武蔵宮さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1887件
電留線が併設された地上区間。後楽園駅の彼方には新宿のビル街。
武蔵宮さんのブログ
保守用に造られた地下空間。地下鉄が通るたび、乗換通路に独特の風が吹き抜けます。
武蔵宮さんのブログ
地下への出入口。向こうには迎賓館が広がり、緑に彩られています。
武蔵宮さんのブログ
堀に蓋をするように、中央本線の上に駅が造られた丸ノ内線の四ツ谷駅。地下の浅い所を通る初期の地下鉄では頻繁に地上へ顔を出します。
武蔵宮さんのブログ
丸ノ内線の基地・中野検車区。銀座線の車両も扱う中野工場を併設しており、かつては戦前の両運転台車が入換用で使われていました。同じ先頭形状でも両運転台・片運転台があったり、片開き扉の銀座線車両が残って...
武蔵宮さんのブログ
線路沿いに搬入後、接合されて磨き上げられたロングレール。割と短時間で錆びて変色し始めるため、銀色に輝いているのは今だけ。日々守られている線路。
武蔵宮さんのブログ
花咲く小さな稲荷。赤いEF81の引く臨時列車が音を響かせて。
武蔵宮さんのブログ
穏やかな夕暮れ時。映えるラベンダーカラー。
武蔵宮さんのブログ
特急縮小で団体で使われるようになった特急電車。花は育ち、国鉄車の横切る機会は減り。
武蔵宮さんのブログ
人造の有刺鉄線と、花盛りの茨と。
武蔵宮さんのブログ
手入れされた木々を見ながら。
武蔵宮さんのブログ
1両また1両と動かなくなる機関車の姿が。
武蔵宮さんのブログ
遠く北海道から来たDE10もあれば、逆もまた。新鶴見機関区には、門司機関区から来たDE10-1556の姿が。
武蔵宮さんのブログ
国鉄時代から新鶴見機関区を拠点にしてきたEF65-1000番台。時代が移ろってもなお、走り続ける1両。
武蔵宮さんのブログ
住宅地にぽっかりと空いた空間。戦時中に廃止された武蔵中丸子駅の跡。私鉄だった南武線と国鉄の貨物線だった品鶴線は川崎市内で300mほど距離を空けて約5km平行。かつて周辺には工場が多く、南武線の矢向駅からは...
武蔵宮さんのブログ
公園の横で加速するEF210-134。新鶴見操車場が廃止された後、南側に比べて北側では再開発用地が限られており、道路との隙間に公園が整備されました。専用線はなくなったものの、周辺に工場も残っており、北側は思...
武蔵宮さんのブログ
種が増え続けて、今では花咲く道に。
武蔵宮さんのブログ
通り道にも花の季節が。
武蔵宮さんのブログ
下町の貨物線に咲いた花。到着したEH500が勢いよく逆走する横でも、雑草は逞しく。
武蔵宮さんのブログ
近場であまり見かけなくなった岡山機関区のEF210-901が反対側から。様々な場所から集まった機関車と貨車。臨時貨物列車が見せた、駅のひととき。
武蔵宮さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。