「#秋田総合車両センター南秋田センター」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年1月19日に、「ストーブ五所川原号」で使用される仙台車両センター小牛田支所所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が秋田総合車両センター南秋田センターへ送り込み回送されました。
2nd-trainさんのブログ
秋田総合車両センターウォッチング。JR奥羽本線側に置かれていたキハ40形ですが、海外輸出のための検査?確認作業?のため構内を移動したようで線路側には一両もいませんでした。場所が変わり奥の留置線へ移動。...
2024年1月9日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のHB-E300系「リゾートしらかみ 橅編成」が秋田総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年から2024年の年末年始はインフルエンザにかかり寝正月でした。ようやく平熱に下がったので恒例お正月の秋田総合車両センターウォッチング。キハ40形のタイ国鉄への譲渡が正式に決まり公にもなってきたので...
2023年12月28日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N28編成が、秋田総合車両センターでの検査完了確認のため、本線試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月27日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N28編成が、秋田総合車両センターでの検査完了確認のため、構内試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
遅くなりましたが「12月17日(日)」の運用の話。この日は今年最後の床屋へ行ってきたため、午後からの出撃になった。迎えてくれたのは「T13編成(09M運用)」。浅野駅で「小堀商店氏」と合流、中原から帰ってこ...
秋田は雪、朝は国道が大渋滞になりますので、一昨日と昨日は奥羽本線の四ツ小屋駅から秋田駅までの一駅ですが電車通勤したものです。途中の秋田車両センターでは、長い間留め置かれているキハ40等を眺め、秋田...
c11249さんのブログ
2023年12月7日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のEV-E801系G1編成が秋田総合車両センターを出場し、本線試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
鯵ヶ沢の朝を迎えた。 前夜は時折強い雨が降ったようだが、目覚めて部屋の窓を開けてみると雲は多いものの青空も覗いていた。 ディーゼルエンジンのアイドリング音が聞こえたのでスマホのカメラを動画に切り替...
2023年12月5日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のDE10-1647が、つがる運輸区より自走で秋田総合車両センターへ回送されました。廃車との情報もあり注目されます。
2nd-trainさんのブログ
2023年11月30日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N10編成が、秋田総合車両センターを出場し、本線試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2021.11.27 Saturday 17:37皆様こんばんは(^^)本日は久しぶりに車両ネタです。KATO 10-1558 701系0番台秋田色2両セットが入線しましたヽ(=´▽`=)ノ2両セットはブックケースではなく紙箱に入っています。...
くさたんさんのブログ
485系電車(3000番台、秋田車両センター・秋アキ所属)、2046M・特急「つがる6号」。平成22(2010)年12月6日、奥羽本線・弘前駅にて撮影。2010年12月の東北新幹線全線開業に合わせて、特急列車の運行体系も変更...
2023年11月21日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N17編成が秋田総合車両センターを出場し本線試運転を土崎〜東能代間で実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年11月18日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N28編成が、秋田総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2016.11.12 Saturday 19:47皆様こんばんは(^^)本日は尾久車両センターにて行われた第16回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルへ出撃して参りました。今年の目玉は去就が近いと思われる秋田車両センター所...
くさたんさんのブログ
2023年11月9日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N17編成が、秋田総合車両センターでの検査完了確認のため、構内試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年10月27日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N26編成が、秋田総合車両センターでの検査を終えて出場試運転を実施しました。「秋アキ」の所属表記が無くなっていることが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
2023年10月26日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のED75-767が秋田総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。