮影2024/03/01)。

  • 2月23日 朝の特急やくも「スーパーやくも色」を撮りたかったので、早朝から新幹線に乗って岡山まで行ってきました。在来線ホームに降りると6番線にJR四国の特急「アンパンマン列車」が入線していました。数年前に...

    w7さんのブログ

  • IMG_3185

    直江~出雲市でやくも号撮影

    • 2024年2月23日(祝)

    8分遅れで松江駅に到着するやくも7号。上りやくも18号は定刻でやってきました。こちらは4連。キハ126普通列車で直江駅へ移動。平日ですがかなりの乗車率でした。381系国鉄色やくも9号。やくも22号。上りは...

  • FullSizeRender

    2/17 山口線DL養成訓練

    • 2024年2月19日(月)

    本日は山口線にてDL養成訓練がありました。試9581レ DE10-1514+ホキ3B+チキ5B 宮野-仁保ホキとチキが併結する珍しい組み合わせでした。アングル的にチキは分かりづらくなってしまいました。試9581レ DE10-1514+ホ...

  • 「スーパーいなば」を製作しています。寒空の中での塗装はちょっと・・・!と思っていたのですが、これでは前へ進めないので天気予報と“にらめっこ”しながら比較的暖かい日を狙って何とか塗装まで持ち込みました...

  • 最近はTOMIXさんのキハ187系のアンテナを破損してしまいました純粋な代替品は無い訳ですそこで、余り物のパーツから似たようなモノを探しますヱヌゲは何でも取っておくことが大事です大体はKATOさんのパーツです...

    のたねさんのブログ

  • 先日、四国にロイヤルエクスプレスを撮影に行った際に岡山駅経由の新幹線で行きましたそして四国での撮影後に再び岡山に戻ってきて、帰りの新幹線の時間まで余裕があったので、ちょっと岡山駅で撮影をしましたそ...

  • 2023年6月30日、特急「南紀」号に使用されているキハ85系が引退の時を迎えました1992年春のダイヤ改正で従前のキハ80系を置き換える形で運行を開始したキハ85系は、持ち前のハイパワーで名古屋~紀伊勝浦間の所要...

    4001レさんのブログ

  • DSCF9017 fc2

    2両編成の特急 岡山に現る

    • 2024年1月21日(日)

    いや、別に日常の姿なんですけどね。キハ187系のこの割り切ったデザインはこれはこれでアリかなと思います。西日本のローカル線はそろそろ軌道や線形に手を入れて振り子無しでも高速で走れるようにしてほしいです...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 本日は、キハ187系「スーパーいなば」をアップします。スーパーいなば7号・久崎~佐用・2023.3.28.移動中にトイレ休憩で立ち寄った佐用駅を記念に撮った後、次は線路脇の民家の敷地内に植えられた一本桜と絡...

    sonic884さんのブログ

  • 「スーパーいなば」を製作しています。やっと車体の製作に入ることができました。まずPCで設計した車体外板の製作図をケント紙に印刷し、窓枠やドア枠等をラベルシールに印刷しました。このラベルシールの窓枠や...

  • 今日は鳥取出張の際に撮ったモノです。と言う訳で↑は先月22日に鳥取で撮ったキハ187系「スーパーまつかぜ」8号…ええ、黄色い顔の旦那もちゃんと遭遇しております(笑)動画1そして↑は先月22日にホテルの部屋からi...

    ガトーさんのブログ

  • どうも~。寒いので暖房ガンガン、TsukubaLinerです。電気代がちょっと怖いけど、寒くて行動できない方が嫌だ~。今回のレビューはこちらです。■メーカ マイクロエース■品番A6772■製品名 キハE130 2両セット キ...

    TsukubaLinerさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ