武蔵宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1831件
常磐線からやってきたEH500-1。武蔵野線の西浦和駅と田島信号場から来た連絡線は別所信号場で合流して大宮操車場へ。一番高い高架橋は西船橋方面から来るもので、武蔵野操車場の廃止以降、本数が少なくなってしま...
武蔵宮さんのブログ
武蔵野線を走るEH200-18。今でこそ踏切のない新線は珍しくありませんが、武蔵野線が開通した1970年代には斬新なもの。切通の残土で築堤を造り、残りを高架橋とトンネルで結んだ大動脈は、公団による大規模開発の...
武蔵宮さんのブログ
寝台特急「北斗星」が健在だった頃。台車に白い雪を着けたオハネフ24-501。北海道へ渡ったオハネ14-500番台を緩急車に再改造したもので、車掌室がデッキより内側にある珍車。テールライトや車端の監視窓が設置さ...
武蔵宮さんのブログ
落ち葉の積もった公園に姿を見せたEH500-44。春はまだ先。
武蔵宮さんのブログ
日の当たらない床下に雪を着けたままのEH200-22。雪国からやって来る列車の日常。
武蔵宮さんのブログ
線路沿いのバラ。実に混じって咲き続ける赤い花は冬のアクセント。
武蔵宮さんのブログ
澄んだ冬の空。時を重ねても変わらずに走る姿。
武蔵宮さんのブログ
巣鴨駅を通過するEH500-56。山手貨物線では貨物列車が僅かに通過するのみ。周辺で最後まで貨物扱いの残っていた板橋駅でも側線の撤去が進行。池袋駅を補完していた巣鴨駅の側線も、保線用となって草に埋もれました。
武蔵宮さんのブログ
田端操車場の南端。東北本線の下をくぐり、隅田川駅へ向けて線路が集束する辺り。ここには線路沿いに上屋があります。元は有蓋車などの貨物を扱う場所で、民営化後もコンテナ車が止められていましたが、現在はフ...
武蔵宮さんのブログ
子供の頃から何度も見て来た秋葉原。右側に新設されたロータリーには貨物用の高架ホームがあって、貨物扱いが無くなってからは115系の車庫となっていました。新幹線が新設される際に神田付近の用地確保で東北回送...
武蔵宮さんのブログ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
武蔵宮さんのブログ
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。