武蔵宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1848件
踏切には当然のように使用中止の表記。蝶番で表記をひっくり返す構造になっており、湾岸の貨物線では良く見かけたタイプ。高速道路は向こうの工事現場を通っており、現在ではここも景色が変化。周囲の道路は整備...
武蔵宮さんのブログ
造船所の裏。塀と道路の隙間を曲がっていた支線。上に新設された高速道路も同じように曲がるため、何年か前に用地確保で線路の撤去が行われていました。普通の廃線跡ならそのままなのですが、ここでは線路を避け...
武蔵宮さんのブログ
神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅から分かれていた支線。信号機と踏切を残したまま、何も通らなくなって長い年月が過ぎました。
武蔵宮さんのブログ
横浜本牧駅の南側から国際埠頭へ分かれていた支線。貨物列車が廃止され、かなり前に踏切も撤去されました。しかし、新しい高速道路の工事が終了した後、廃線跡が再整備されました。今では道路にあったレールの撤...
武蔵宮さんのブログ
横浜本牧駅、持ちあがるコンテナ。大きい海上コンテナを扱う駅は限られていますが、ここは中心的な拠点でした。国鉄末期の貨物縮小と同時期にコンテナ化と高速道路建設が進み、横浜の物流は変遷。向こうの高速道...
武蔵宮さんのブログ
東京湾西側にある神奈川臨海鉄道。根岸駅から分岐した先にある横浜本牧駅。最盛期には多くの支線で賑わっていましたが、すっかり静かな駅になりました。錆び付いた手前の線路も支線でしたが、既にどこにも繋がっ...
武蔵宮さんのブログ
海側が全てコンビナートの根岸駅。高速道路の向こう側に専用線があり、入換用の機関車も見えます。業界再編から時が経ち、東京湾岸で石油を扱う駅も減りました。
武蔵宮さんのブログ
変わり者が1両だけで。EF64を見かける機会も減りました。
武蔵宮さんのブログ
同じ場所で待っていると、たまに変わった姿を見かける事もありました。
武蔵宮さんのブログ
用事のついでに駅の近くで待っていれば、EF66をいつでも見る事が出来た頃。
武蔵宮さんのブログ
行先表示が赤文字の修学旅行。日光へ向かう185系。同じ場所で4年前に見た時には湘南色だったクハ185-212は緑斜線へ変わっていました。登場時は緑横帯だった200番台でしたが、残存車は全て0番台の塗装へ。臨時列車...
武蔵宮さんのブログ
待っていれば地元でも見る事が出来たEF66。後ろには試験用コンテナが載っていました。EF66-30を見た最後の時。
武蔵宮さんのブログ
砕石輸送では東日本所属車が使われていますが、稀に貨物機が使われる事もありました。廃車を前に余暇の出来たEF65-2036が見せたひととき。
武蔵宮さんのブログ
入換ではHD300が多くなったものの、出番のなくならないDE10。割と新しい方の末期グループでも造られたのは40年前。残された時間はあと少し。
武蔵宮さんのブログ
夕方のDE10-1749。開いた窓から見える横向き運転台のメーターが夕日を反射。入換機も郊外では全力で疾走しています。
武蔵宮さんのブログ
山手線で使われていた205系は改修されて武蔵野線へ。101系1000番台6両だった当初、沿線に家も少なく、昼には1時間1本しか電車が設定されていませんでした。ラッシュ時でも4本でしたが、段々と人が集まり、武蔵野...
武蔵宮さんのブログ
関東平野の中央にあるトンネル。丘陵を貫く武蔵野線にEF66-110がやってきました。
武蔵宮さんのブログ
常磐線からやってきたEH500-1。武蔵野線の西浦和駅と田島信号場から来た連絡線は別所信号場で合流して大宮操車場へ。一番高い高架橋は西船橋方面から来るもので、武蔵野操車場の廃止以降、本数が少なくなってしま...
武蔵宮さんのブログ
武蔵野線を走るEH200-18。今でこそ踏切のない新線は珍しくありませんが、武蔵野線が開通した1970年代には斬新なもの。切通の残土で築堤を造り、残りを高架橋とトンネルで結んだ大動脈は、公団による大規模開発の...
武蔵宮さんのブログ
寝台特急「北斗星」が健在だった頃。台車に白い雪を着けたオハネフ24-501。北海道へ渡ったオハネ14-500番台を緩急車に再改造したもので、車掌室がデッキより内側にある珍車。テールライトや車端の監視窓が設置さ...
武蔵宮さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。