だいらさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1533件
今回は広島電鉄にやって来た元神戸市電1100形、1150形の広告電車をご紹介します。1154、1156、1157号は元神戸市電1150形で1955年〜1956年に川崎車両とナニワ工機で製造されました。wikipediaより。1157号は「リゲ...
だいらさんのブログ
今回は市ノ坪駅に隣接する岐阜検車区で休んでいた美濃町線モ590形をご紹介します。田神線の市ノ坪に隣接する岐阜検車区には様々な電車が休んでいました。モ590形は1957年(昭和32年)日本車輌製造で5両が製造されま...
だいらさんのブログ
今回は美濃町線廃止直前のモ600形606号をご紹介します。モ600形は1970年(昭和45年)日本車輌製造で6両が製造されました。美濃町線から田神線、各務原線経由で新岐阜駅に乗り入れる関係で、600V/1500Vの両電源に対...
だいらさんのブログ
今回は豊橋鉄道東田本線(市内線)の3702号をご紹介します。いつもの如く訪問日不明で申しわけありません。豊橋鉄道3700形は名古屋市電時代はBLA形または1200形と呼ばれていました。1972年(昭和2年) に製造された日...
だいらさんのブログ
今回はJR四国の113系リニューアル車をご紹介します。JR四国では老朽化した111系を置き換える目的で、JR東日本から113系を購入し、リニューアルして登場した車両が下の写真の派手な塗装の電車です。この電車が何よ...
だいらさんのブログ
今回は室蘭本線の登別駅を通過するDD51をご紹介します。訪れた時はまだ、北海道内にもタンク車による石油輸送列車がありました。牽引は鷲別機関区所属のDD51。鷲別機関区はその後無くなってしまいました。ちょう...
だいらさんのブログ
今回は昔の東京総合車両センター夏休みフェアをご紹介します。相変わらず平成何年頃だったか日付がわからなくて大変申しわけありませ。配給電車クモル145+クル144。京葉線の205系と165系「なのはな」。「なのは...
だいらさんのブログ
今回は富士急行線に乗り入れていた、田町電車区のアコモデーション工事を完了した、167系ホリデー快速むさしの号をご紹介します。富士急行は大月〜河口湖間26.6kmの富士山や富士急ハイランドへの観光路線です。写...
だいらさんのブログ
今回は市ノ坪駅に隣接する岐阜検車区で休んでいた美濃町線モ600形をご紹介します。残念ながら名鉄美濃町線は2005年に廃止になりました。新岐阜発の美濃町線電車は各務原線を経由して田神線を通って競輪場前から美...
だいらさんのブログ
今回は新塗装になる前の京阪電鉄をご紹介します。京阪電車と言えばこの京阪青緑色と京阪若草色のツートンカラーでした。京阪2600系は1978年(昭和53年)に登場した通勤形電車です。2008年〜2011年までに残った車両...
だいらさんのブログ
今回は800形がまだ活躍していた頃の鹿児島市電をご紹介します。バスと並走する814号「霧島民芸村」の広告電車。↓800形は1966年〜1969年の間に大阪市電2601形を32両譲り受け、ナニワ工機で鹿児島市電仕様に改造さ...
だいらさんのブログ
今回は西鉄大牟田線(天神大牟田線)の元特急用電車だった1000形と2000形をご紹介します。西鉄福岡( 天神)駅に停車していた1000形。1000形は大牟田線の特急電車用として1957年〜1960年の間に日本車輌製造と近畿車輛...
だいらさんのブログ
今回は朝の通勤輸送を終えて若松駅に留まっていた筑豊本線の客車列車をご紹介します。若松駅はホーム1面だけの小さな駅でした。昔は石炭の積出港として大きなヤードがあったそうです。大きなマンションが数棟建っ...
だいらさんのブログ
今回はJR九州の緑色の485系「きりしま」などをご紹介します。特急「きりしま」は1995年のダイヤ改正で「にちりん」の末端区間となる南宮崎〜西鹿児島を受け継ぐ形で登場しました。1995年の運行開始〜2011年までは...
だいらさんのブログ
今回は岡山駅の吉備線・津山線の気動車をご紹介します。吉備線は岡山〜総社間20.4km、津山線は岡山〜津山間58.7kmのどちらも非電化単線の路線です。岡山駅の一番端っこのホームに吉備線「総社」行き列車が到着し...
だいらさんのブログ
今回は岡山駅〜出雲市駅を伯備線経由で結ぶ特急「やくも」をご紹介します。「やくも」と「スーパーやくも」には後藤総合車両所の381系が使用されています。1994年から運転開始した「スーパーやくも」に合わせて国...
だいらさんのブログ
今回は併用軌道区間を走る廃止間際の京阪京津線をご紹介します。1997年10月12日京都市営地下鉄東西線の開通で京津三条〜御陵駅間3.9kmが廃止になりました。東山三条付近の併用軌道を走る各駅停車の80形。歩道橋か...
だいらさんのブログ
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
今回はタイ国鉄THN形気動車をご紹介します。THN形気動車はタイ国鉄の一般形気動車で、その車番から1100形とも呼ばれています。1983年に東急車輌製造、日立製作所、日本車輌製造で40両が製造されました。wikipedia...
だいらさんのブログ
まだ工事中だった頃の京都駅のキハ181特急「はくと」をご紹介します。特急「はくと」は1994年智頭急行の開業によりHOT7000系を使用した「スーパーはくと」とキハ181系を使用した「はくと」の2種類の特急列車が誕...
だいらさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。