鉄道コム

東武グループに関するブログ

すべて外部サイト

341~360件を表示 / 全46193件

新規掲載順

  • 2025.4.8 8:32撮影 小村井~東あずま間(後追い)

    (4/8)10000系になった亀戸線と桜

    • 2025年4月8日(火)

    ここ数年この時期になると朝の通勤途上に亀戸線で桜バックに撮影しており、今年もようやくいい天気になった今日撮影してきました。今朝行くと平日なのに撮影者が3名。今まで平日に撮影者に出会う事は無かったので...

    travairさんのブログ

  • 地元さいたま市でも桜が満開となり、先日、土呂駅近くの市民の森と見沼代用水沿いの桜並木を散策してきました。この風景だけを見れば、東武アーバンパークラインと言っても差し支えないですね。東武の最新型80000...

  • 4月5日の土曜日は天気も晴れて絶好日和だった、満開の桜が咲く春の桐生球場前で10030系とカルピスりょうもうを撮ってきたので記事にまとめていく。桐生球場前駅のホームからカルピスりょうもうと満開の桜並木を春...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250408/21/take-coo/8e/f5/j/o1080081015564150806.jpg

    スカイツリー

    • 2025年4月8日(火)

    押上にて飲み会スカイツリーのレストランから見えるのは東武スカイツリーライン帰りの乗換え駅錦糸町の交差点からスカイツリーが

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250403/22/kitatetu-dd/b2/2c/j/o2880192015562127581.jpg

    南町田グランベリーパーク号

    • 2025年4月8日(火)

    東急田園都市線の南町田駅にはショッピングモール「グランベリーモール」の最寄駅であったため、「グランベリーモール前」と言う副駅名が付いていたが、2019年10月1日に「南町田グランベリーパーク」駅と駅名を改...

  • 2025年04月07日2025年02月28日 東武ワンマン10030系 10編成目 11254Fが運用開始してから、1か月以上経過しました。10編成目 運用開始で、計算上、亀戸・大師線は全て、ワンマン10030系で置換え可能となっています...

  • 今となっては懐かしい夜の会津鉄道・会津田島駅の1番線に停車中の東武6050系。2017年12月に撮影。

  • 前回の引き続き、今回も2025(令和7)年4月5日に鉄道博物館で特別展示されてい...

    taka110さんのブログ

  • 2025年4月東武アーバンパークライン

    パペシさんのブログ

  • 2025年4月東武スカイツリーライン

    パペシさんのブログ

  • 御殿場線では、国府津駅から沼津駅まで全線を走り抜けた後、東海道線を上り方面に向かい三島駅まで乗り入れる運用が1日に3本だけ存在します。先日国府津駅でこの列車を撮影しましたので報告します。御殿場線国...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2025年4月8日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の70000系71712FがATO調整のため、地下鉄日比谷線内にて試運転を行いました。同編成は2025年4月7日に検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を実施していました。

    2nd-trainさんのブログ

  • この記事では、東京メトロ有楽町線/副都心線、東武東上線が乗り入れている和光市駅周辺で時間を有効活用できる暇つぶしスポットを、目的や時間に合わせてご紹介しています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250407/23/kazu0418555/8f/58/j/o0700046615563805030.jpg

    DL大樹  4/5

    • 2025年4月8日(火)

    4月5日撮影の続きになります。東武鉄道「DL大樹」が下今市から会津若松へ運行只見線から会津鉄道 中荒井駅付近へ転線しました。前回よりも早いスジだったのでしょうか撤収には早いのでもう再度転戦です。

  • IMG_0221-b.jpg

    富士山バックのスペーシア

    • 2025年4月8日(火)

    時系列は前後するが、カシオペア紀行を撮りに行くと前走りのスペーシアの写真も溜まる。いつもは公開しないのだが、富士山バックで撮れたので載せてみたい。編成が短いのでアップで切りとり、カシオペアより富士...

    局長さんのブログ

  • みなさんこんにちわ。ホームドアです。寒暖差も激しい季節になりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。3月中は雪もチラつく日があり、普段雪に滅多に触れない地域の私は試験期間中にも関わらず駅に躍り...

    FreedomTrainさんのブログ

  • イメージ 1

    宮代町コミセンの桜

    • 2025年4月8日(火)

    これは、東武動物公園近くにある宮代町コミュニティセンター進修館の桜。宮代町は、積極的に桜を植えてきたらしくあちこちに桜並木がある。桜と他の被写体を入れて撮りたいと思ってここに来た。宮代町の個性的な...

    中の宮さんのブログ

  • 新デザイン。2025年4月東武鬼怒川線

    パペシさんのブログ

  • 両毛線からこんにつあー!!日曜日は城山公園で開催されたお花見ライブに行ってきたのですが、その前後の報告が抜けていたので、簡単に報告します。 佐野駅構内で気になるポスターを見つけました。「えっ?さの...

  • 東上線の8198Fに東上線沿線サミットHMが取り付けられているので、帰りに東武竹沢で撮影してきました。 最近は50090型にHMが取り付けられることが多く、8000系に取り付けられるのは、2023年の嵐山ラベンダーまつ...

    サンホースさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ