記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京成電鉄は、2024年7月17日にThe Okura Tokyo プレステージタワー(東京・虎ノ門)で「京成スカイライナーご利用5,000万人記念式典」を開催しました。また、当日より記念ロゴを装飾した「5,000万人記念スカイライナ...
広島電鉄 本線 「土橋駅(電停)」「土橋電停」では江波線とも連絡しています。電停は別々ではなく、同じ電停を使用しています。(駅名標)ホーム構造← 十日市町 (本線) 小網町 →(江波線) 舟入町 →(...
ICHIEKIさんのブログ
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第009回。前回に引き続き、素晴らしい駅舎の残る志和地駅からお届けしていきます。駅舎脇にあった謎の顔ハメパネル。明治時代の女性?ですかね?何か志和地エリアと所縁がある...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 男鹿線: 天王, 船越, 男鹿 をUPしました。*****03/30 (土) 撮影分のUPの始まりです。03/30と03/31の土日は、秋田に宿をとり男鹿線の駅名標撮影をメインに進めました。秋...
名古屋郊外のベッドタウンであるみよし市の北部にある駅で、駅南側を中心に新興住宅地が広がっています。駅名標に看板が併設されていることからもわかるように東海学園大学の最寄り駅で、この駅もご多分に漏れず...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、青森県内でのイベント参加のため、ほぼレンタカー利用で駅めぐりをしたときのお話です。本日も大湊線の駅を訪問します。当ブログをご利用される際は、必ずこ...
JR西日本、北陸新幹線を乗り鉄するのに乗車した糸魚川駅の駅名標です。同じく、糸魚川駅の駅舎です。同じく、糸魚川駅の反対側の駅舎です。猛吹雪の中でした…新潟って感じです。向かい側ホームの糸魚川駅の駅名標...
今回の【駅】シリーズは、和歌山県和歌山市北部、紀の川北岸に広がる住宅地に位置する阪和線の快速停車駅で、難読駅名として有名な、六十谷駅 (むそたえき。Musota Station) です。 駅名 六十谷駅 (JR-R 52)所在...
ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です7月14,15日、二女一家とキャンプに行ってきました雨予報でしたが一転して好天の暑い日となりました穂別キャンプ場...
「リレーかもめ」は西九州新幹線の「かもめ」と接続して、武雄温泉~博多間で主に運転されていますが、朝夕を中心に小倉方面に延長運転する列車もあります。 この「リレーかもめ9号」もそんな列車で、門司港始発...
lilithさんのブログ
伊予鉄道 郡中線 「土橋駅」「松山市駅」の次の駅です。1面1線の駅ですが、駅員がいるようです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 土居田松山市 →(ekiShスタンプ)接 続 : ...
ICHIEKIさんのブログ
旧来の潟元集落は駅の北~北東の山麓に形成されていました。 (2023年8月3日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内 駅前The post 高松琴平電鉄志度線 潟元駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
駅名標に記載されている高松市総合体育館へは道のりで100mです。 (2023年8月3日 訪問) 駅入口 駅名標 駅構内 駅前。中央右寄りの建物が高松市総合体育館です。The post 高松琴平電鉄志度線 沖松島駅 first...
バーターさんのブログ
駅の南東に溜め池の奈良須池があります。元々は水域に面していましたが、埋め立てにより水域まで遠くなりました。 (2023年8月3日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 高松琴平電鉄琴平線 岡本駅...
バーターさんのブログ
上臼杵駅(かみうすきえき)は大分県臼杵市大字福良にあるJR九州・日豊本線の駅です。1917年(大正6年)7月、鉄道院が開設。1984年(昭和59年)11月、委託駅化。2015年(平成27年)3月、...
豊田市西部の新興住宅地の中にある駅で、駅の北側には大型マンションも多く建ち並んでいます。駅周辺は高校もいくつか立地しているほか、中京大学豊田キャンパスへのアクセス駅でもあるため、利用者は線内でもそ...
この時間は、岐阜県の駅をぐるりします。本日の駅は、名古屋鉄道竹鼻線と羽島線の接続駅、江吉良駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考...
柏駅から乗車してきた列車を六実駅で下車しました。 六実駅の駅名標です。 柏行きの列車が入線、8000系8171編成です。 改札口を出て沿線に向かいます。大手私鉄 六実駅 駅名標 電車 東武8000系 東...
kd55-101さんのブログ
続きです。豊橋鉄道市内線を完乗した後は、豊橋駅に戻りました。豊橋駅は、JR東海・JR貨物・名鉄が乗り入れています。駅名標。N700A・213系。名鉄1200系【パノラマスーパー】に乗車します。車内。213系・313系・3...
そらいろさんのブログ
みなさん、こんにちわ。13日の休日の日記ですよー。さて。この日からは海の日の3連休ですよー。無事にワタシも3連休ですよー。んで、いつもなら3連休祭りを開催してお出かけするとこなのですが、この3連休は...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。