「#幕張車両センター」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年12月25日に、幕張車両センター所属の209系C407編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年12月24日に、豊田車両センター所属のE233系トタH58編成が、所属先から幕張車両センターまで回送されました。グリーン車組み込みに伴うものと思われます。
2nd-trainさんのブログ
本日、E233系0番台トタH58編成が幕張車両センターへ臨時回送されました。前例から6両側にグリーン車を組み込むものと推測されます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
2024年12月21日に、幕張車両センターで、1993年7月2日に房総特急列車として運行を開始し2024年6月に定期運用を終了した255系Be-03編成のナイター撮影会が開催されました。集合場所は幕張本郷駅コンコースでした。...
2nd-trainさんのブログ
2024年12月21日に、幕張車両センターで、1993年7月2日に房総特急列車として運行を開始し2024年6月に定期運用を終了した255系Be03編成の撮影会が3部制(第1部12:00~13:30、第2部14:00~15:30、ナイター撮影会17:00...
2nd-trainさんのブログ
【パンフレット】《JR東日本小さな旅 房総エリア 2012.9 久留里線で旅しよう》 引退間近の国鉄色キハ30形を表紙にしたパンフレット。久留里線木更津~久留里間100周年ロゴ入り。―――――――――――――――――――――――――――――――...
中央線E233系トタT15編成がグリーン車連結をして12両編成化になりました。また幕張車両センターにおいてグリーン車連結を行ったトタH45編成においても豊田に帰還しました。2025年3月のダイヤ改正より、中央線のグ...
東北本線(宇都宮線)・高崎線で長らく活躍していた211系1000・3000番台は、上野発着の列車をグリーン車連結編成で統一するため、E231系1000番台をに追加で増備し一部編成が幕張車両センターへ転出し2006年3月から...
神奈中町田営業所さんのブログ
2024年12月20日に、豊田車両センター所属のE233系0番台トタH45編成が、幕張車両センターでのグリーン車組み込み完了に伴い返却回送されました。
2nd-trainさんのブログ
12月20日時点で、中央快速線E233系H45編成にグリーン車両が組み込まれている様子が目撃されました。E233系トタH45編成幕張疎開返却時間は合ったもののカメラは忘れたがひとまず記録 pic.twitter.com/bulVBtuJzv— ...
湘南色の部屋さんのブログ
本日、E233系0番台トタH45編成(6両)がグリーン車を組み込み8両化され、付属編成(4両)と一緒に12両編成で幕張車両センターから豊田車両センターへ臨時回送されました。新4・5号車にはサロE232/E233-31が連結され...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2024年12月19日に、幕張車両センター所属の209系C431編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
13.横浜線と相模線E131系500番台八王子で昼食を喰い、駅舎取材してから再入場する。ここから横浜線で橋本を目指す。予定より早めに家を出たため、前倒しで予定をこなしていたが、八王子で乗り込んだ横浜線...
おはようございます。昨日の記事の続きで、高崎出張の後半の記事となります。高崎での211系撮影、E7系乗車、新幹線撮影、E217系乗車と事故の話です。いやホント、217での事故は10:0で私の落ち度なんです。本当にJ...
中央快速線東京~大月間、青梅線立川~青梅間では、2025年3月15日のダイヤ改正と同時に、グリーン車のサービスを開始する。それに伴い、E233系0番台10連57~58編成にグリーン車を連結して12連化する予定で、その...
年末体制絶賛進行中の12月にあって、この記録蓄積は随分安心感があるなと自画自賛。『To be Continued…FINAL COUNTDOWN Z!E217㉝』師走ですね。今週は仕事をみっちり入れ込んで、色々苦心しましたが無事に完走。...
本日、E233系分割編成トタH45編成が幕張車両センターへ臨時回送されました。前例から6両側にグリーン車を組み込む為の臨時回送と推測されます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
2024年12月16日、豊田車両センター所属のE233系トタH45編成が、所属先から幕張車両センターまで回送されました。グリーン車組み込みに伴うものと思われます。
2nd-trainさんのブログ
続々と増え、12両編成を当たり前のように見るようになった2024年師走の中央快速...
B767-281さんのブログ
2024年12月12日に、豊田車両センター所属のE233系H56編成が、幕張車両センターにおけるグリーン車の組み込みを終えて返却回送されました。サロE232-56とサロE233-56が組み込みされて、12両化されています。
2nd-trainさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。