鉄道コム

鉄道グッズに関する鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全810件

新規掲載順

  • 東海道本線東京駅オレカ民営化1周年

    JR東日本 東海道本線

    • 2024年11月11日(月)

    【オレンジカード・Suica】《ありがとうを笑顔にのせて、1周年 東京駅オレンジカード500円券(昭和63年)》《JR東日本ジパング倶楽部 1977年当時の東京駅(平成4年)》《東京ミレナリオ記念suica(平成17年12月)》 訪...

  • 福岡のおみやげ 「まんじゅう発祥の地」博多にちなんだ丸いカステラです ドクターイエローパッケージで、焼印が押されています 『まんまる博多カステラ』(富貴)【¥200】小倉駅 おみやげ街道 にて購入(24110...

    mの日常さんのブログ

  • 流鉄の鉄道の日 : 流鉄常磐ライン恒例の流鉄イベントへ行ってきました。blog.livedoor.jp流鉄イベント後は、アキバへ。目的はドハマりしたびしょゲ『蒼の彼方のフォーリズム』(通称あおかな)の10周年記念ストア...

  • DSC07532.JPG

    種市駅開業100周年記念祭

    • 2024年11月9日(土)

    種市駅開業100周年記念祭JR八戸線種市駅開業100周年記念祭を開催します(洋野町)https://www.town.hirono.iwate.jp/doc/2024101100016/2024年10月11日1924年に本八戸から種市までの路線延伸工事が行われ、種市駅...

    nekodoさんのブログ

  • 結構前の話ですが出しときます。続きをみる

  • 二子玉川駅旧玉電玉川駅開業111周年記念入場券台紙

    東京急行電鉄 玉川線

    • 2024年11月6日(水)

    【記念きっぷ】《二子玉川駅(旧玉電玉川駅)開業111周年記念入場券(平成30年11月1日)》 東京急行電鉄時代に発売された二子玉川駅の開業111周年を記念した台紙(写真左)とD型硬券入場券5枚のセットです。 品名に『...

  • 弘南鉄道「JR弘前駅開業130周年記念」あずましフェスタ2024

    nekodoさんのブログ

  • こんにちは今回は先日の南海電鉄千代田工場の一般公開について撮影してきた記事です

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年11月3日に、にぎわい創出事業実行委員会と弘南鉄道株式会社、JR弘前統括センター共催で弘前駅、あずましろ~ど、弘前統括センター、弘南鉄道弘前駅などで「JR弘前駅開業130周年記念あずましフェスタ2024」...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241102/23/su1014kt/e9/f3/j/o1080051115505392135.jpg

    叡山電鉄えいでんまつり

    • 2024年11月2日(土)

    叡山電鉄修学院車庫でえいでんまつりが10月26日に開催された。会場では鉄道グッズ販売、車掌体験、ミニ電車の運転、ステージイベント、車両展示などが行なわれた。その他にイベントトレインきららが出町柳―八瀬比...

  • ※この記事はアフィリエイト広告により収益を得ています。 はじめに 茶番 昭和九十九年十月…樹脂軌道玩具帝国に激震が走った。 千葉は鎌ヶ谷の奥地にて、伝説の宝物「樹脂軌道 北総鉄道七千五百形」三千もの...

    FreedomTrainさんのブログ

  • JR四国8000系リニューアル車両続々登場!!リーフレット表

    JR四国 しおかぜ号

    • 2024年10月31日(木)

    【リーフレット】《8000系リニューアル車両続々登場!!(2024年(令和6年)10月13日収集)》 特急しおかぜ号、いしづち号に使用される8000系電車リニューアルに関するA4サイズ・両面印刷のリーフレットです。―――――――――...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20100409/22/dd51-745/cc/63/j/o0400030010489481561.jpg

    新高浜駅バス停

    • 2024年10月30日(水)

    玉里駅バス停からバスに乗り、新高浜駅バス停で下車します。 2010年2月の画像です。線路跡はバス専用道の工事が行われていますが、改札の外側は、廃止当時のままです。 改札口も残っていましたが・・・。 最初...

  • 今回は、10月19(土)・20(日)の両日に宗谷本線旭川~稚内を往復運転したキハ40形使用の団体臨時列車に乗車した時の記事を紹介します。いよいよJR北海道のキハ40形(一般タイプ)の終焉も近づいてきた事から、...

    北野鉄太郎さんのブログ

  • 伊豆箱根鉄道の公式Xアカウント『ライネコ【いずっぱこ公式】』が「Coming soon...」謎のポストを公開しました。Coming soon...#伊豆箱根鉄道 #北総鉄道 pic.twitter.com/N1vV5EhvFb— ライネコ【いずっぱこ公式】...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 1700系の引退前に最後の検査……にあわせたイベントやグッズが発表されました!

    Barnirun_22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241028/08/dd5151dd5151/60/09/j/o1080072015503125236.jpg

    ドクターイエローと伊吹山

    • 2024年10月28日(月)

    ドクターイエロードクターイエローと伊吹山雪のある季節ならもっといい感じになるかな?またね~キッズ トレーナー 子供服 ベビー服 長袖 JR新幹線 子男の子 N700系 ドクターイエロー はやぶさ こまち トップス ...

  • 2024年10月26日に、北熊本駅車庫で「モハ71形修繕完成お披露目会」が9:30~12:00で無料開催となります。クラウドファンディングを利用して実施された希少な動態保存車両「モハ71形」の修繕が終了してお披露目会が...

    2nd-trainさんのブログ

  • 蓮田と川口市・神根を結んでいた鉄道路線が1938年(昭和13年)に廃止となった幻の鉄道・武州鉄道【先日、人形の街・岩槻へ】岩槻観光協会主催の武州鉄道開業100周年イベントに参加スタンプラリーイベントを堪能~太田小学校内に...

    幸手TMOさんのブログ

  • 三陸鉄道リアス線の北端、久慈駅から南下中。前回はこちら↓ 乗車しているのは、久慈駅を12時07分に発車する盛行き。全線を通しで運行する、数少ない列車である。 最初の主要駅である宮古駅に到着したのは13時50分...

    かもてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ