斐伊之介さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全851件
この春に東急線と相鉄線が直通運転を開始し、東急東横線・目黒線の多摩川橋梁にもネイビーブルーの車両が走るようになって以来、JR品鶴線の多摩川橋梁にはネイビーブルーの車両を見に行かなくなってしまった。...
斐伊之介さんのブログ
週末の早朝、運用情報を見たら、東京メトロ17000系10両編成が特急小川町行きの運用に入っていることがわかった。 嬉々として朝の散歩のついでにその小川町行きを見に行った。 残念ながら対向電車と被る...
斐伊之介さんのブログ
鉄道博物館展示車両の中心にいるC57135号機に、寝台特急「出雲」のマークが付けられていた。 寝台特急「出雲」を蒸気機関車が牽引していたことはあったのだろうか。わからないが、このマークの似合う機関...
斐伊之介さんのブログ
今からちょうど三十五年前に乗車したJR飯山線である。 この写真はたぶん、豊野駅で乗車中の列車の車内から対向列車を撮ったものだと思う。冷房付きの車両だったかどうかは忘れたが、窓はみな開け放されていた...
斐伊之介さんのブログ
今から十六年前、東横線を往く東急9000系である。 この頃は、東横線であたりまえのように9000系が見られた。 こうやって昔の写真を後から見てみると、やはり風景の中で撮った写真が大事に思える。ヘン...
斐伊之介さんのブログ
青い空の下、青い河の上を、西武40050系電車が往く。 ドアがブルーに塗られているためか、この車両はこの青い風景の中によく溶け込んでいた。西武40050系電車(40156F) 東急東横線多摩川駅~新丸子駅にて 20...
斐伊之介さんのブログ
丸型の「富士」のマークには、あまり思い入れがない。やはり「富士」のマークは、牽引機がEF66形に代わってからの山型のマークの方が馴染みである。 そんな丸型のマークが、鉄道博物館のEF5889号機に...
斐伊之介さんのブログ
よく晴れた真夏の朝に、近所でネイビーブルーの車両を見送る。 沿線の草木がいい感じに生い茂ってきて、真夏らしくなっていた。 ネイビーブルーの車体も夏の強い日差しに照らされて、その青色がさらに深みを増...
斐伊之介さんのブログ
夏空の下、新幹線700系を見送っていたのは今から十三年前のことである。 700系の横顔が懐かしい。 いや、そんなことより、なんでこんな昼ひなかのカンカン照りのときに、日陰もないところで新幹線なんぞ...
斐伊之介さんのブログ
鉄道博物館のEF66形電気機関車に寝台特急「はやぶさ」のヘッドマークが取り付けられていた。 ただ、展示されているEF66形の11号機はそもそも貨物列車牽引機の代表であり、現に後ろには貨車がつながっ...
斐伊之介さんのブログ
私が子供の頃は、EF58形電気機関車がまだ現役で活躍していた。 その頃、61号機や89号機といった、イベント用の茶色い機関車は華々しく活躍していたが、それ以外の青い機関車は細々と動いていた印象があ...
斐伊之介さんのブログ
いつもは「あさかぜ」のテールマークが装着されている鉄道博物館の20系客車に「富士」のマークが掲げられていた。 さすがに「富士」が20系だった時代のことは知らない。物心ついた頃にはすでに24系25形...
斐伊之介さんのブログ
先月下旬のこと、E259系の新塗装をいよいよしかと眺めるときが来た。 新宿駅を夕刻に発つ特急「成田エクスプレス」45号は12両編成で、6両編成のE259系が二編成連結されている。運用を調べたわけで...
斐伊之介さんのブログ
鉄道博物館のED75形電気機関車に寝台特急「ゆうづる」のヘッドマークが取り付けられていた。 現役時代にED75形が寝台特急「ゆうづる」を牽いているところは見たことがない。 そもそも機関車の牽くブル...
斐伊之介さんのブログ
東急大井町線を走る9000系の運番表示器は、従来の三色LED表示のものからフルカラーLED表示のものへと交換されつつある。この交換により、写真を撮るときにシャッタースピードを落とさなくても運番表示...
斐伊之介さんのブログ
この夏の間に、行きたいと思った写真展があった。 それが、大宮の鉄道博物館で開かれている新収蔵資料展 「鉄道写真家・南 正時作品展 ブルートレイン 夢の旅路へ」であった。 かつて走っていたブルートレイ...
斐伊之介さんのブログ
梅雨が明けた日、夏らしい空の下で東京臨海高速鉄道の70-000形を撮っていた。 以前はこの車両を熱心に追いかけていた時期もあって、このブログにも「りんかい線」というカテゴリが作られているくらいであ...
斐伊之介さんのブログ
この春から現れたE259系の新塗装を、いずれは何処かでしかと目にし、写真にも撮りたいとずっと思っていた。 それが、意外な形で初めて目にすることになった。 こうして先頭部分の側面だけを撮るとあまり新...
斐伊之介さんのブログ
夏らしく晴れた日、二子の橋梁を渡って行く東京メトロ18000系を見送る。 この車両を夏らしい風景の中で眺めたのはこれが初めてのことかもしれない。 17000系と違って、そんなにしょっちゅう見られる...
斐伊之介さんのブログ
東急9000系の三色LED表示は、だいぶかすれて見える。機器が劣化している所為だろう。 新しいフルカラーLEDの機器に交換が進んでいる理由もわかる。 でも、そんなかすれかけの運番表示が減っていくの...
斐伊之介さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。