鉄道コム

河童アヒルさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 581~600件を表示しています

全1085件

  • /1.bp.blogspot.com/-1Tg5hDyaE3Y/X041L0VublI/AAAAAAAADMM/0M10B5MJqgMPn-qSwCLg_lgcDjO9UGmVACNcBGAsYHQ/s640/0-CAA_4817-002t-2j-900.JPG

    鹿島鉄道 訪れる秋

    • 2020年9月1日(火)

    涼しい秋実りの秋美味しい秋!鹿島鉄道 四箇村~常陸小川1980年10月2日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 稲刈りの匂い香ばしい美味しそうなお米です金上~中根2014年9月14日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-WrNHSsGoAXs/X0i4yN38lQI/AAAAAAAADLw/oiUgz34dvT0yVhYLIPi3YwLuWRyfzkzJACNcBGAsYHQ/s640/0-CAA_2539-001tpj-900.JPG

    熊本電鉄 過ぎていく夏

    • 2020年8月28日(金)

    8月 お盆を過ぎると秋の気配が少しづつとは言っても この日は暑かったでも こんな車両を見ていると暑さを忘れますね楽しかった夏の日の思い出1979年8月23日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-ak2QNtDErss/X0Zltk0LvKI/AAAAAAAADLk/gmRXyNYzxCEwgqskanPE5pHaGr8lboQvACNcBGAsYHQ/s640/0-CAA_5995-001tp-2j-900.JPG

    津軽鉄道 雨の朝

    • 2020年8月26日(水)

    夏の 雨の朝古い気動車に乗って 発車を待っていますとりあえず 終着まで行ってみようと思う津軽五所川原駅1993年7月31日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-Yyg88P6_xZc/X0PJn4pPewI/AAAAAAAADLY/Qo9XWkz0OF0EnuXm6_JfRiZWL2lQMlWvQCNcBGAsYHQ/s640/0_CAB3656-001tp-2j-900.JPG

    西武鉄道 クハ1411 夏を走る

    • 2020年8月25日(火)

    石神井川のほとりに ひまわりが咲いています午後の陽射しクハ1411を先頭に 西武新宿行き6連が行く非冷房窓は開けられ 扇風機は全力で風を送っている焼ける軸箱唸る釣り掛け聞こえない車内放送快適とは言えない当...

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-dmrVoWHJakQ/X0MVpSSUPwI/AAAAAAAADLA/T6j8KefTsI8IPPAenhqx4X76S6l4kFYtACNcBGAsYHQ/s640/0_CAB1392-001tj-900.JPG

    真岡鉄道 夏を駆け抜けたC11325

    • 2020年8月24日(月)

    真岡鉄道では最後の夏となったC11325この日も焼けるように暑かった陽ざしを遮るものが何もない場所水分補給塩分補給そして・・・鉄分補給!笹原田~天矢場2019年8月13日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-zmcJ2b6zam0/X0Dedd5at5I/AAAAAAAADK0/WeXhalolc4YRkaWfyO1GRQJF3E19kp2_gCNcBGAsYHQ/s640/0_CAB0754-001t-2pj-900.JPG

    国鉄 711系試運転幕を見た

    • 2020年8月22日(土)

    たまたま見かけた試運転表示の711系711系といえば「かむい」を思い浮かべます1975年の渡道で乗ったような記憶が曖昧ですが 大雪の北海道で電車が走れるんだと驚きましたずらりと並んだボックスシートにデッキ付き...

    河童アヒルさんのブログ

  • 今年の夏は行けなかった残念だ。。。真岡鉄道 多田羅~市塙2019年8月12日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-TnFvgtB7JX4/Xz8oGIqHj7I/AAAAAAAADKc/jqfyNZtmQJgNdibJeY23f2vWVHjokyivQCNcBGAsYHQ/s640/0-CAA_4629-001j-900.JPG

    鹿島鉄道 夏

    • 2020年8月21日(金)

    四箇村へ行ったあと 玉造町から榎本まで歩き 八木蒔へ戻って日没までいたようです暑い日でしたねそれでも よく歩きました当時 熱中症という言葉はあまり聞きませんでしたが 水分をとった記憶もなくそれでも平気だ...

    河童アヒルさんのブログ

  • 折り返し 時間は有ったようです窓が開いていますね風が気持ちよさそう1980年8月撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • とにかく様々な路線の終点へ行きたくて やって来たんだと思います紅葉山駅から夕張へ こちらへと「乗り鉄」を楽しむには最高の時代周遊券で いつまでも道内にいることが出来ました夜行列車が定宿にもなりましたね...

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-hDO60zh8oWU/XzjsajlNH3I/AAAAAAAADJw/kBH6T4Fu_l0gp2IS7Lu4DR2ZTSP8JryCQCNcBGAsYHQ/s640/0_CAC5084-001t-2j-900.JPG

    小湊鉄道 真夏の里山トロッコ

    • 2020年8月16日(日)

    湧き上がる夏雲にワクワク窓がない開放されたトロッコ列車に乗りたかった撮ってたら乗れないのです。。。小湊鉄道 月崎~上総大久保2020年8月13日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-XBrWcQrW5Ok/XzdMs4T5hfI/AAAAAAAADJk/hc-mv7c_LO4B-KD6xrOrWq0sNggIxhTPACNcBGAsYHQ/s640/0_CAC5157-001tp-3j-900.JPG

    小湊鉄道 盛夏

    • 2020年8月15日(土)

    平日ではありますが お盆ということで列車は空いているだろうと早朝から出かけました五井駅に着くまで どの列車も空いていて 冷房が効いていながら窓が開いているというご時世小湊鉄道の気動車も窓全開でしたとい...

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-Tpas_fxP01w/XzO2bD0YMPI/AAAAAAAADJY/lJt9MLosY04GjKuBoF_u8djwIlpsB-dmACNcBGAsYHQ/s640/0-DSC_7525-001t-2pj-900.JPG

    島原鉄道 ゆく夏②

    • 2020年8月14日(金)

    潮が満ちてきた雨上がりの空がキレイ!島原鉄道 南島原(現 島原船津)~島鉄本社前(現 霊丘公園体育館前)2007年8月25日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-g0gVmIks42A/XzNOyWHoDJI/AAAAAAAADJM/awao0CWgW3MARU0eDRGlk5eysTaD88yeQCNcBGAsYHQ/s640/0-DSC_7500-001tpj-900.JPG

    島原鉄道 ゆく夏

    • 2020年8月12日(水)

    土砂降りだった雨が上がり 引き潮の場所へ降りてみましたどうしようもないくらいの蒸し暑さでも 通過する気動車を見て 来てよかったなとただ・・・この場所へ降りる濡れた坂道で足が滑ってしまいかかとがツルッと...

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-Dy61u8x89GY/XzC3S9UWbzI/AAAAAAAADJA/qNyUJruKFGgmbEQTL-MNa0vC9oMp5lsbACNcBGAsYHQ/s640/0-DSC_1245-001tj-900.JPG

    関東鉄道常総線 夏

    • 2020年8月11日(火)

    お盆を過ぎると 少しづつ秋が近づいてくる感じがします2004年8月21日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-jPaQ-gsAQ9o/Xy_wEJWQVOI/AAAAAAAADIw/8rcaEnSh83IsDRg7row-Qe-tzzas1M-oACNcBGAsYHQ/s640/5530-001tj-900.JPG

    紀州鉄道 キハ603の頃

    • 2020年8月10日(祝)

    この気動車が見たくて訪れました雰囲気がよくて 何度も乗車楽しい時間を過ごせました沿線も 広いところを走ったり 狭いところを走ったり鉄橋もあったり撮っていても楽しかった車輌が代わってから行ってないなあ紀...

    河童アヒルさんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-5glepfuLRzw/Xy4nUOPBQGI/AAAAAAAADIU/IkXdG6XvrIQsJ7_ZeWiOs3RYL89ffDQIgCNcBGAsYHQ/s640/0-AAA_7615-003tp-2j-900.JPG

    秩父鉄道 夏

    • 2020年8月8日(土)

    真夏の午後です汗だくになりながら列車を待ちますやって来たのは鉱石を満載した貨物列車熱くなったカメラを気遣いながらシャッターを切りましたこの後 移動して裸足で川の中へ川の水は・・・ぬるかった。。。 武...

    河童アヒルさんのブログ

  • 相武台駅にて町田から各駅停車新宿行きになり 折り返して最終の本厚木行きとなりました2006年3月17日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 夏だ!ひたちなか海浜鉄道 金上~中根2011年7月30日撮影

    河童アヒルさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信