鉄道コム

だいらさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1381~1400件を表示しています

全1533件

  • だいぶ前のことですが、土佐電気鉄道を訪れました。今回は「はりまや橋」起点4.2km、複線から単線になる「鏡川橋停留所」に到着し折り返して行くオスロ市電198号についてご紹介します。土佐電気鉄道が1989年に開...

    だいらさんのブログ

  • だいぶ前のことですが、土佐電気鉄道の桟橋車庫を訪れました。今回はドイツ・シュトゥットガルトからやって来た735号をご紹介します。土佐電気鉄道735号は「世界の電車が走る街」計画の中でドイツ・シュトゥット...

    だいらさんのブログ

  • だいぶ前のことですが、土佐電気鉄道の桟橋車庫を訪れました。今回はポルトガル・リスボンからやって来た533号をご紹介します。土佐電気鉄道が1989年に開業85 周年を迎えた記念事業の一つとして「世界の電車が走...

    だいらさんのブログ

  • だいぶ前のことですが、土佐電気鉄道の桟橋車庫を訪れました。今回はイベント用のカラオケ電車をご紹介します。土佐電気鉄道300形は元西日本鉄道北方線の323 形電車です。1956年に東洋工機で323、324の2台が製造...

    だいらさんのブログ

  • 今回は阪堺電気軌道の住吉〜住吉公園間がまだ営業していた頃の、夕方の住吉交差点をご紹介します。住吉公園発の164号が住吉停留所に到着しまし。「日本ペイント」の広告電車。阪堺線を斜めに横切り天王寺駅前へ。...

    だいらさんのブログ

  • 2010年1月、初詣で賑わう阪堺線の写真を撮りに新幹線で大阪に行きました。705号が来ました。モ701形は1987年〜1995年の間に東急車輛で11両が製造されました。旧南海本線色の165号が天王寺駅前に向けて出発。161形...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/09/usagidaira88/fc/89/j/o0972064814945566637.jpg

    2010年1月初詣で賑わう阪堺線

    • 2021年10月11日(月)

    2010年1月、初詣で賑わう阪堺線の写真を撮りに新幹線で大阪に行きました。天王寺駅前行き353号が来ました。モ351形は帝国車輌工業で1962年と1963年に合わせて5両が製造されました。オレンジ色の雲塗装501号が来ま...

    だいらさんのブログ

  • 2010年1月、初詣で賑わう阪堺線の写真を撮りに新幹線で大阪に行きました。竣工当時の金太郎塗り505号が来ました。モ501形は1957年に帝国車輌工業で高性能の車両として5両が製造されました。天王寺駅前から165号が...

    だいらさんのブログ

  • 2010年1月、初詣で賑わう阪堺線の写真を撮りに新幹線で大阪に行きました。住吉大社の前は初詣の人がたくさんいて、軌道に沿ってロープが引かれていました。初めて見る光景です。706 号が来ました。モ701形は1987...

    だいらさんのブログ

  • 鉄道コムTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきな...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211010/09/usagidaira88/75/d8/j/o1024072415013592313.jpg

    広電電鉄(3)(広島駅前)

    • 2021年10月10日(日)

    今回は広島電鉄の広島駅前をご紹介します。広島駅周辺は「駅前大橋ルートと広島駅南口への高架乗り入れ」が完成すると変わってしまいます。(2025年春に完成目標)ハイネケン広告の元京都市電1900形。元神戸市電115...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211010/09/usagidaira88/ce/e2/j/o1013071615013594117.jpg

    広電電鉄(2)(千田車庫)

    • 2021年10月10日(日)

    今回は広島電鉄市内線千田車庫に留まっていた広告電車をご紹介します。元神戸市電1150形1157 号が黄色い「リゲイン」の広告になっていました。1号線の赤い系統板が似合っています。500形は1953年ナニワ工機で製造...

    だいらさんのブログ

  • 今回は広島電鉄で活躍する元神戸市電をご紹介します。早朝の広島駅前。左から宮島線直通2000形、元神戸市電570形、広電オリジナル700形。大阪車両工業で1960年に製造された元神戸市電570形。582号は元神戸市電592...

    だいらさんのブログ

  • 2000年8月イギリスに行きました。国立路面電車博物館(National Tramway Museum、Crich Tramway Village)の続きをご紹介します。この日運転されていた下の写真、ベルリン市交通局BVB( Berlin Tramways)No.223 006-...

    だいらさんのブログ

  • 2000年8月イギリスに行きました。今回はイングランド、ミッドランド地方、ダービーシャー州クライチにある国立路面電車博物館(National Tramway Museum、Crich Tramway Village)の続きをご紹介します。車庫の中に...

    だいらさんのブログ

  • 2002年8月、オランダ・ドイツ・スイスに行きました。今回はカールスルーエのトラムをご紹介します。カールスルーエ(Karlsruhe)はバーデン・ヴュルテンベルク州に属し、人口約30万人規模の都市です。カールスルー...

    だいらさんのブログ

  • 2002年8月、オランダ・ドイツ・スイスに行きました。今回はライプツィヒ駅のドイツ鉄道をご紹介します。V160ファミリーの完成形218形ディーゼル機関車牽引の客車列車がライプツィヒ駅に到着。元東ドイツ国鉄DRのV...

    だいらさんのブログ

  • 2002年8月、オランダ・ドイツ・スイスに行きました。今回はライプツィヒのトラムを再びご紹介します。ライプツィヒ市電(Straßenbahn Leipzig)はライプツィヒ中央駅につながる環状線を中心に放射状に路線が広が...

    だいらさんのブログ

  • 2002年8月、オランダ・ドイツ・スイスに行きました。今回もライプツィヒのドイツ鉄道をご紹介します。下の写真の電気機関車143形は旧東ドイツ国鉄が製造した243形電気機関車で、243形は1984年〜1991年に645両が製...

    だいらさんのブログ

  • 2000年8月、イギリスに行きました。今回はイングランド、ミッドランド地方、ダービーシャー州クライチにある国立路面電車博物館(National Tramway Museum、Crich Tramway Village)の続きをご紹介します。この日、...

    だいらさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信