鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

武蔵宮さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1681~1700件を表示しています

全1831件

  • a30.jpg

    ポピー

    • 2019年6月30日(日)

    種が増え続けて、今では花咲く道に。

    武蔵宮さんのブログ

  • a29.jpg

    クルメ

    • 2019年6月29日(土)

    通り道にも花の季節が。

    武蔵宮さんのブログ

  • a28.jpg

    綿毛

    • 2019年6月28日(金)

    下町の貨物線に咲いた花。到着したEH500が勢いよく逆走する横でも、雑草は逞しく。

    武蔵宮さんのブログ

  • a27.jpg

    つかのまの交錯

    • 2019年6月27日(木)

    近場であまり見かけなくなった岡山機関区のEF210-901が反対側から。様々な場所から集まった機関車と貨車。臨時貨物列車が見せた、駅のひととき。

    武蔵宮さんのブログ

  • a25.jpg

    まちまち

    • 2019年6月25日(火)

    ホームで並ぶ上り列車。古くからある幹線の駅には上下共用の中線があり、郊外の駅では貨物列車の待避に使われています。珍しく蓮田駅に臨時貨物列車が止まっていました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a24.jpg

    5線

    • 2019年6月24日(月)

    通勤電車と並ぶDE10-1685。電車線に寄り添う単線の日常。

    武蔵宮さんのブログ

  • a23.jpg

    トラス

    • 2019年6月23日(日)

    長いトラスの中を往くDE10-1654。灰色の空の下。

    武蔵宮さんのブログ

  • a22.jpg

    放水路

    • 2019年6月22日(土)

    江戸川区を分断する荒川。緩行線・快速線・貨物線と並ぶ総武本線のトラス橋のうち、DE10が通る貨物線のみ複線用の片側使用。一般貨物のなくなってしまった単線は放置気味で、同型の鉄橋ながら錆が目立ちます。

    武蔵宮さんのブログ

  • a21.jpg

    信号

    • 2019年6月21日(金)

    信号や標識の並ぶ新小岩信号場。架線柱の鉄骨が埋め尽くす空。

    武蔵宮さんのブログ

  • a20a.jpg

    海のそば

    • 2019年6月20日(木)

    土手の柵に並ぶ冬鳥のユリカモメ。他のカモメに比べて顔つきが穏やかで、赤いクチバシや脚が特徴。過ごしやすい季節にだけ見られる、総武本線の風物詩。

    武蔵宮さんのブログ

  • a18-2127h.jpg

    県境

    • 2019年6月18日(火)

    彼方にスカイツリーを望む鉄橋。EF65は江戸川を渡り、今日も千葉県へ。

    武蔵宮さんのブログ

  • a17.jpg

    1958

    • 2019年6月17日(月)

    築堤の切れ目にはコンクリートの橋台。電化に先立って整備された際、総武本線と常磐線を結ぶ連絡線は将来の複線化を想定していました。大きく迂回する武蔵野線開通で流れが変わり、所々に複線化計画の名残を残し...

    武蔵宮さんのブログ

  • a16-1013j.jpg

    築堤

    • 2019年6月16日(日)

    草に埋もれた築堤をゆっくり走るEF64-1013。建物の少ない単線区間、都心近くとは思えない空。

    武蔵宮さんのブログ

  • a15.jpg

    赤と青

    • 2019年6月15日(土)

    直流区間を離れなかったEF65-2066に対して、DE10-1654は遠く旭川機関区からの移住者。長い時代を超えて、下町の片隅で並ぶ機関車。

    武蔵宮さんのブログ

  • a14-1571.jpg

    四角

    • 2019年6月14日(金)

    高架橋と鉄橋と、上の高速道路と。囲まれた都会を背景にやってきたDE10-1571。

    武蔵宮さんのブログ

  • a13.jpg

    雰囲気

    • 2019年6月13日(木)

    幅広い架線柱。錆びた線路に枯草。離れた街を繋ぐ陸橋。操車場の雰囲気が残る場所にやってきた国鉄生まれの機関車。いつかを感じさせた日。

    武蔵宮さんのブログ

  • a12-1752j.jpg

    慣行

    • 2019年6月12日(水)

    新小岩信号場で出発を待つDE10-1752。総武本線経由で房総各地へ向かう貨物列車は、長らくディーゼル機関車で運転されてきました。電化後も佐倉機関区がディーゼル機関車の基地だった名残で、DE10が街の電化区間を...

    武蔵宮さんのブログ

  • a11.jpg

    機6

    • 2019年6月11日(火)

    架線柱には番線表示。使わなくなった線路には仮設の車止め。新小岩信号場の東に機留線が残っていますが、機関車の交替がなくなり、DE10が常駐するだけになってしまいました。

    武蔵宮さんのブログ

  • a10-2091.jpg

    機回し

    • 2019年6月10日(月)

    新小岩駅に姿を見せたEF65-2091。貨物列車の着発線は駅の東にありますが、引上線は駅の西端のため、折り返す際には機関車が駅の近くへやってきます。

    武蔵宮さんのブログ

  • a09.jpg

    丘陵で

    • 2019年6月9日(日)

    民営化後の機関車と民営化後の客車と。当たり前のようで珍しかった組み合わせは、静かに去って往きました。

    武蔵宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

4月からは「南海泉北線」に

南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。

画像

真岡駅でキハ20形の乗車体験

真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。

画像

「18きっぷ」大改変

冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。

画像

運休が「出雲」のみの理由は

10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。

画像

西武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信