鉄道コム

相急ブログさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全639件

  • ぼったくり特急だった新特急は「なすの」、「谷川」、「草津」、「あかぎ」いずれも急行からの格上げでした。停車駅も急行と変わらないのに料金だけは特急というとんでもない列車でした。「なすの」1988年より快...

    相急ブログさんのブログ

  • いつ頃まで使用していたか、よくわかりませんが東武東上線の8000系では種別板を使用していました。現在も動態保存されている8111Fの貫通扉にある小さな枠がそうです。東武東上線では行先変更や種別板(幕)を変え...

    相急ブログさんのブログ

  • 2010年の春、JRグループのダイヤ改正の前日金沢駅にいました。夕方になって帰るか、宿泊するか決めていなかったですが、帰ることに決定となり当時購入で夜行高速バスでとなりました。急行「能登」、寝台特急「北...

    相急ブログさんのブログ

  • 30年を迎える金沢シーサイドラインが先日、開業以来初めての事故が起こってしまいました。前代未聞の逆走事故、現時点でははっきりしないのでコメントできません。↓開業当初の金沢シーサイドライン車両です(ひど...

    相急ブログさんのブログ

  • 今回はエンドウのNゲージを紹介します。エンドウと言えばブラス製品が基本で、一部プラ製品があります。現在はHOスケールのみですが、1990年代初頭まではNゲージも造っていました。KATOやトミックスにはない車両...

    相急ブログさんのブログ

  • 1/80スケールのEF64 1000番台(JR東日本)をクイックヘッドマーク化しました。KATOの機関車のようにヘッドマークを付け替えられるようにしました。今回が初めてではなく、以前購入したトミックスEF81 95レインボ...

    相急ブログさんのブログ

  • 上毛電鉄との接続駅である赤城駅は桐生線が乗り入れています。そして「りょうもう」も乗り入れています。桐生線のホームは1面です。↓ホームには急行「りょうもう」浅草行が停車していて、右奥にはヨ101形車掌車が...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓1988年9月23日に元住吉駅撮影した営団地下鉄03系です。03系は1988年7月から運転開始しました。03系一次車は2本のみでした。したがって当初は03系に乗るにも運次第でした。何しろ運用が広範囲なので捕まえるのは...

    相急ブログさんのブログ

  • いすゞエルガミオ

    奈良交通 いすゞエルガミオ

    • 2019年6月2日(日)

    大和八木駅で撮影した奈良交通です。↓正面に「ISUZU」ロゴが付いているのですぐわかりました。日野と見分けがつかないので正面に書いてあれば分かり易い。ラッピングしている為、写真だけだと、どこの会社のバス...

    相急ブログさんのブログ

  • 近鉄大阪線には2012年まで「区間快速急行」という、この近鉄のみ使用していた種別が存在していました。急行と快速急行の中間の種別でした。快速急行へ統合される形で消滅しました。方向幕での英文表記はSUB RAPID...

    相急ブログさんのブログ

  • 今回は現役時代の営団地下鉄3000系紹介します。3000系には東武乗り入れ対応編成、東急乗り入れ対応編成、両社に乗り入れ対応編成がありました。東武乗り入れ対応は多めで東急乗り入れ対応は、やや少なめ、両社乗...

    相急ブログさんのブログ

  • クモヤ143

    事業用車両クモヤ143形

    • 2019年5月31日(金)

    現在も残存している事業用車両であるクモヤ143形ですが、本来の役目は工場入場時に牽引する役目です。103系などの国鉄車両は編成単位ではなくユニット単位での入場が行われるため、それをサポートするために造ら...

    相急ブログさんのブログ

  • 仙台市内の長町ターミナルで撮影した三菱ふそうMP118です。元運賃支払い幕に面影が残っています。このターミナルは今もあるのか気になります。↓そしてこちらは地下鉄八乙女駅近くで撮影したもので、やはり元神奈...

    相急ブログさんのブログ

  • 板谷峠

    峠の機関車ED78と50系客車

    • 2019年5月30日(木)

    板谷峠越えをする機関車はEF71とED78が使用されていました。寝台特急「あけぼの」、急行「津軽」などが、両機に牽引され板谷峠を登っていました。そして普通列車もです。国鉄時代は長い編成が見られましたが、JR...

    相急ブログさんのブログ

  • 京都市営バス

    京都市営バス「京ちゃん」号

    • 2019年5月30日(木)

    市営交通100周年を記念してデコレーションされた京都市営バスの「京ちゃん」号です。塗装も通常の車と違い黄色の帯が入っています。全体を撮影すればよかったなー。登録番号:京都200か1513 型式:PJ-KV234N1 ...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓今回このような模型が入線しました。ついに念願の車両お安く手に入りました。ますます増える車両ですが、なかなか気軽に走らせられません。以前購入したキハ82系も試走程度で本格的には走らせておりません↓↓↓

    相急ブログさんのブログ

  • ↓1987年に入線した7721Fで外観に変化があり、後にコルゲート車体の編成にまで変更が及んだ謎カラー。窓上に臙脂色の帯が貼られて登場したのである。正面には髭と言うよりも眉毛のように貼られていました。正面下...

    相急ブログさんのブログ

  • 久しぶりに開いたカードケースには鉄道のプリペイドカードが3枚入っていました。↓この3枚です。↓すずらんカード、SFパノラマカード2枚です。神鉄に乗るために購入したすずらんカードで、神鉄のスルッとKANSAIカー...

    相急ブログさんのブログ

  • あさま

    489系国鉄色のL特急「あさま」

    • 2019年5月29日(水)

    489系特急色の「あさま」です。JR東日本持ちだと思います。撮影した列車は、到着したばかりの「あさま6号」です。左には新特急「なすの」が写っています。1987.6.1鉄道コムブログランキング参加中です。下のバ...

    相急ブログさんのブログ

  • キハ35904

    キハ35 904  相模線色

    • 2019年5月28日(火)

    キハ35形900番台で唯一の地域色だったキハ35 904です。1987年に相模線へ1両転入してきました。元は八高線で使用されていました。異彩を放つコルゲート車体のステンレス車両は塗装されているとは言え、この車両は...

    相急ブログさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信