鉄道コム

「#キヤE195系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全194件

新規掲載順

  • こんにちは!今回は尾久車両センター 一般公開に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、なんの事前発表もなく、秘密裏にJREモールで応募が行われていた尾久車両センター 尾久鉄道フェスティバルに行ってき...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241109/23/tohruymn0731/e9/63/j/o0979073415508131506.jpg

    尾久フェスティバル2024

    • 2024年11月9日(土)

    今日は尾久車両センターでフェスティバルが行われました。JREMALLでチケットを購入(無料でしたが)して、入場しました。展示車両もありましたが、如何せん近すぎました。今日はWide系レンズを持って行ってなかっ...

    とーるさんのブログ

  • みなさんこんばんは。今日は尾久車両センターで開催された、尾久フェスティバルに行ってきました。午後だったせいか、混雑はほとんどなく、ゆっくりと見学することが出来ました。体験イベントは、ミニ幹線やレー...

    DDX-MMさんのブログ

  • 2024年11月9日ブルトレの聖地 尾久公開 本日2024/11/09ブルートレインの聖地尾久において尾久フェスティバルが開催、尾久の一角が一般公開されました 今年はなかなかの意味深の連発だったと聞いています

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日青空の元、尾久車両センターで 尾久フェスティバルが開催されました。キヤE195系をはじめ、寝台特急カシオペア号の補助電源車のカヤ27-501、EF81 80号機などが展示されており、鉄分補給をしてきました。24系...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年11月9日に、尾久駅構内・尾久車両センターで「尾久フェスティバル」が6部制1000~、1030~、1100~、1130~、1200~、1230~で無料開催されました。一般枠の他にミニ新幹線チケット付入場枠、荒川区民の方...

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月5日(火)の撮影です 蕨-南浦和で 「カシオペア紀行」EF81 95+E26系12両 (10:07) もう1枚 工9531DキヤE195系0番台(LT-1)11両 (11:27) 南浦和-東浦和に移動して 工9510DキヤE195系0番台(LT-1)11両 (12:31) O...

    saikyo senさんのブログ

  • 本日はカシオペア紀行仙台の運転日だったので、時間のある午前中に撮影してきました。ちょうど、野田線の8111Fも大宮線での運転だったので、北大宮でカシオペア紀行を撮影しました。 カシオペア紀行が少し遅れて...

    サンホースさんのブログ

  • JR四国向けに今年度、新型ハイブリッド気動車1500形とは異なる、新たな新形式の気動車「9000系」が生産される・導入予定の旨の記述があったと、鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト・4号車の5号車寄...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 鉄道車両工業によると、2024年度にJR四国向け気動車「9000系」が生産予定であることが分かりました。JR四国の事業計画には今年度レール運搬車の新製のみが予定されており、レール運搬車と推測されます。競争入札...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • オハネフ25 14とE26系寝台客車オハネフは久しぶりにお顔を見れました。EF65 1115パンタ上げ本線で動いたという情報はないので構内移動のみかとDE10EF64 1032 新潟車パンタ上げ状態こっちも動いた情報がないキヤE...

    戸隠さんのブログ

  • IMG_20241031_130035

    キヤE195系

    • 2024年10月31日(木)

    たまたま遭遇しました!

    快速青緑1号さんのブログ

  • 255系 廃車配給 秋田行き撮影に行く前に 駅に入場するとキヤE195系が 発車 待機中で撮って行こうと所が その前に総武緩行線 E231-500に三鷹車両センター開設95周年の ヘッドマーク付きが 到着なので 慌てて 撮り...

  • こんにちは!Google discoverを見ていた所、JREモールの商品ページが出てきました。それがこちらです。event.jreast.co.jp尾久公開もやることが決まったんだなぁ…と開いたら、なんと既に受付が始まっています。ど...

    てつとお-2さんのブログ

  • 2024101718464842b.jpg

    OM出場とレール運搬車を見る

    • 2024年10月18日(金)

    久しぶりに大宮から新幹線へ。仕事が変わって大宮に来るのも久しぶり。宇都宮線を降りると何やら見慣れない列車がスーッと。というわけで、上り高崎線ホームへ。209系マリC615編成のOM出場らしいが、結構ボロボロ...

    kinopio223さんのブログ

  • 2024年5月より久留里線のキハE130系の入出場回送で運用を開始したE493系。 10両編成程度の牽引を想定して開発・量産されたものの、2両編成で1両編成を牽引するのみと寂しい状態が続いています。 2024年10月17 [&#...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年10月9日、レール輸送列車の柏崎工臨返空が運転されました。使用車両は尾久車両センター所属のキヤE195系ST-14編成でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 10月7日(月)の撮影です 与野-北浦和で 工9510DキヤE195系0番台(LT-2)11両 (11:58) レール積載 もう1枚 atre亀戸に移動して 工7233DキヤE195系0番台(LT-2)11両 (14:39) もう1枚 レール積載 以上です 鉄道コムに...

    saikyo senさんのブログ

  • 9月30日(月)の撮影です 西川口-蕨で 上沼垂工臨 キヤE195系1000番台(ST-14)2両 (12:04) 北浦和-与野に移動して TK出場(回8665M・遅れ)E233系7000番台(ハエ111)10両 (12:53) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • ー こんにちはさて本日も尾久においてスーパークモヤE493系とE233系の異種併結が行われている様子が継続して目撃されております

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ