「#スーパーまつかぜ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
出雲市駅でしばしやくも号を撮影します。やくも13号がやってきました。13号は、折り返しやくも26号となります。列車によっては西出雲へ回送せず、出雲市駅で直接折り返します。スーパーおきがやってきました。相...
朝の山陰本線をゆく優等列車たちです。1008M やくも8号 やくも8号の通過時間となってやっと手前の田圃に落ちていた山の陰が抜けました。この列車は既に2カットご紹介済みですがこちらは一番引いた広角アングルで...
kuhane_581さんのブログ
お待たせしました、2月山陽山陰の旅2日目改めて書き直します。益田6時55分発特急スーパーまつかぜでスタートもちろん自由席益田からは自由席車両に3人だけ駅も朝は無人状態だし、侘しいスタートキハ120の普通列車...
(今日は読めない部分が多く下原稿無し、しんど~)益田のホテルで目覚めた列車の出発は6時55分だが、指定券の買い換えをするため、人の少ない6時半前には到着昨日、予め指定券を買ったのは、やはり大失敗、融通の...
「西日本グリーンきっぷ(おとなび会員限定)」を利用した旅行 はるか3号 7号車自由席 で旅行開始新大阪07:11(のぞみ271号2号車自由席)岡山07:55岡山08:05(やくも3号1号車2番AB席)出雲市11:05一畑電車 電鉄...
昨年の今頃は山陰旅行を満喫していました。 前々日(16日)の夜に東京駅から「サンライズ出雲」に乗って17日の午前中に出雲市駅に到着して予約しておいた駅レンタカーに乗り換えて出雲大社を参拝、その後は出雲...
皆さんこんにちは。普通521D米子止まり。 当時の米子付近の普通列車の主力は、オレンジのキハ47系でした。キハ47-3011 側面のサボを拡大してみると 豊岡ー米子になっていました。 豊岡を5時21分に発車 米子着...
まつかぜ82さんのブログ
写真 : 特急スーパーまつかぜ (YouTube ハム康の車窓記念館)前面展望動画 (YouTube ハム康の車窓記念館) 特急スーパーまつかぜ 3号 鳥取⇒米子 (2023年) 特急スーパーまつかぜ 3号 鳥取⇒米子 (2022年)出発地...
【速報】「ヒゲダン」がJR西日本・新型やくもの車内チャイムなどに 山陰発バンド「Official髭男dism」の「Pretender」「I LOVE...」2/9(金) 14:02配信53コメント53件 山陰放送山陰発の4人組バンド「Offi...
出雲市駅で国鉄色を見送った後は南口から徒歩数分のすき屋で飯。油まみれのネギトロ丼で腹を満たして戻ってきた。そういやこっちには大社造風の三角屋根が無い。立派なのは表の北口だけだった。ほんで16時08分岡...
14時01分出雲市駅に戻ってきた。数分遅れてやって来た(所定14時02分発)スーパーまつかぜ10号。こいつもステッカー付。ほんで14時11分国鉄色の381系の固定運用となっている特急やくも9号が到着。到着した瞬間に...
単に「はくと」「いなば」「まつかぜ」「おき」では速達印象が薄れる?2024年1月19日付け、拙「JR東日本が特急愛称に「『スーパー』を冠する基準とは?」のJR西日本版です。現在、JR6社で「スーパー」の愛称が...
今日の写真は3005Dスーパーおき5号今日はトラブル続き…因美線は線路トラブル山陰線は強風で止まるまたまたダイヤ乱れてました242K普通60Dスーパーはくと10号走行位置アプリには10号って表示されてたけど入って来...
昨年12月15日にJR西日本が発表した、今年3月のダイヤ改正の概要について、今回は中国地方のダイヤ改正を解説します。https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231215_00_press_daiyakaisei_chugoku.pdf※記...
今日は鳥取出張の際に撮ったモノです。と言う訳で↑は先月22日に鳥取で撮ったキハ187系「スーパーまつかぜ」8号…ええ、黄色い顔の旦那もちゃんと遭遇しております(笑)動画1そして↑は先月22日にホテルの部屋からi...
ガトーさんのブログ
JR各社は、令和6年3月にダイヤ改正を行うことを発表しました。ダイヤ改正日は令...
szhさんのブログ
記事公開日:2023/12/16最終更新日:2023/12/16(公開ver.)このブログは管理人のメモ帳であるため完璧を求めていません。そのため、間違いが含まれる可能性があります。ご覧の際はご注意下さい。JR西日本では新型...
JR西日本では、2024年3月16日に実施されるダイヤ改正で、一部の在来線特急列車について、自由席車両を普通車指定席に変更し、全席指定席として運転することを発表しました。北陸新幹線の座席区分・一部在来線特急...
hanwa0724さんのブログ
JR西日本ダイヤ改正詳報。次は山陰エリアである。2024年3月16日(土) ダイヤ改正を実施します(中国統括本部)まずは特急やくも号から。新幹線との乗り継ぎを改善すると書いてあって、岡山駅のやくも号の発車時刻が...
2024年3月16日ダイヤ改正について、JR西日本の中国エリアの改正内容について、ご紹介していきます。2024年3月16日(土) ダイヤ改正を実施します|JR西日本中国統括本部中国エリアの主な改正内容は以下のとおりで...
hanwa0724さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。