daijiroさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1373件
小田急永山駅のスタンプには形式不明ですが旧型の通勤車両が描かれています。図案のように駅のすぐ傍にトンネルが迫っている立地です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種...
daijiroさんのブログ
浦和美園駅前局の風景印は「浦和美園駅前郵便局周辺のランドマークである、さいたまスタジアム2002と埼玉高速鉄道を描く」です。スタジアム最寄り駅ですが、今後の延伸計画でさらにスタジアムに近い場所に新駅の...
daijiroさんのブログ
9000系は4両5本と6両2本と少数派の形式です。2018年度よりリニューアルが施されて内装を中心に大きく変化しています。車内に入ると明るい雰囲気に圧倒されます。フローリングのような床面と灰色のシックな見た目...
daijiroさんのブログ
黒川駅のスタンプには4000形が描かれています。駅近隣に読売日本交響楽団の練習所があり、駅構内のBGMとして使用されている事がスタンプにも描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など...
daijiroさんのブログ
熊本駅内局の風景印は『「九州新幹線(さくら)」と「くまモン」』です。大人気のご当地キャラクターであるくまモンの周りを囲むように新幹線が描かれています。桜の花びらは新幹線のさくら号を示唆しているのでし...
daijiroさんのブログ
683系4000番台は9両固定編成とすることで着席定員の増加に貢献しています。両端の先頭車は貫通型構造で非貫通先頭車は存在しません。ただし画像のように1号車の扉部は準備工事のみで開く事は出来ません。普通車は...
daijiroさんのブログ
栗平駅のスタンプには8000形が描かれています。この度新設された駅スタンプの中でも8000形が描かれているのは栗平駅のみとなります。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更...
daijiroさんのブログ
「北急・モノレール京都おでかけきっぷ」は春と秋に期間限定発売されるフリー切符で、普段フリー切符が発売されていない北大阪急行と大阪モノレールがフリーエリアに入っているのがポイントです。鉄道車内学・駅...
daijiroさんのブログ
広島上瀬野局の風景印は「瀬野川公園と公園内にある蒸気機関車を描く」です。約30haの広大な公園の一角にD51蒸気機関車がひっそりと佇んでいます。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEB...
daijiroさんのブログ
1000系は1~6次車まで細かく分類されていて、5次車まではステンレス車体に塗装を施している希少な存在です。先頭部を側面から見ると曲線を描いた形状で意外と凝っています。ハイグレードな次世代汎用通勤車として...
daijiroさんのブログ
多摩線のスタンプは緑色のインクが使われています。描かれているのはかつての通勤型車両ですが、正確な車種は不明です。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイトで各種更新中です。知...
daijiroさんのブログ
関東で流行りの有料座席指定車両が関西でも導入が始まりました。JR西日本の琵琶湖線・京都線・神戸線で運用されているのがAシートです。12両編成のうち9号車に設定されていて、既存車両の改造となっています。乗...
daijiroさんのブログ
瀬野川局の風景印は「瀬野川公園内の蒸気機関車と出迎えマツを描く」です。瀬野~八本松間に存在する連続急こう配を超えるために貨物列車には補機が連結されます。公園に保存されている蒸気機関車はD51です。鉄道...
daijiroさんのブログ
有楽町線に投入された07系はホームドアが設置されている副都心線への入線が不可能となり、運用が制限されることから東西線へ転属されました。後にB修工事も施工されて雰囲気が大きく変わっています。転属から15年...
daijiroさんのブログ
富水駅のスタンプにはロマンスカーの元祖であるSE車が描かれています。一日でスタンプを集める中で最遠の駅であったので訪問には苦労しました。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイ...
daijiroさんのブログ
関西空港アクセス列車である特急「はるか」専用車両として製造されたのが281系です。当初は5両編成でしたが、好調な乗車率により1両増結と共に3両編成の付属編成も登場しました。なお2019年以降にハローキティの...
daijiroさんのブログ
遂に沖縄県初の鉄道風景印が誕生しました。那覇久茂地局の風景印には2003年に開業した日本最南端の鉄道路線であるゆいレールが描かれています。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称・旅行&取材記など、本家WEBサイ...
daijiroさんのブログ
東西線の主力車種である05系の中で一部編成は継続して活躍するためにB修工事と呼ばれるリニューアルを受けました。前面はスカート装着やフルカラーLED表示機の設置などで雰囲気が大きく変わっています。車内はド...
daijiroさんのブログ
開成駅のスタンプは8000形が描かれています。駅前にはロマンスカーNSEの先頭車が保存されています。曜日限定で車内開放もされるので気になる方は訪問してみては如何でしょうか。鉄道車内学・駅スタンプ・列車愛称...
daijiroさんのブログ
東京メトロ東西線との直通用に製造されたのがE231系800番台です。外見は千代田線直通運用で活躍していた209系1000番台とそっくりです。地下鉄線内の建築限界に対応するためE231系列で唯一拡幅車体ではありません...
daijiroさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。