鉄道コム

チョビ介さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全374件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200405/15/etopirika-horse/8b/82/j/o0700046614739083987.jpg

    昭和48年の加太界隈

    • 2020年4月5日(日)

    1973年秋無煙化直後の関西本線加太-関DD51が客車列車を牽いて加太駅を出て来ました。1973年6月加太-中在家(信)荷41レD51の前に付けてDD51の習熟訓練が行われていました。関 -加太蒸気機...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200403/21/etopirika-horse/77/c3/j/o0800053114738183635.jpg

    DD51重連 根室貨物

    • 2020年4月4日(土)

     2007年5月1日、GW中の運休計画の関係で根室貨物2091レに2094レ牽引機の送り込み回送が付いて運転されるようで、帯広の鉄友から早朝に「帯広貨物駅で今2091レがDD重連になっているのを目...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200402/18/etopirika-horse/fc/52/j/o0800053114737614640.jpg

    三江線を走ったDE10

    • 2020年4月3日(金)

    2017年9月に廃止された三江線の回顧録です。 三江線は私が知っているだけでも1972年(三江北線時代)・1983年・2006年・2013年と4度も豪雨災害により不通となり、赤字ローカル線の見本のよ...

    チョビ介さんのブログ

  •  高校一年生の夏休みの事です。連日の猛暑が続くなか、国道9号線から少し入った所に海風が入る涼しい松林の木陰を見つけました。そこからは山陰本線の線路を俯瞰でき、風景重視で鉄道写真を撮っている私には同...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200331/09/etopirika-horse/4a/84/j/o0800053314736483989.jpg

    山陰本線 オダタギの丘 の事

    • 2020年4月1日(水)

     今でも撮影者が大勢でいるところで撮る事に価値を見出せず、現役蒸機が走っている頃から自分で探し出したポイントで自分ひとりで撮影するのも楽しみの一つでありました。それが後年、その場所が期せずして有名...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200329/21/etopirika-horse/f2/4b/j/o0800050014735833299.jpg

    山陰の旅 小田-田儀 地平編

    • 2020年3月31日(火)

     鳥取県内で一旦海岸線から離れた山陰本線の下り列車は小田駅の西方、国道9号線をアンダークロスでくぐった所の小田東漁港上で再び海岸線に躍り出ます。 この区間では、朝のC57が牽く上り客車列車がもっぱ...

    チョビ介さんのブログ

  •  2007年6月に廃止となった急行「みよし」に使用されていた津山区のキハ2858がイベント用に国鉄気動車急行標準色に塗り戻され、同年11月にはさっそく山陰西部で映画ロケ列車として運転されました。山...

    チョビ介さんのブログ

  •  兵庫と鳥取の県境付近でいったん海岸線から離れた山陰本線の下り列車が、再び海岸線に出るのは出雲市西方の小田駅を過ぎてから。国道9号線をアンダークロスして小田東漁港に差し掛かる辺りで、山陰本線下り列...

    チョビ介さんのブログ

  •  2018年初夏、岡山や広島を中心に甚大な被害をもたらした西日本豪雨により山陽本線や呉線は各所で寸断され、本州対九州間の物流を滞らせてしまいました。その対策として、比較的最近まで貨物列車が運転され...

    チョビ介さんのブログ

  • 1975年1月の山陰本線米子駅前。米子鉄道管理局の建物横でガスタービン車・キハ391系を見つけました。キハ391系は伯備線でテスト走行をしていたのを当時の鉄道雑誌で知ってはいたのですが、実車を見る...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200323/08/etopirika-horse/67/53/j/o0600039914732444874.jpg

    非電化時代の福知山線

    • 2020年3月23日(月)

    1970年代前半福知山線を走るディーゼル機関車は皆 箱型の機関車でした。1972年11月福知山線貨物が走ると神崎川橋梁ですら風情のある情景です。1971年9月福知山線で忘れてはならない存在の尼崎港線...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200322/14/etopirika-horse/dd/d6/j/o0800053314732020968.jpg

    山陰の旅 出雲市駅界隈

    • 2020年3月22日(日)

    まだ高架化前の出雲市駅東側の周辺です。撮影日: 1973年12月29日古めかしい電車が電鉄出雲市駅に到着しました。一畑電鉄大津町-電鉄出雲市駅夕焼け空にD51の上り貨物列車が発車して来ました。山陰本...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200321/17/etopirika-horse/8a/ad/j/o0800053314731507821.jpg

    集煙装置のこと

    • 2020年3月21日(土)

    集煙装置 未だ動作中!舞鶴線 真倉-梅迫1972年1月16日 トンネルから飛び出て来た D51463[福]の集煙装置は未だ操作中なので、煙は上にあがらず機関車の上に流れて集煙装置本来の役目を果たして...

    チョビ介さんのブログ

  •  斐伊川流域に広がる出雲平野には洪水から家を守るための築地松が点在する風景が展開していました。山陰本線はその築地松の間を大きくカーブしながら斐伊川堤防へと登り詰めるのですが、山陰本線の列車と築地松...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200319/13/etopirika-horse/d5/51/j/o0465062014730368351.jpg

    山陰の旅 安来から松江へ

    • 2020年3月19日(木)

     山陰本線の蒸気機関車も終焉の頃になると、米子区のD51は浜田区に集約されて、米子-出雲市間に運転されている蒸機牽引の貨物列車は2往復のみとなってしまいました。 山陰本線でも同区間は街中のゴチャゴ...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200318/11/etopirika-horse/c5/f2/j/o0550027814729825933.jpg

    大物公園のD518

    • 2020年3月18日(水)

    1973年6月のある日国鉄尼崎駅から元町まで通学している姉が学校から帰って来て尼崎駅にD51が止まっている事を教えてくれました。カメラを片手にさっそく尼崎駅に行ってみると「いました、いました!」尼...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200315/17/etopirika-horse/c5/22/j/o0800053314728453687.jpg

    田川線のキューロク

    • 2020年3月16日(月)

    田川線 内田(信)-油須原1974年8月 山陰本線を撮影途中で友人が「北九州に行きたい」と言い出し、その夜の夜行急行《さんべ3号》で門司まで行き、行橋経由で勾金まで行ったときの事です。これは私一人で...

    チョビ介さんのブログ

  •  今は三隅火力発電所が建設されて埋め立てられた須津海岸。山陰本線の岡見駅から東に向かい、山陰線の線路をくぐって海に出た所に漁港があり、そこを更に東へ進むと須津の海岸に出ることが出来ました。今でも漁...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200311/20/etopirika-horse/8c/9b/j/o0800060014726543440.jpg

    倉吉線 C11お別れ列車

    • 2020年3月12日(木)

     鳥取県内に残された最後の蒸機走行線区だった倉吉線も1974年春の改正で無煙化され、同年4月28日に蒸気機関車C11のお別れ列車が運転されました。さよなら列車は米子から関金まで直通で運転されました...

    チョビ介さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200305/17/etopirika-horse/ef/f6/j/o0800060014723429693.jpg

    山陰の旅 清水寺信号所へ

    • 2020年3月5日(木)

    1974年も秋の頃になると蒸機走行線区は、自宅から一番近い所でも往復600kmを超える山陰本線の米子以西のD51だけとなってしまい、高校生の私にとって手軽に撮影へ行ける距離ではなくなってしまいました...

    チョビ介さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信