鉄道コム

「#草津・四万」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全470件

新規掲載順

  • 今回は1日4本しか列車が来ない、関東の秘境路線へ向かいます。 廃線目前とも言えるような列車本数。そんな区間があるのは群馬県の吾妻線です。 長野原草津口駅までは、特急草津・四万が走りますが、それより先は ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 「川原湯温泉駅」には、帰途、下車することにし、先に進みます。「長野原草津口駅」へ。「長野原草津口駅」。群馬県吾妻郡長野原町大字長野原にある。特急「草津・四万」の発着駅、および長野原町の中心駅で、草...

  • 知人から2回未使用の「青春18きっぷ」を譲り受けました。使用期間が今月10日まで、ということで、さっそく利用します。乗った路線は、「吾妻(あがつま)線」。吾妻線群馬県渋川市の渋川駅から同県吾妻郡嬬恋村の...

  • 皆さま おはようございます 涼しくて助かります…1つ台風が過ぎるたびに涼しくなってくるのが体感できます。残暑は残りますが季節の変わり目ですね。過ごしやすい天候になるのもまもなくでしょう。 さて今回です...

    ugougo4827さんのブログ

  • その1からの続きです。高崎の新幹線ホームにある駅名標にもぐんまちゃんがいました。これは群馬県のステッカーとして、今回のキャンペーン前から貼られていたものです。これから「SLぐんまちゃん水上号」乗車のた...

  • 2022.08.25 Thursday 20:50皆様こんばんは(^^)本日はようやく酷暑から開放されて過ごしやすい気温となりましたヽ(=´▽`=)ノそれでもまだムシムシします_| ̄|○ il||li模型弄りも最近年齢のせいか??(笑)...

    くさたんさんのブログ

  • AT入場の前には、・3002M:OM-54・回3125M:NC-33+NA-05…後打ち、正向きでこう撮りたい(^^;

  • ついにこの日が来ましたね!(来ないと思ってた)本題(あずさ84号運転とE257系2000代のあずさ初充当)2000代の座席上方ランプについて。余談 しおさい11号とあずさ50号の統廃合案を否定してみようと思う。関連...

  • 今回は、珍しく記念きっぷをご紹介させていただきます。昭和55年(1980年)8月に買った草津号(運転20周年記念急行券)です。現在は、特急「草津・四万」として運転されている「草津」ですが、誕生は昭和35年(1960年...

    sl-10さんのブログ

  • 上野駅から特急草津・四万号に乗って、渋川駅で降りましたこの先も乗り鉄を続けましょうこのまま上越線に乗って行きます211系に乗り込んで行きましょう水上駅に着きました接続電車へ乗り継ぎましょうここから...

  • すっかり寂しくなった上野駅地平ホーム。昭和60(1985)年の新幹線上野開業で昼行優等列車が激減、それでも信越の「あさま」や常磐の「ひたち」などが残っていたものですが、「あさま」は平成9(1997)年になくなり、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240807/21/mohane5812002/ed/17/j/o4000300015472184984.jpg

    令和の上野駅

    • 2024年8月7日(水)

    上野東京ラインが開通して、東北線(宇都宮線)、高崎線、常磐線が上野をスルーして東京や品川まで足を延ばすようになってから、寂れに寂れまくった上野駅の地平ホーム。昔日の面影は全く感じられません。それで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240804/12/asakaze51/f5/67/j/o2592460815470880062.jpg

    日帰り乗り鉄2024七月

    • 2024年8月5日(月)

    七月に入りましたが、梅雨はまだ明けていません晴れていてもゲリラ豪雨に会うかもしれませんが、鉄分補給に乗り鉄に出かけましょう根岸線のE233系に乗って、大船駅に着きましたまずは、朝飯を食いに行きましょ...

  • 諸橋沙夏さんお誕生日おめでとうございまーーーす!!!!!!!(超大声)    前回の記事で書いた(つってもこれ自体をちゃんと書いてなかったっすね、サーセン)E257系5500代臨時の続きとこぼれ話、そして帰り...

  • 「父ちゃん、今回の母ちゃんアンケート『好きな夏景色は?』の回答結果の集計はまとまったかえ?」「1回戦第1日目は以下の4点の写真での試合でした」結果発表①番•••3票(2回戦進出)②番•••0票(敗退)③番•••3票...

  • 乗りものニュースへのリンクです。かつての「北の玄関口」が復活!? 上野駅地平ホームに国鉄型が集結へ! 8月にイベント開催 | 乗りものニュースかつて使用していた「乗車案内札」も掲出!trafficnews.jpJR東日本...

  • 水上駅発車を撮影後は高崎方面へ移動しました。八木原〜群馬総社間の最初に撮影した近くで撮影しました。この時間帯は列車が密集しています。SLの前に特急草津・四万が通過してきました。このあとすぐにSLがやっ...

    のぶ44さんのブログ

  • 温泉地を巡る「湯けむり路線」 群馬県の秘境「嬬恋村」へと続く ローカル線で鉄道旅に出かけよう! こんにちは!雨男です! いつも「雨男が行く鉄道旅」を 読んでくださりありがとうございます(^^) 今回は群馬県...

  • この日は大回り(のちに計画変更)でE257系を重点的に狙うべく出撃。蒸し暑い日だった気もするけど、甲府や名古屋の暑さに比べたら幾分かマシなうえに、そもそも曇ってくれていただけでもだいぶ助かった。 4835Y...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240706/20/newrapidtabi/4e/3e/j/o1024057615460076616.jpg

    フラフラ長野原草津口(24AS-01)

    • 2024年7月6日(土)

    吾妻線からこんにつあー!!今日は湘南ひらつか七夕まつりや下北沢音楽祭が開催されていたのですが、私はそれらには行かずに少し涼しい場所に行ってみました。 ・・・ということで、大宮から特急草津・四万に乗っ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ