鉄道コム

「#しらさぎ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全1883件

新規掲載順

  • ハピラインふくいは13日、2025年3月ダイヤ改正の概要について公表しました。今回はこれについて分析します。2025年春ダイヤ改正について.pdf※記事中の図は、ハピラインふくいプレスリリースから引用しています。...

  • 12月24日 今日は青春18きっぷ2日目。有効に利用すべく京都に出かけることにしました。まずは尾張一宮駅で今や貴重になった311系重連特別快速大垣行きを撮影。しらさぎ退避のため4番線に入るため重連がよくわか...

  • 名古屋8時51分発鉄道模型 帯色ほか加工品チラつき低減室内灯付き 10-1313 681系 しらさぎ 6両基本セット Nゲージ 北陸本線 北陸新幹線Amazon(アマゾン)

  • 大垣7時56分発鉄道模型 帯色ほか加工品チラつき低減室内灯付き 10-1313 681系 しらさぎ 6両基本セット Nゲージ 北陸本線 北陸新幹線Amazon(アマゾン)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241222/17/asasio82/c7/96/j/o1280085315524367738.jpg

    1994年2月名古屋駅-11

    • 2024年12月24日(火)

    皆さんこんにちは。 今日は クリスマスイブですね。快速2129M米原行。 117系4両編成車。JR東海用の117系は、国鉄時代の1982年に名古屋地区の153系快速置き換え用に 関西地区の新快速用117系と同じ6両編成で投...

    まつかぜ82さんのブログ

  • DSC_4056

    先日の貨物:12/15

    • 2024年12月23日(月)

    この日も貨物の前に『しらさぎ』を・・・。12月15日 1/1000 f/5.6 ISO-280 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡間まだ残っていた紅葉と683系。なかなかいい感じでした。12月15日 1/1000 f/5.6 ISO-180 東海道本線 近...

  • Img_8082

    帰路~敦賀要塞ー0

    • 2024年12月23日(月)

    ↘敦賀駅へ戻りました@帰路前の 敦賀要塞 ...

    ZAIVARTZさんのブログ

  • というわけで今回は北陸新幹線敦賀延伸と引き換えに三セク化されて青春18きっぷが使えなくなる前に在来線で金沢まで行こうという動画です。まあ結論から言うと金沢の滞在時間は2時間足らずなので昼飯食うのと駅舎...

  • 2024年12月22日に、土居原ボンネット広場にてクハ489-501を使用した「雷鳥」「しらさぎ」誕生60周年撮影会が開催されました。「雷鳥」「しらさぎ」のヘッドマークや、「雷鳥」「しらさぎ」の折衷ヘッドマークも掲...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241222/17/asasio82/06/bd/j/o1280085315524357831.jpg

    1994年2月名古屋駅-10

    • 2024年12月23日(月)

    皆さん こんにちは。 特急しらさぎ9号富山行。北陸特急の中でも 名古屋地区の「しらさぎ」号とはあまり縁がなかったので その中でも ボンネット車を記録していたのはよかったです。特急しなの21号長野行。38...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241222/12/shigerin1/9e/fc/j/o1280085315524264548.jpg

    北陸線への旅 DD50と特急電車

    • 2024年12月22日(日)

    S49/5/12米原此れは2両で1編成のDD50です編成は次機は多分4号機だと思います休車になって解りましたカラーは撮影してません片運転台しか無くて2両で1編成で動いてました鉄道写真撮影仕出した頃初期の写真です家に...

  • 年末年始に神奈川県から山口県まで青春18きっぷを利用して帰省しました。 以下は1998-12-30(水)の乗車記録です。横浜0:11--- 375M快速ムーンライトながら 大垣行--- 名古屋6:05 クモハ373-10⑥+8両 ⑥号車6D席...

  • 出典:加藤史帆 公式ブログまもなく卒セレ…12月直前に7月以来の愛知県へ行ってきました。今回も前半は東海道本線、後半はセントレアとサンダーバードがメインです。Part1は東海道本線がメイン。旅客線経由になっ...

  • ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『北陸三県並行在来線521系車両撮影会参加記』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『北陸鉄道浅野川線エコフリーパス利用で往復乗車』ご...

  • 北陸新幹線の並行在来線の「ハピラインふくい」「IRいしかわ鉄道」では、それぞれ2025年春のダイヤ改正について発表しました。2025年春ダイヤ改正の概要について|お知らせ|新着情報|株式会社ハピラインふくい...

  • JR嵯峨野線(山陰本線)京都~梅小路京都西にて JR西日本289系2000番台近フチFG410+FH302 特急きのさき 城崎温泉行き 当時287系と共に北近畿特急ときのくに特急で使用されていた381系の置き換えのために、北陸新幹線...

  • 223系新快速乗車中、唐突に「はなあかり」が!必死でスマホを取り出し、何とか写したけどこの結果ぁ~あ~あ!急行線に通過表示が出てたので、待ち構えていると…。HC85特急ひだ!JR東海も特急車両からヘッドマー...

  • DSC_3386

    先日の貨物:12/11

    • 2024年12月17日(火)

    まだ間に合うかと思い、少し登ってみましたが・・・。12月11日 1/500 f/5.6 -0.3補正 ISO-280 東海道本線 醒ヶ井~米原間 1073レピ-クは過ぎているようでしたが、まだ秋色が残ってくれていました。12月11日 1/50...

  • ちょうど一年ほど前に近江長岡へEF65貨物を撮影に出かけましたそれから、公開の機会を逃してしまいまして雪の便りを聞く頃になりましたので改めてご覧いただこうと思います

    trawayさんのブログ

  • JR西日本は2024年12月13日、2025年3月15日に実施されるJRグループ各社ダイヤ改正の概要を発表した。JR西日本(近畿)では2025年に大阪市・夢洲で開催される「大阪・関西万博」輸送・朝夕時間帯を中心に運転されて...

    upp_natettyanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ