鉄道コム

「#キヤE195系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全194件

新規掲載順

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20230805/20230805160839.jpg

    上沼垂工臨 in南浦和-浦和

    • 2023年8月5日(土)

    8月5日(土)の撮影です 南浦和-浦和で 上沼垂工臨キヤE195系0番台(LT-1)11両 (12:10) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 1690774649363

    JR東日本 キヤ195系回送?

    • 2023年7月31日(月)

    E235系甲種の約5分後今度はキヤE195系定尺レール運搬車が3重連で通過していきました。こちらも慌て撮影したので中途半端です。

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • 上越線水上駅で偶然見かけました。JR東日本の事業用車、レールを輸送するディーゼルカーです。いつ来るかわからないので、見れてよかった!2023年7月撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 7月22日(土)の撮影です 蕨-南浦和で 工9510DキヤE195系0番台(LT-1)11両 (12:18) 与野-北浦和に移動して 配8790レ(遅れ)EF210-116+ヨ8402+コキ (13:37) 蕨-南浦和に移動して 「カシオペア紀行」EF81 81+E26系...

    saikyo senさんのブログ

  • ​キヤE193系+マヤ  East i-D(イーストアイ・ダッシュディー)が 直前に到着してDD200‐4牽引 日鐵チキ工臨空返却が 離合して到着その後 EF210‐161牽引鹿島貨物 単機 機回しで並びE259系 成田エクスプレス原色と...

  • _MG_4089

    キヤE195系甲種 北松戸

    • 2023年7月11日(火)

    2021.02 9351レ EF65 2067②+キヤE195系+ヨ常磐線:北松戸~松戸毎回だったかは忘れてしまいましたが日車からのレールキヤ量産車甲種はソーシャルディスタンスだかなんだかで車掌車が3両も連結されていましたそ...

  • 小岩駅での記録活動は9時前には終わってしまい、その後時間潰しつつラーメン食べつつカフェでまったりしつつ…で相当な時間潰しを経て、いつ以来に降り立ったか分からない宮原へ。レール工臨の返空があったので、...

    茶髪猿さんのブログ

  • 7月4日(火)の撮影です 日進-大宮で 試9502M209系「MUE train」6両 (9:40) 大宮-土呂に移動して 工9531DキヤE195系0番台(LT-3)11両 (11:31) 土呂付近に移動して OM出場(回8344M)209系2100番台(C444)4両 (13:16)...

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230624/15/tohchanne/67/41/j/o0600039715303715951.jpg

    JR貨物【EF210-901】~久しぶり♪~

    • 2023年7月3日(月)

    2023年6月24日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■キヤE195系LT-2編成小田原工臨辺空4:16◇“ロンキヤ”は久しぶり◇後追いは...ユンボ軌道車とナイスなコラボ♪◇2013年 小田原...

  • 6月29日(木)の撮影です 南浦和-浦和で 竹沢工臨キヤE195系1000番台(ST-20)2両 (12:17) 蕨-西川口に移動して OM出場(回8860M)E231系1000番台(S-11)5両 (13:30) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 6月28日(水)の撮影です 南浦和-蕨で 宇都宮配給(配8936レ)EF65 1115+ホキ2両 (10:27) 大宮-日進に移動して OM出場(回8655M)E231系3000番台(ハエ46)4両 (11:37) 南浦和-浦和に移動して 試9551ME257系5000番台(O...

    saikyo senさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20230627/20230627195546.jpg

    高崎工臨 in南浦和-浦和

    • 2023年6月27日(火)

    6月26日(月)の撮影です 南浦和-浦和で 高崎工臨キヤE195系1000番台(ST-18+ST-1)4両 (12:17) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 6月16日(金)の撮影です 南浦和-蕨で KY入場配給(配9588レ)EF81 139+651系1000番台(OM205)7両 (10:25) 移動して 試9846DGV-E197系(TS01)6両 (10:59) 東川口-東浦和に移動して KY入場配給(配9147レ)EF81 139+65...

    saikyo senさんのブログ

  • 2023年6月4日(日)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです前日の大雨により遅延・運休多数です■EF210-339号機遅1054レ鍋島⇒東京(タ)5:12鍋島発はEF81だったのかな◇1日と8時間...

  • 6月14日(水)の撮影です 蕨-西川口で 宇都宮配給(配8936レ)EF65 1115+ホキ2両 (10:31) 移動して 試9846DGV-E197系(TS01)6両 (11:01) 南浦和-蕨に移動して 東京タ工臨返空(工9608D)キヤE195系1000番台(ST-12)2両...

    saikyo senさんのブログ

  • 青いE657系、赤いE531系を撮影した日曜日、たまたまキヤE195系も撮れたので3色の信号機セットが完成しました。(笑)工臨がキヤE195系(長・短)になってから、わざわざ撮りに行くことはなくなったのですが、後か...

    sl-10さんのブログ

  • 今日の信州は、午前中は晴れていましたが、午後から曇りの天気でしたぁ~。夕方になると、雨がポツリポツリと降りだし、今は本降りのあめです。今朝の最低気温は15.1℃でしたが、日中の最高気温は23.4℃と、今日は...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気でしたぁ~。夕方には、雨がパラパラと降りましたが、本降りとはなっていません。今朝の最低気温は11.2℃でしたが、日中の最高気温は21.2℃と、今日は気温が上がりませんでした。今...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2023年6月4日 晴天に恵まれた今日は 夜明け&早朝の見沼田んぼで 水鏡の風景 と共に"キヤE195系工臨回送?&EF65(国鉄色)単機他"を撮影してきました。今日は昨日の大雨から一転して 早朝か...

  • 6月3日(土)の撮影です 蕨-南浦和で 工9531DキヤE195系0番台(LT-2)11両 (11:28) 南浦和-浦和に移動して 上沼垂工臨(遅れ)キヤE195系1000番台(ST-21+ST-1+ST-20+ST-15)8両 (12:17) 蕨-南浦和に移動して 回9591...

    saikyo senさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ