鉄道コム

「#大宮総合車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全1141件

新規掲載順

  • 運用を離脱していた209系1000番台トタ82編成ですが、本日(1月26日)武蔵野線経由で東大宮操車場の大宮総合車両センター東大宮センターまで自走で回送されました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは!本日、豊田車両センター所属の209系1000番代 トタ82編成が大宮総合車両センター東大宮センターへ疎開回送されました。輪軸交換試運転も兼ねた疎開回送と言われていますね。回送に際し、編成札を再び...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 2025年1月25日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-91編成が、東大宮操→西船橋→東京→姉ヶ崎→幕張の経路で幕張車両センターへ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月21日に、小山車両センター所属のE233系U230編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し、返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月24日に、京葉車両センター所属のE231系MU43編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し、京葉車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ー 本日2025/01/20から近日JR貨物の大宮工場においてカラシの愛称で親しまれたEF 65-2127号機が目撃されていましたそれ以外にも多数のEF65 がちょろちょろと人前に姿を見せる傾向があり色々機になる様子とな [&#8...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025年1月22日に、高崎車両センター所属の211系A51編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、高崎車両センターから回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 中央快速線E233系0番台T31編成が国府津車両センターにおいてグリーン車が組み込まれました。同車両ほ豊田車両センターに返却回送されました。2025/1/20①回9894M/E233系トタT31編成②1097レ/EF210-163+※※③回9894M/E...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年1月21日に、幕張車両センター所属の209系C438編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、幕張車両センターから回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 205系T15窓が再設置されました。運転台周りはほぼ改造完了したのかも中間車モハ205 38前回と変化はない2025年1月20日大宮総合車両センターにておわり

    戸隠さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/93757.jpg

    コツK-33編成が大宮本所出場

    • 2025年1月20日(月)

    1/20、E231系近郊タイプのコツK-33編成が大宮総合車両センター本所を出場(OM出場)し、国府津車両センターまで自走で回送されました。2023年7月に戸閉装置等一部機器の更新を同所で行なっており、今回の入場で残り...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2025年1月20日、国府津車両センター所属のE231系コツK-33編成が、大宮総合車両センターでの機器更新を終えて出場し、所属先まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 大宮総合車両センター東大宮センターでー休車の札が掲げられており、臨時運用が確認されていない、185系B6編成とC1編成の通電状態になっている様子が確認されました。185系B6 C1編成とも通電している東大宮操にて...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年1月17日に、幕張車両センター所属の209系C407編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し、返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月16日に、国府津車両センター所属のE231系K23編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、国府津車両センターから回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!今回は鶴見線205系1100番台に関する記事を書いていきたいと思います。205系1100番台最後の2編成として中原支所に残留していたT15編成とT17編成ですが、昨年の12月に大宮総合車両センターに入場しまし...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 2025年1月13日、成田〜宇都宮駅間で読売団体臨時列車が運行されました。車両は大宮総合車両センター所属のE257系5000番台OM-91編成でした。側面の張り紙には「よみうり貸切列車 成田山初詣号」と書かれていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月12日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-92編成を使用した臨時特急「開運成田山初詣八王子号」が高尾~成田間で運転されました。なお、往路の高尾→成田間は中央快速線内での人身事故の影響で約1...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年1月11日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-52編成を使用した読売旅行主催の団体臨時列車が、高崎〜成田間で運行されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 大宮総合車両センターに入場した鶴見線205系1100番台ナハT15編成+T17編成がJRマークならびに車番がガムテープが隠された状態になっていました。これを踏まえるとやはり譲渡の可能性が高くなりました。噂によりま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ