鉄道コム

相急ブログさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全639件

  • 本日7月16日に相鉄・JR直通線の運行概要が明らかになりました。下記の載せたニュースリリースの通りですが、驚くことに普通列車だけでなく相鉄線内の特急のJR直通が運行されるようです。速達性を重視しての設定で...

    相急ブログさんのブログ

  • 名鉄バス

    名鉄バスのエアロスターM

    • 2019年7月15日(祝)

    名鉄バスと言えば一昔前までは三菱ふそうばかりでした。名鉄グループに名古屋三菱ふそう自販があったからです(現在はグループからはずれた)。どこへ行っても名鉄バスは三菱ふそうばかりというのは過去の話とな...

    相急ブログさんのブログ

  • 03系の導入が決まった北陸鉄道浅野川線ですが、元京王井の頭線の車両である8000系が代わりに引退となるようです。8000系は2つに分類され狭幅車体である8800番台と幅広車体の8900番台に分けられます。8800番台は...

    相急ブログさんのブログ

  • 代々木八幡駅は今年の春に対向式ホームから10両編成対応の島式ホームへと変わりました。小田急線では開業時に出来るだけスピードを落とさずに済むように原則対向式ホームを採用しました(待避線は除く9。近年の...

    相急ブログさんのブログ

  • 715系

    7月15日で715系です。

    • 2019年7月15日(祝)

    今日は7月15日です。なので715系1000番台を投稿。↓黒磯駅に停車中の715系1000番台。言わずと知れた581(583)系特急型から改造された異色の交流専用近郊型車両。特急時代の面影が残っていたクハ715系1000番台はク...

    相急ブログさんのブログ

  • 小田急バスバス共通カード 三菱ふそうKC-MP747K1999年式ノンステップ D6002号車。1999年に初めて導入されたノンステップバスのグループで、狛江営業所所属D6001号車からです(いすず車はC9001号車から)。ノン...

    相急ブログさんのブログ

  • 黒野駅で並んだモ750形とモ510形です。モ510形は大正生まれの丸窓電車です。モ750形は昭和一ケタ生まれで共に2005年までに引退しました。名鉄にはバラエティーに富んだ車両が魅力でした。現在の名鉄には魅力ある...

    相急ブログさんのブログ

  • E233系

    小田急の準急は緩行線を走る

    • 2019年7月13日(土)

    緩行線といっても常磐緩行線ではありません。小田急の複々線区間の緩行線です。準急は複々線区間を急行線ではなく緩行線を走ります。準急と言っても以前は知っていたの区間準急の停車駅を少し変えた形です。なの...

    相急ブログさんのブログ

  • 羽田空港から大船駅・藤沢駅を結ぶ路線には他の路線では見かけない車両が使用されています。通常のエアポートリムジンではハイデッカー車が使用されていますが、この路線では一般の路線バスと同じ車高のバスが使...

    相急ブログさんのブログ

  • 今回の神奈中のバスコレはいすゞキュービックのKC-LV380L「ふ93」と、日産ディーゼルP-U32N「ひ16」です。これまでの三菱ふそうからいすゞ車と日産ディーゼル車になっています。いすゞキュービックは「ち」と「せ...

    相急ブログさんのブログ

  • 1984年に登場し2005年に引退したパノラマDXは元々観光特急として誕生したのです。名鉄としては豪華さを売りにした。犬山から知多半島へ向かう列車に投入され2両編成2本が投入され更に2本追加され全4編成が揃った...

    相急ブログさんのブログ

  • 3756 ステンプラ

    ステンプラカ―京王帝都3000系

    • 2019年7月10日(水)

    1988年の京王帝都電鉄井の頭線3000系3756Fです。この年に方向幕が隷書体の縦書きからゴシック体の横書きに変更されました。1988年ダイヤ改正後は急行の種別板は見納めとなりました。↓3756番は現在上毛電鉄デハ713...

    相急ブログさんのブログ

  • 結構前は日中でも1時間に1本程度あった豊田市発犬山行きは現在では平休日とも4本しかありません。撮影チャンスは朝夜のみとなっています。全区間乗り通す人など殆どいないでしょうから問題はありませんけど。↓豊...

    相急ブログさんのブログ

  • 立川バス70周年記念バス共通カード。セピア色のボンネットバス鉄道コムブログランキング参加中です。下のバナーをクリックして当ブログを応援してください。

    相急ブログさんのブログ

  • 日本最大のバス専業会社である神奈中のバスコレ2を紹介します。2013年待望の第2弾が発売されました。三菱ふそうのU-MP218M 1992年上期「よ134」号車(横浜22か7555)と、PKG-MP35UM 2009年10月「い67」号車(湘南20...

    相急ブログさんのブログ

  • 小田急には快速準急という変わった種別が存在していました。1964年から1972年までの7年4か月程しか使用されなかった種別です。準急に代わって制定されました。設定当初の停車駅は、新宿・下北沢・経堂・成城学園...

    相急ブログさんのブログ

  • 谷汲線

    名鉄谷汲線のレトロな750形

    • 2019年7月7日(日)

    現在は廃止された谷汲線と揖斐線末端区間では昭和初期のレトロな車両が2001年まで使用されていました。600V区間の閑散区間ということで残されていたものと思われます。770形は谷汲線では電力の関係で使用できなか...

    相急ブログさんのブログ

  • バスコレ3

    神奈中のバスコレ1

    • 2019年7月6日(土)

    バスネタが尽きてきたのでバスコレの紹介をしていきます。小田急グループの事業者限定発売品を中心に集めているので順次紹介します。一部未購入の物があります。記念すべき神奈中バスのバスコレは2011年の90周年...

    相急ブログさんのブログ

  • 小田急パスネット2001小田急車両シリーズVol.1主力車両大集合 海老名電車基地鉄道コムブログランキング参加中です。下のバナーをクリックして当ブログを応援してください。

    相急ブログさんのブログ

  • 犬山橋

    時代の犬山橋とパノラマカー

    • 2019年7月6日(土)

    まだ犬山橋が鉄道道路併用橋のころ撮影しました。偶然にも車が被らないタイミングでした。いまも変わらないが鉄道専用橋になり路盤だけは鉄道橋らしくなったのです。↓パノラマカー7000系元特急整備車がやって来た...

    相急ブログさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信