鉄道コム

「#かいじ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全929件

新規掲載順

  • 今から3年ぐらい前の1月のとある土日、シティライナー撮影等を目的とした建前で実家に帰省していた。そうか~3年前はまだ甲府に住んでいる大学生だったんだなあ。この時期の甲府の冬の朝の空気が好きで、ベラ...

  • おはようございます。前回までの記事の続きで、「いつもの」帰り道、また居残りについて書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 まあ当ブログをいつもご覧くださっている方にはバレバレだと思うけ...

  • 3月のダイヤ改正で特急「うずしお」の岡山乗り入れが廃止になるそうで。写真は2008年3月、岡山駅にて。N2000系の時代です。岡山~宇多津で高知行きの「南風」と併結し、宇多津で方向を変え、高松でもう一度方向を...

  • 250114134335543~2

    (N)青大将4匹目入線

    • 2025年1月14日(火)

    年明け最初のネタは、へび年に因んで…では無いんですけども、青大将ですまるきくん宅から転入してきました加トちゃんの旧製品の青大将シリーズです1979年に発売され1987年に生産中止となっているそうですぶどう色...

  • おはようございます。11日に続いて中央線撮影のwktkうきうきブログ更新です。どんな状況だよアホが(笑)まあタイトルの通りです。阿佐ヶ谷と高円寺での撮影についてお伝えいたします。 青梅行 H57(12両)ま...

  • 今回は、「○年前の今日」シリーズから、11年前の今日(2014年1月12日)撮影したE257系武田菱塗色特急「あずさ」をご紹介させていただきます。右側に東京メトロ東西線の05系と05系Nがいたので無理やりですがコラボ撮影...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250112/18/cd-noah/01/61/j/o1080064015532377738.jpg

    TOMIX製165系急行東海・大垣夜行

    • 2025年1月12日(日)

    こちらの373系特急形列車の前身になるこちらのNゲージ鉄道模型を納車しましたので、ご紹介します。TOMIX製165系急行東海・大垣夜行の基本セット。こちらのセットのみでしたら、東京⇔静岡を走った急行東海の晩年...

  • 鉄道車両は、一部の路面電車やローカル線を除いて、1両で走ることは殆どなく、大体の場合は2両編成以上で運転されることが多いです。今現在、日本の旅客輸送で用いられる編成あたりの車両数は、2・3・4・5・6・7...

  • 2025(令和7)年1月11日、青梅駅~成田駅間で「特急 開運成田山初詣青梅号」...

    taka110さんのブログ

  • おはようございます。本日はE217系Y-128編成の廃車回送に行ってきた時の写真と、ついでにせっかくだからと中央線撮影をしていた11月20日の記事です。ではさっそく。 また絶起したので成田エクスプレスパワーで新...

  • あずさに乗って東京に遊びに行ってきました!年末年始の人混みを避けるため皆さん仕事も始まる1月7日の平日日取りの設定は完璧です予約していた あずさに乗るため駅に向かい 聞こえてきたものは沿線火災のため...

  • 1月1日、485系”いろどり”による「新春富士山初詣号」に乗車してきました♪ ※過去の記事になりますが、2025年1月9日…文章修正&画質向上化などニューアルを行いました! 【乗車列車】:快速「新 […]

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • E657系とは常磐線特急用651系・E653系の置き換えを目的として2012年3月より営業運転を開始したのがE657系となります。2015年の置き換え完了と共に列車名の変更が行われ、スーパーひたちはひたち、フレッシュひた...

  • 2025年が始まりまして活動レポートとしては一発目となるネタですが、活動自治体は2024年の年末に実行したものとなります。 つまりは越年レポートというわけですねw なお、越年レポートはこれだけとなっており、...

    つばめ501号さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です入線日記318TOMMY TEC 鉄道コレクション アルピコ交通 20100形編成図松本⇦ モハ20103 クハ20104 ➡新島々2023年11月発売品アルピコ交通の新型車両が入線しました。こちらはイズム...

    かいじ117さんのブログ

  • 中央線特急E353系の「特急スーパーあずさ 小淵沢」行きの表示です。「スーパーあずさ」の列車愛称は廃止されてしまったため、現在このような表示を定期列車で見ることはできません。スーパーあずさの定期列車で...

    スポッティーさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVkKGVDmKEx8fr1V7RSBY1aChUg-aUjdn3DFekv05WEUWPr-8DXUh92GDopqFUg1plbog7aQcJlRMAiaUdlKOLUcw3KR5001MAuXGz4jR0djr098Tf8A40G80clYibx6qoKiNmpkY4-V5uB2IZfUWd3qSoWvNESvkuISLZWHNeot_QP8YDFuysAIzB_gDb/w640-h266/FM

    TOMIX 2024年12月 発売品

    • 2025年1月5日(日)

    こんばんはかいじ117号ですTOMIXの2024年12月の発売品の確認です。FMS-02 電車でGO!コレクション新製品12月20日発売FMS-02 ファーストカーミュージアム 電車でGO!コレクション 17600円98136 JR H100形ディ...

    かいじ117さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPsd4JfcDat6G8sqowBhpTCuePXjtuYmoHR503F8bnQZ4mOtHo1LGsnWkSWtP7uPzEnzMaBH0CVXKgbgpQHf4Zgq2O0zC3d7GcKKKxN8nES2f2sw31OY0GgGQbyPiEYj9LVb-QdGdsy4vxnlrSKeJTr4uvPKmHjnRTBjhH_vqfVkWUfwdjWKOeWzGR5A50/w640-h446/20

    KATO 2024年12月 発売品

    • 2025年1月5日(日)

    こんばんはかいじ117号です2024年12月のKATOの発売品の確認です。2024年11月・12月発売予定品新製品12月10日出荷10-1697S N700S新幹線「のぞみ」基本セット(4両) 15840円10-1698 N700S新幹線「のぞみ」増結...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です入線日記317MICRO ACE A-1075 富士山麓電気鉄道 8500系 富士山ビュー特急 3両セット編成図大月・河口湖⇦ 8501 8601 8551 ➡富士山2023年9月発売品マイクロエースの富士急は6000系...

    かいじ117さんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記316KATO 10-345 681系「サンダーバード」 6両基本セットKATO 10-326 681系「サンダーバード」 3両増結セット編成図大阪⇦ クロ681-2 サハ680-4 モハ681-202 サハ681-20...

    かいじ117さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ