鉄道コム

相急ブログさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 521~540件を表示しています

全639件

  • リゾート21 R-1

    伊豆急1990 リゾート21 R-1

    • 2019年5月8日(水)

    伊豆急リゾート21R-1編成はR-2編成以降と以外連結器は格納されていませんでした。また当初は連結器カバーはありませんでした。右側に写っている車両は、「モントレー踊り子」です。前橋発で運転されていました。

    相急ブログさんのブログ

  • 高松琴平電鉄(ことでん)では動態保存車である1000形、3000形、5000形、20形の4形式各1両の引退が決まりました。来年のGWと再来年のGWの2回に分けて引退させるようです。そこで1999年に撮影したことでんの車両を...

    相急ブログさんのブログ

  • 前回の続きです。今回は線路に載せ、キハ82形のライトを点灯させました。先ずはヘッドライトとヘッドマークです。改良前とは違いヘッドマークは白色LEDになりました。ヘッドライトもとても綺麗です。↓テールライ...

    相急ブログさんのブログ

  • 南紀

    キハ82系時代の特急「南紀」

    • 2019年5月7日(火)

    カトーHOキハ82系と関連して私が唯一撮影したキハ82系は特急「南紀」です。分割民営化から1年を経過した1988年夏に桑名駅で撮影したものです。キハ82系が最期まで使用されていたのは「南紀」でした。この頃の関西...

    相急ブログさんのブログ

  • 前回の続きです。↓基本セットのキハ80形です。取り付けパーツは屋根上のベンチレーター他、車端ダンパー、ジャンパー線、車端ダンパー、車番インレタなどです。プラHO歴17年なのでパーツ取付は、苦ではありません...

    相急ブログさんのブログ

  • 伊豆急黒船

    伊豆急黒船電車とロイヤルBOX

    • 2019年5月7日(火)

    伊豆急の看板車両であるリゾート21を改装した「黒船電車」です。この黒船電車には3年前に乗りました。3年前には連結されていなかった、ある車両に目が行きました。それはこの車両です↓↓ロイヤルBOXというか元ロ...

    相急ブログさんのブログ

  • この程、先日購入したカトーHOキハ82系基本セットと単品キハ82形のパーツ取付が一応完了したので写真を公開します。複数回に分けて公開します。↓キハ82形その1です。この先頭車には「まつかぜ」のヘッドマークを...

    相急ブログさんのブログ

  • 先週の木曜日に、ジョーシンの通販で購入したKATO HOキハ82系を遅ればせながら手に入れました。今回は基本セットと増結用にキハ82形1両を購入。本当は中間車であるキハ80形が欲しかったのですが在庫切れなので諦...

    相急ブログさんのブログ

  • 現在では廃止された賞である、エバーグリーン賞の受賞記念ヘッドマークの写真です。この受賞記念に合わせて3400系は登場時の塗装に塗り替えられたはずです。長期にわたって使用された「いもむし」3400系は2002年...

    相急ブログさんのブログ

  • 351系

    最期の赤電だった西武351系

    • 2019年5月1日(祝)

    1990年に西武351系は引退しました。この351系が最期まで残った理由は、多摩湖線国分寺駅が17メートル級車両3両が限界だったからです。改良工事前の多摩湖線国分寺駅は、ホームのすぐ側に踏切がありホームを延長し...

    相急ブログさんのブログ

  • 久しぶりの切符紹介。今回は相武台下駅の入場券です。昔は直営駅でした。その後はJR東日本の子会社が管理し、現在は無人駅になってしまいました。直営時代、タブレット閉塞を扱っていた時代は終日窓口は開いてお...

    相急ブログさんのブログ

  • 現在は大阪市営地下鉄ではなく、大阪メトロとなりましたが、今回紹介するのは1994年の大阪市交20系です。生駒駅で撮影した写真ですが、行先が「大阪港」となっているのは時代を感じさせます。2025年の万博に合わ...

    相急ブログさんのブログ

  • 小田急1252F

    平成最初の車両 小田急

    • 2019年4月30日(祝)

    小田急における平成最初の車両は、1000形の6両編成である1252Fです。現在は10両固定編成の1096Fの小田原方6両となっています。製造は昭和64年度ですが、竣工日は平成になってからです。

    相急ブログさんのブログ

  • 平成最期の日

    • 2019年4月30日(祝)

    平成最期の日も令和最初の日も仕事です。連休どころか休みが取れない。そんな訳で、平成最期の日という実感は無い。昭和から平成の時は今回と違うので、特に実感がなかった。

    相急ブログさんのブログ

  • 廃線から11年経った三木鉄道の初代車両であるミキ180形はLE-CarⅡの初期タイプで富士重工5Eボディをベースの2軸ボギー車です。側面の窓は2段サッシで、まさにレールバスです。同時期に開業した北条鉄道も富士重...

    相急ブログさんのブログ

  • 701系その2

    西武鉄道701系

    • 2019年4月29日(祝)

    1990年代前半までの西武新宿線といえば701系です。新2000系によって淘汰されました。レモンイエロー一色の車体は、正しく西武鉄道を象徴する色です。↓東村山駅で並ぶ701系。国分寺線と西武園線です。↓萩山駅に停...

    相急ブログさんのブログ

  • 仙石線にいた旧型国電淘汰の為、1979年から送り込まれた初期の103系です。初期の103系は、その後冷房付きの103系更新車が入線してきた為、引退しました。この頃、車内に(仙台寄りの先頭車)飲料自動販売機が設置...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓1994年2月に八瀬遊園駅(現八瀬比叡山口駅)に訪れていました。冬の時期とあって、駅前は、とても静かでした。現在はどんな感じなのでしょうか?これ以来この駅へは訪れていません。やっぱり人多過ぎな状況なの...

    相急ブログさんのブログ

  • いまから20年程前まで特急ロマンスカーの愛称は「スーパーはこね」・「はこね」・「あしがら」・「さがみ」・「えのしま」・「あさぎり」の6種類がありました。1999年7月のダイヤ改正で6種類の愛称のうち、「あ...

    相急ブログさんのブログ

  • 前回の続きです。関東大手私鉄の昭和世代の通勤車の残存率ですが、竣工(入籍)の日付を基本としています。前回説明した通り、東京メトロは除外しています(いずれ調べるつもりです)。その代わり準大手の新京成...

    相急ブログさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信