鉄道コム

「#踊り子」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全1649件

新規掲載順

  • ホームページ更新

    • 2025年1月19日(日)

    「Station-駅から始まる物語」を第1743回更新しました。2010.東急電鉄石川台駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第457回更新しました。「お」に京浜東北線大森駅を新規公...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250119/14/tokai313/ca/20/j/o2289255915534798065.jpg

    2025年1月 沼津の旅 第3話

    • 2025年1月19日(日)

    「そば処 満留八」で沼津港直送の新鮮なアジを心ゆくまで楽しんだ後,沼津駅に戻って列車の撮影を続けました。 313系(K11編成)+315系東海道線普通列車 浜松行き313系 N9編成御殿場線普通列車 国府津行き31...

  • 少し変化をつけて。

    元祖レガキチさんのブログ

  • JR吾妻線の185系特急「草津」の編成写真、2回目。今回は祖母島駅付近で撮影したものをまとめた。祖母島駅から大前方面にかけて築堤が続き、背景は山の斜面になる。185系7両編成がすっきり収まる構図が可能だ。吾...

    nsyunzoさんのブログ

  • 1872年に開業した日本初の鉄道の駅だった新橋駅。東京駅にその地位を譲り汐留貨物駅として1986年まで営業していた地に2003年建てられたのが旧新橋停車場です。東日本鉄道文化財団が管理・運営しているだけあって...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 先日から坐骨神経痛に悩まされYouTubeで色々なストレッチをしていたら、逆に腰を痛めてしまい歩行するのも辛くなり、昨日は整形に行き投薬とリハビリーをして来ましたが残念ながら当分撮り鉄は自粛します。プログ...

  • 最後はこういうの出して走って欲しかったです。

    元祖レガキチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250117/06/dinopapa/5c/91/j/o0800053315533988433.jpg

    横浜と言えば

    • 2025年1月17日(金)

    シウマイ弁当で有名な崎陽軒で駅弁を買って、ちょっと遠くまで行きたい。普通列車のボックス席やグリーン車もいいけど…。「踊り子」で温泉にでも。ダウン ベンチコート レディース ロングコート ダウンコート メ...

  • ど真ん中が1番の人気でしたが、結局、ちょっとズレたこの位置の一枚だけになってしまいましたほとんど185系前に陣取ってしまいました

    元祖レガキチさんのブログ

  • 晴れるとE261のサイドが潰れるので、コレはまあアリかな?

    元祖レガキチさんのブログ

  • えきねっと:乗換駅が選べない

    • 2025年1月14日(火)

    ネットの乗換案内アプリを使うときに出てくる、乗換駅と経由駅。似ているがこの2つには大きな違いがある。乗換駅では必ず列車を降りて他の便に乗り換える。経由駅では乗り換えるかもしれないし、乗り換えずに列車...

  • 昨日 紹介した写真を広角気味な画角で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 伊豆急行版・上田電鉄鉄道むすめコラボ記念乗車券

    伊豆急行 キンメ電車

    • 2025年1月14日(火)

    【記念きっぷ】《鉄道むすめコラボ記念乗車券・伊豆急行版(2018年(平成30年)3月10日発売)》 伊豆急行と上田電鉄の鉄道むすめキャラクター(城ヶ崎なみ、八木沢まい)をデザインした変型硬券2枚と電車(キンメ電車、...

  • 撮影会最後に、近寄れました。踊り子と同じくらいの湘南ライナーのHMは逸品ですよね。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 少し俯瞰の位置から蜜柑ではなく黄葉した銀杏と紅葉したモミジとサフィール踊り子号と257系踊り子号を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • この年末年始で、だいぶんと生現像の借金を返せました。東大宮185系踊り子、三岐鉄道茶色機関車、PFとリレー号夜の並び、もう、ここまで来ると苦行ですねwてな訳で、今更昨年の彼岸花です。雨にしっとりも悪くあ...

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今回は、「○年前の今日」シリーズから、11年前の今日(2014年1月12日)撮影したE257系武田菱塗色特急「あずさ」をご紹介させていただきます。右側に東京メトロ東西線の05系と05系Nがいたので無理やりですがコラボ撮影...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250112/18/cd-noah/01/61/j/o1080064015532377738.jpg

    TOMIX製165系急行東海・大垣夜行

    • 2025年1月12日(日)

    こちらの373系特急形列車の前身になるこちらのNゲージ鉄道模型を納車しましたので、ご紹介します。TOMIX製165系急行東海・大垣夜行の基本セット。こちらのセットのみでしたら、東京⇔静岡を走った急行東海の晩年...

  • おはようございます。本日はE217系Y-128編成の廃車回送に行ってきた時の写真と、ついでにせっかくだからと中央線撮影をしていた11月20日の記事です。ではさっそく。 また絶起したので成田エクスプレスパワーで新...

  • 天気はアレですが、十分カッコいいv

    元祖レガキチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ