鉄道コム

相急ブログさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 541~560件を表示しています

全639件

  • toei5000形

    北総線へ乗り入れた都営5000形

    • 2019年4月27日(土)

    1991年3月に開業した北総開発鉄道2期線には京成車に加え都営地下鉄の車両も乗り入れを開始した。↓新鎌ヶ谷駅に停車中の普通川崎行き都営5000形で最後まで残った旧標準色。5300形も登場していたが、当初は2編成し...

    相急ブログさんのブログ

  • 間もなく令和に改元されます。そこで昭和世代の通勤車両がどの程度残っているのか調べました。関東大手私鉄のうち東京メトロは除外し、その代わり準大手である新京成電鉄を調べました。間違っている可能性もあり...

    相急ブログさんのブログ

  • 南海

    南海1521系

    • 2019年4月26日(金)

    汐見橋線汐見橋駅で撮影した南海1521系です。南海1500V線区としては最後の非冷房車であり、釣りかけ駆動車でした。昭和60(1985)年に汐見橋線が高野線から孤立した時に専属運用に就きました。平成7(1995)年に...

    相急ブログさんのブログ

  • 新京成800形1

    新京成 1989  その1 800形

    • 2019年4月26日(金)

    京成津田沼に停車中の800形。800形は、冷房化及び更新の過程で形態が変化しました。初期冷房車の外観は原型顔のまま非貫通化(802編成のみ)。第二形態は貫通扉を埋め非貫通に(806編成のみ)第三形態はライトを...

    相急ブログさんのブログ

  • その1からの続きです。↓ホーム下から撮影した向ケ丘遊園正門駅です。車庫を兼ねていました。↓500形連結面。前回書いたように小田急初のアルミ車両でもあります。オレンジバーミリオンにホワイトのラインがロマン...

    相急ブログさんのブログ

  • 阪急バスの三菱ふそうK-MP118Nです。関西ではメジャーだった西工ボディーを架装しております。車番:82-1774 登録番号:大阪22あ42-90 型式:K-MP118N 昭和57(1982)年式 ボディーメーカー:西工53MC所...

    相急ブログさんのブログ

  • 上野駅17番線、18番線に並ぶ常磐線の普通と特急ひたちです。分割民営化から丁度2か月経った日でした。まだまだ国鉄マークも残っており車両は殆ど変化はありませんでした。※この記事は、過去にYahooブログ「相急線...

    相急ブログさんのブログ

  • 東武鉄道は昭和60年頃まで切り抜き文字の車番が使用されていました。「東武鉄道」と切り抜き文字で表示されていたのも東武らしさがありました。切り抜き文字ではないものの10000系の初期車までは切り抜き文字と同...

    相急ブログさんのブログ

  • いまから18年程前に廃止された小田急向ヶ丘遊園モノレールは向ケ丘遊園と向ケ丘遊園正門を走っていた僅か1.1㎞の路線でした。2000年の定期検査の際台車に亀裂が見つかり以降路線は休止になり1年後の2001年2月1日...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓佐野駅駅舎。(現在は橋上駅舎になっています)赤い屋根がとても綺麗です。↓電車内から撮影した北館林荷扱所(正式名は資材管理センター館林解体所)解体待の1814編成です。↓これも電車内から撮影した写真です。...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓30000系ビスタカーのグリーン色の座席も懐かしい両端の席は座席が固定されていて回転できませんでした。

    相急ブログさんのブログ

  • 小田急多摩線は小田急では新しい路線(といっても45年経っているので新線ではないが)です。この多摩線は開業から長い間冷遇され続けられていました。ライバルである京王相模原線は、京王よみうりランド-京王多摩...

    相急ブログさんのブログ

  • 奈良のバス

    奈良交通のいすゞキュービック

    • 2019年4月23日(火)

    奈良交通のいすゞ車です。奈良明日香村方面に観光へ行く為に降りた大和八木で撮影しました。9m級の大型車です。登録番号:奈良22き152 型式:P-LT212J年式:1990 撮影日:2002.4※この記事は、過去にYahooブログ...

    相急ブログさんのブログ

  • 30年前に青春18きっぷを使った旅行していた時に高麗川駅で八高線から川越線に乗り換えるために3番線に向かいました。しかし、おなじみの103系3000番台ではなく165系電車が扉が開いている状態で停車していましたの...

    相急ブログさんのブログ

  • 昨日に引き続き大和駅地上駅最終日の写真を紹介します。↓新6000系「緑園都市号」の急行横浜行きです。背後には現在は無いイトーヨーカドーが写っています。↓相鉄大和駅位置関係図

    相急ブログさんのブログ

  • 2000年のダイヤ改正では千代田線直通列車が大増発されました。千代田線直通列車の種別は準急が基本で一部多摩線からに急行がありました(朝の上りのみ)。千代田線直通列車は2000年のダイヤ改正前までは、然程多...

    相急ブログさんのブログ

  • 1987年9月の和光市駅です。東武の通勤車の塗り替えが進んでいて見かける機会が減っていた時でした。さて8189編成と言えば宇都宮線ワンマン車に改造時に4両2編成に分割され8189編成と8190編成となっていましたけど...

    相急ブログさんのブログ

  • 京浜東北線の103系編成の間にあった低運転台先頭車には謎な行先が表示していました。6+4の編成で、よく見られた「小田原」表示です。当時は、常に10両で走っていた為、車庫以外で分割するわけではなく必要なか...

    相急ブログさんのブログ

  • 神戸電鉄の旧塗装は去年、オレンジ+シルバーグレーが復刻されましたが、今回紹介する写真は1990年当時の旧塗装車です。当時は、新塗装への塗り替え過度期でした。↓非冷房車時代の1309他、旧塗装車の準急新開地行...

    相急ブログさんのブログ

  • 相鉄1

    少し懐かしい相鉄バス 2006年

    • 2019年4月21日(日)

    今から13年ほど前までさがみ野駅と相武台前駅を結ぶ綾76系統が相鉄バスと藤沢神奈交バスの共管から藤沢神奈交バスに全面移管されました。その綾76系統が相鉄バスから藤沢神奈交バスへの移管直前の写真を載せます...

    相急ブログさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信