鉄道コム

「#草津・四万」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全470件

新規掲載順

  • 今回は、4月20日に撮影したE257系5000番台(OM93編成)をご紹介たします。この日は「カシオペア紀行」を撮影しましたが、その10分前に撮影しました。直前だったので間隔としてちょうど練習電となりました。東大宮へ...

    sl-10さんのブログ

  • さいたま新都心駅で東大宮車のE257系2500番代高崎線特急「草津・四万号」と5500番代臨時特急「あしかが大藤大船号」を撮影しましたのでご覧ください。どちらの車両も元幕張車で現在は東大宮車として...

    常総トリデさんのブログ

  • おはようございます。先週から週刊投稿になっておりますが、今回は東京に顔を出す特急車のご紹介です。こちらの方が3月改正での動きが大きかったため、後日差替えになる可能性がありますが、取り急ぎ公開とします...

  • 前回に引き続き(EXPRESS 185)の室内装飾を行っていきます。 まずは7号車から。 基本的にはこれまで施工したE257系や651系と同様の作業ですが、KATO製の車両と違って二つ並んだ座席の間のひじ掛けが筋彫りだけの...

    fmimaaさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-o...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @shiger...

  • 『青春18きっぷで吾妻線の旅』『敵地へ上信電鉄その5』『上野国一の宮で必勝祈願上信電鉄その4』『下仁田へ上信電鉄その3』『上州福島駅上…ameblo.jpこの話↑の続きです。川原湯温泉駅8時59分発。中之条駅まで約20...

  • 下総神崎駅からのバスを江戸崎ではなく、ひとつ手前の浜町で下車したのには理由があります。江戸崎城に近いというのは当然ながら、乗り換える予定の稲敷エリア広域バスのバス停が近いというのが大きな理由でした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240405/08/toshi0925yuki/06/0c/j/o4060305915421654360.jpg

    桶川で「特急草津・四万号」

    • 2024年4月7日(日)

    JR高崎線の桶川でE257系で運転している特急草津・四万を撮影しましたのでご覧ください。【桶 川】E257系5500番代 OM-52編成特急草津・四万82号 上野行以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • こんにちは!さてさて、面白いことになってきましたよ!昨年のダイヤ改正から651系に代わり、E257系5500番台があかぎと草津・四万を担うようになり、高崎線特急専属編成はOM-53~OM-55編成となりました。3編成分...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 3月22日JR東日本高崎支社からこのような声明が出された。プレスリリースの記事の一部を抜粋・・・_______________________JR吾妻線(長野原草津口・大前間)沿線地域の総合的な交通体系に...

    はくたか26号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240405/05/toshi0925yuki/46/1e/j/o4608345615421616042.jpg

    北上尾でEF210.EH200.E257系

    • 2024年4月5日(金)

    JR高崎線の北上尾でいずれも新鶴見機関区に所属するEF210が牽引する4074レ川崎貨物行・3093レ倉賀野行・8764レ東京貨物ターミナル行・配8790越谷貨物ターミナル行と高崎機関区所属のEH...

    常総トリデさんのブログ

  • JR東日本では、吾妻線の長野原草津口~大前間について、沿線地域の総合的な交通体系に関する議論を行いたい旨を、沿線自治体(群馬県、長野原町、嬬恋村)に申し入れたことを発表しました。JR吾妻線(長野原草...

    hanwa0724さんのブログ

  • ども、10Bのサブでおま 前回の記事tenb-pencil.hatenadiary.com タイトルが大前・土合の旅なので次回作は土合編にしようと思っていたのですが、意外と書くのに手間取っているのでとりあえずつなぎで大前~土合を...

    10B Pencilさんのブログ

  • おはようございます!先程、JR東日本高崎支社から驚きの情報を入手しました。何かというと・・・JR西日本から223系と289系を数編成購入するそうです。JR東日本高崎支社では、現在211系をたくさん所有しているので...

  • 写真 : E257系5500番台 特急草津・四万 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube しんまえ〜) 特急草津・四万 2号 長野原草津口⇒上野出発地の地図 (Google Maps) 長野原草津口駅列車情報 (Wikipe...

  • comexp2133.hatenablog.comHDDを整理していたところ、この記事の続きの写真が公開されていないことが判明(多分)。なのでこの記事からの抜粋も併せて、新しく書いていきますね。 特急踊り子115号伊豆急下田・修...

  • JR東日本は22日、JR吾妻線の存廃に関する協議の申し出を、沿線自治体の長野原町、嬬恋村、及び群馬県に対して行いました。今回は吾妻線の存廃について、そしてなぜJR東日本が吾妻線を存廃協議の対象に選んだのか...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240324/22/buhi5861buhi/a2/ab/j/o0756050215417071968.jpg

    2024年3月24日 EF81-98廃車回送

    • 2024年3月29日(金)

    EF81の廃車回送があるので、出動です。E257系5000番台 特急草津・四万の回送予期せずやってきたGV-E197系東武100系。スペーシアきぬがわ14号 またやってきた、GV-E197系。今度はホッパーつきです本命のEF81廃車...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 3月28日(木)の撮影です 田端信で 入れ換えGV-E197系100番台(TS04)6両 (13:06) 田端操-王子に移動して 試9561DGV-E197系100番台(TS04)6両 (13:24) 北とぴあに移動して 「ゆのたび草津・四万」(9078M)E653系1000...

    saikyo senさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ