記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東京臨海新交通 臨海線(ゆりかもめ)「東京ビッグサイト駅」先日は「東京国際クルーズターミナル駅」を紹介しましたが、今日は同じ「ゆりかもめ」の「東京ビッグサイト駅」です。こちらも「東京国際クルーズタ...
ICHIEKIさんのブログ
6/8(土)◆ 大鳥居[IC180円]| 07:24発|京浜急行空港線 急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田|京浜急行本線 急行 逗子・葉山行き| 07:33着○ 京急川崎これにしようと思ったけど何故か発行できず。どうも、「定期券情...
豊田市街地から程近い新興住宅地にある駅で、駅の南側にはAGCの工場もあり通勤需要も高い駅となっています。豊田線の終着駅ではあるものの豊田線列車は全て隣の豊田市駅まで運転されるため、終着駅の雰囲気は一切...
まんのう町と丸亀市の境界となっている小丘陵地の峠上に位置します。 (2023年8月3日 訪問) 駅入口 駅名標 駅構内 駅前。中央には「CAFE TERRACE 峠」という名の飲食店があります。また右端には丸亀市を示す...
バーターさんのブログ
流山駅から乗車したあかぎ号は馬橋駅に到着しました。 駅名標とホームを撮影して改札口に向かいます。 最後に常磐線ホームからあかぎ号を撮影して流鉄の撮影を終了しました。中小私鉄 馬橋駅 駅名標 電車 流鉄...
kd55-101さんのブログ
大人の休日倶楽部パスで大糸線にある木造駅舎の撮影旅に出かける。次の日、長野行は確定したが行き先が定まらない。第1候補は篠ノ井線。しかし、効率良くまわれない。第2候補は長野電鉄。ここも一長一短…。最後...
本年7月13日(土)、私は私は朝から和歌山市駅へ向かいました。その目的はこの日から運行開始される5本目のめでたいでんしゃ出発式を撮影するため。5本目のめでたいでんしゃは車庫の屋外に停車していました。間もな...
nankai-8539さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、長野県南西部、塩尻市南西寄りの木曽谷に位置する中央本線【中央西線】の駅で、旧中山道・贄川宿への最寄駅であり、難読駅名を有する、贄川駅 (にえかわえき。Niekawa Station) です。標...
これから乗る列車は15時1分発の特急北斗15号です。発車の時間まではまだまだたっぷりの時間がありますが札幌発の特急北斗10号が14時41分に入線するのでその写真を撮っちゃいます。でも特急北斗10号は折り返しで特...
東京メトロ 南北線 「東大前駅」名前の通り、東大は近いですが、あの赤門の東大ではなく、弥生キャンパス(農学部)の最寄り駅のようです。赤門の本郷キャンパスは、「本郷三丁目」が最寄り駅になるようです。...
ICHIEKIさんのブログ
こんばんは!連休の中日ですが、本日から大相撲名古屋場所が始まりました。1958年から68年間、名古屋場所が開催されたドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)ですが老朽化により、来場所より現在建設中のIGアリー...
トヨタ自動車のお膝元である豊田市の中心駅で、駅周辺は大型商業施設が多く建ち並んでいます。地下鉄鶴舞線・豊田線方面から来た列車はこの駅止まりとなるほか、愛知環状鉄道上豊田駅との乗換駅であることから三...
今回の【駅】シリーズは、栃木県壬生町北東部、玩具製造関連会社が集積する工業団地「おもちゃ団地」が立地する市街地・「おもちゃのまち」に位置する東武宇都宮線の駅、おもちゃのまち駅 (おもちゃのまちえき。O...
去年の春も行った道南の桜と鉄を楽しんだ旅『【旅のまとめ】202304道南桜鉄旅』今回は久しぶりに道南の桜を見たくて2泊3日で新函館北斗の駅前ホテルに泊まりました。大中山駅の駅舎と桜新函館北斗駅の桜と、ずー...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市交通局と札幌市近郊のJR駅を乗り潰します本日は、日高本線の現状をお伝えします。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 7月第一週に岡山県と熊本県をビジネスで訪問しました。 経路の関係から往路は新幹線を利用、復路は飛行機のつも...
木造駅舎を有していましたが、2017(平成29)年に解体され、隣の阿波赤石駅と同じような簡易駅舎になってしまいました。 (2023年7月30日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前 (2018年3月2日 訪問) 駅 ...
バーターさんのブログ
今度は1番乗り場に停車中のあかぎ号です。 もう一つの駅名標です。 1番乗り場の先端から馬橋方面を見たところです。 それでは乗車します。中小私鉄 流山駅 駅名標 電車 流鉄5000形 流山線 流鉄
kd55-101さんのブログ
今月は湖西線開業50年にあたり、前身とも言うべき江若(こうじゃく)鉄道廃止から55年となり滋賀県下ではさまざまなイベントが行われます。ここでは当ブログに京都市電や蒸気機関車の画像を提供頂いている福田静二...
「Station-駅から始まる物語」を第1684回更新しました。1963.名古屋鉄道名鉄一宮駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第427回更新しました。「く」に東北新幹線くりこま高...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。