鉄道コム

「#キハ283系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全324件

新規掲載順

  • こんにちは。先日、小田急50000形VSEが引退しましたね。新しいイメージしか無かったので、こんなにも早く引退することになるとは思いませんでした。引退前には様々なイベント列車が運行され、2編成が並走するイベ...

    鉄道好きな小学生さんのブログ

  • 最近はKATOさんのキハ283系と789系1000番台をメンテついでに回していました北海道の車両はキハ183系2本の他、急行はまなすなども所有していますが、基本的には少ないですそんななけなし(?)の2本在りし日の北海道...

    のたねさんのブログ

  • かつてのCMで名を馳せた比布駅を後に南下します。旭川市内を避けて進んでいくと石北本線の駅に出ました。 当麻駅。大きな平屋の駅でした。で、例によって無人駅。 石北本線に入って最初の特急停車駅である上川ま...

    oridonさんのブログ

  • 最近はKATOさんのキハ283系をメンテしていましたT車は車輪を磨き、集電板の他、台車をバラして車軸、側面、軸受まで磨きます好きな音楽をかけながらコツコツ進めると良い気分転換、落ち着く時間ですM車は車輪と集...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241021/16/kumatravel/5a/3e/j/o0810108015500585267.jpg

    旅に出ています。

    • 2024年10月21日(月)

    今日はキハ283系に乗ってます。

    KATSUMAさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ283系「スーパーおおぞら」4両増結セット」(品番10-477)です。このキハ283系、石勝線・根室本線の高速化を目的に開発された車両です。最高速度は130 km、...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • 2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目①特急北斗4号に乗車の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目①特急北斗4号に乗車』2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑫ラ...

    KATSUMAさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ283系「スーパーおおぞら」 6両基本セット」(品番10-476)です。このキハ283系、石勝線・根室本線の高速化を目的に開発された車両です。最高速度は130 km...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • 出典:齊藤京子&マネージャーさん(@saito_kyoko95)のポスト生キョコ本日は鉄道の日。この記念すべき日に更新する内容は…!関東~仙台~北海道旅行、4日目その2です。いよいよ帰路へ。あっという間の4日間でし...

  • 2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑪花たびそうや旭川に到着の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑪花たびそうや旭川に到着』2024年5月~行こう...

    KATSUMAさんのブログ

  • 今日まで遠征中により、この夏に撮影した北海道の写真になります、今日は昨日に引き続き遠軽で撮影した、上り特急オホーツクの写真になります。 H100型普通気動車を一番左に、それと交換する形でオホーツクが出...

  • こんばんは9月21日 くもり 気温13℃すっかり秋の風を感じる朝ですが日中もそれなりに寒く感じました。これから紅葉も始まりますね。2D 北斗2号 回送車掌さんが手を振ってくれました、素敵な笑顔もいただきあり...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 今日は遠征のため、北海道シリーズをやります。 石北本線、上川駅のキハ283系特急大雪 明日も北海道シリーズになります。

  • こんばんは9月12日 くもり 気温19℃曇り空だと気分も曇りがちですが、朝練で少しでも発見があると気分が上がりますね。今日はどんな発見が待ってるでしょう。2D 北斗2号 回送時間ですが居ません自由通路へ試運...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 道東遠征の続きです。最終日の3日目は撮り鉄から離れて保存SLや観光などがメインで動きました。北見に泊まって最終日は市内の保存SLから見に行きます。1枚目は北見市内のSL公園に鎮座しているC58-119とD51-444で...

  • 道東遠征の続きです。最終日の3日目は撮り鉄から離れて保存SLや観光などがメインで動きました。北見に泊まって最終日は市内の保存SLから見に行きます。1枚目は北見市内のSL公園に鎮座しているC58-119とD51-444で...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 苫小牧(とまこまい)('02.6.3)昨日から何度もバスで通った交差点。ちょうど低学年生が下校する時間帯だったようだ。私も二十数年前は、こんな感じだったのだろう。交差点の角にデンコードー。この辺りではひとき...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。とうとう丸一日観光できるのは今日が最終日になりました。最終日を満喫するため選んだ観光地は北海道のへその街「富良野」です。富良野といえばラベンダー。その見頃はとっくに過ぎてい...

  • 前回のチビロコセットから更新再開しましたが、今回は更新止まってた期間に入線した車両を紹介していきたいと思います。X(旧Twitter)では詳細レビューしてますが備忘録としてこっちでも…。3月入線TOMIX 98837 J...

  • DSC03272

    2024年夏の北海道 その2

    • 2024年8月31日(土)

    今日も撮影をしないので、昨日の続きて今年の夏の北海道で撮影した写真を貼ります。 今日は石北本線を走るキハ283系大雪の写真になります。 石北本線の上川へ向かう網走行き大雪。 このキハ283系は、いったん...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ