鉄道コム

相急ブログさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 601~620件を表示しています

全639件

  • 葛生駅入場券

    葛生駅硬券入場券

    • 2019年4月5日(金)

    平成5年8月9日購入の東武佐野線葛生駅硬券入場券です。↓地紋は東武鉄道オリジナルで「とぶてつ」「TRC」と東武鉄道の社紋が入っています。料金は110円でした。↓裏面です。東武鉄道葛生駅発行と入っています。

    相急ブログさんのブログ

  • 相鉄1

    相鉄バス復刻旧塗装

    • 2019年4月5日(金)

    バスの紹介です。今回は15年前に海老名駅前で撮影した相鉄バス復刻塗装です。↓綾31系統ナイロン経由農大前行き。ナイロンは厚木ナイロンのことです。↓現在では旧塗装となってしまったグリーン系塗装車と復刻塗装...

    相急ブログさんのブログ

  • 神姫バス

    西神中央駅の神姫バス2002年

    • 2019年4月4日(木)

    2002年4月に西神中央駅で撮影した神姫バスの車両です。私には縁のないバスですが。旅先で出会ったバスということで撮ったので詳しいことはわかりませんが、しかしよく見てみると手前のエアロスターMは4058号...

    相急ブログさんのブログ

  • HiSE.jpg

    相武台の桜と小田急

    • 2019年4月4日(木)

    2003年の春に撮影した相武台の桜と小田急の電車です。と、言っても有名な撮影地とはちょっと違いますが。↓先ずは現在は引退したHiSE10000形です。先頭部に日差しが当たっているのでいまいちですが。↓次に9000形で...

    相急ブログさんのブログ

  • 1987年に新京成線松戸駅で撮影した北総開発7002編成です。まだこの頃は6両編成で暫定的に松戸まで直通していました。1991年3月の2期線開業後は8両編成で運転され都心線(都営浅草線方面)へ乗り入れました。なお...

    相急ブログさんのブログ

  • 関東バス中野

    桜と関東バス2002

    • 2019年4月3日(水)

    2002年に撮影した中野通りの桜とバスの組み合わせです。富士7Eボディー車両も当時は珍しくもなかったのですが、桜と絡めて撮っていました。方向幕に表示してある「中23」系統は現在は廃止されたようです(「正...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓佐野駅駅舎。(現在は橋上駅舎になっています)赤い屋根がとても綺麗です。↓電車内から撮影した北館林荷扱所(正式名は資材管理センター館林解体所)解体待の1814編成です。↓これも電車内から撮影した写真です。...

    相急ブログさんのブログ

  • 阿下喜駅前で撮影した、三重交通のいすゞ車です。ECMかEDMか分かりません。1988年の夏に北勢線に乗り、阿下喜まで来ましたが、帰りも北勢線では冷房もなく暑くてたまらないので、帰りは涼しい三重交通バス...

    相急ブログさんのブログ

  • ↓10050系の準急浅草行。現在ラッシュ時間帯は区間急行となり日中は久喜で乗り換え必要ですがこの頃はすべて準急浅草行でした。↓最近廃車となった1800形1819編成です。この頃は団体専用で臨時列車には使用されては...

    相急ブログさんのブログ

  • 今年で30年を迎える311系は平成元年7月のダイヤ改正で誕生した新快速で颯爽としてデビューしました。当初は5編成のみだったので、大垣-蒲郡間で運用でした。全編成揃ったところで豊橋まで延長され、、現在に至り...

    相急ブログさんのブログ

  • 京急100形

    京急待望の新形式?

    • 2019年4月1日(月)

    なんと!あの京急に新形式が登場した。車体は1500形そっくりながら前面は京成3700形に酷似しているそうで、形式は100形となる。※当然ながらエイプリルフールネタのウソ電です。

    相急ブログさんのブログ

  • 1986年にデビューした新7000系は、翌1987年には第二編成にあたる7717編成が投入されました。この編成をもって抵抗制御車は製造が終わり、1988年以降の新造車両はVVVFインバーター制御車となった。↓ピカピカの新車...

    相急ブログさんのブログ

  • 昭和62年11月10日のJR上野駅入場券です。分割民営化から半年以上経過した頃ですが、まだ国鉄地紋の紙が残ってました。裏面は白の非磁気化券です。↓地紋には、JNRマーク・動輪マーク・「こくてつ」・「KOKUTETSU」...

    相急ブログさんのブログ

  • 西武101系分散

    西武101系試作冷房車

    • 2019年4月1日(月)

    ↓池袋で撮影した101系集約分散式冷房車です。101系で最初に登場した冷房車のグループは試験的にパンタグラフのある車両を除き集約分散式冷房が搭載されました。分かりづらいですが列車無線アンテナの後ろに見える...

    相急ブログさんのブログ

  • 東海オレンジシャトルのエアロミディです。元箱根登山バスの車両で2017年に移籍した来ました。型式:KK-MK25HU 登録番号:沼津230あ1562 年式:2004年式かつては中古車を購入していた箱根登山バス(箱根...

    相急ブログさんのブログ

  • 1987年8月25日に有楽町線営団成増-和光市間開通と同時に東武東上線は有楽町線へ乗り入れを開始しました。乗り入れ当初、有楽町線はまだ新富町止まりでした(新木場までの開通は1988年6月です)。↓和光市駅で僅か...

    相急ブログさんのブログ

  • 南海

    南海電鉄バス1994

    • 2019年3月30日(土)

    泉北高速鉄道光明池駅前で撮影した南海電鉄バスです。三菱ふそう製のバスが2台ならんでいました。↓K-MP118M 登録番号:泉22か967 年式:1981年(左) U-MP218M 登録番号:和泉22き357 年式:1993年(右)※こ...

    相急ブログさんのブログ

  • 岩手県交通

    岩手県交通 いすゞ K-CLM470

    • 2019年3月29日(金)

    岩手県交通 いすゞ K-CLM470です。元国際興業の車両です。1980年式2001年8月撮影※この記事は、過去にYahooブログ「相急線ブログ」に載せていた記事を移動させたものです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブ...

    相急ブログさんのブログ

  • 富士急シティバスの東田子の浦駅行きです。沼津駅から8本運行されていますが、1本、月~土に運行されるのは2本でその他は月~金のみの運行となっており、東海道線と並行して走っている路線故に利用客数は少ない。...

    相急ブログさんのブログ

  • 浅野川線

    北陸鉄道浅野川線8800形

    • 2019年3月28日(木)

    北鉄浅野川線の8800形車両は2022年には60年を迎えます。車齢的に、そろそろ引退もありえるかもしれません。↓大野川橋梁を渡る8800形(蚊爪-粟ヶ崎)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村に...

    相急ブログさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信