daijiroさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1372件
瀬谷駅は7000系でした。最古参の車両は製造から40年以上が経過する相鉄の最古参車両です。アルミ車体の採用で車体の大型化と軽量化を両立させています。相鉄都心直通車両の増備で引退が予定されています。詳しく...
daijiroさんのブログ
えちごトキめき鉄道の糸魚川駅窓口で購入した端末券です。券紙の地紋はオリジナルですが、印字されている券面のデザインはあいの風とやま鉄道のものと非常によく似ています。同じ機械を使っているのでしょうか?...
daijiroさんのブログ
希望ヶ丘駅は新7000系でした。従来の7000系からデザインが大幅に変更されたために区別されています。相鉄では初めての10両固定編成もこの新7000系だそうです。登場から30年以上経ちますが第一線で活躍しています...
daijiroさんのブログ
TH2100形は従来車の老朽置き換えで登場しました。新潟鐵工所のNDCシリーズ第三世代として製造されたもので、車体はやや短めの18mになっています。車体デザインはシリーズ共通なので日本全国で見かけますが、シン...
daijiroさんのブログ
西谷駅は9000系リニューアル車でした。車両の内外装が大きく更新されて別車両のような大変身を遂げています。車体全面をヨコハマネイビーブルーに塗装したのが特徴ですが、全体的に暗く感じてしまうのが残念です...
daijiroさんのブログ
豊田駅には中央線電車の車庫である豊田車両センターがあり、多くの車両が休んでいます。風景印に描かれている車両は103系に115系という渋いチョイスです。風景印使用開始時点で中央線は既に201系に主役が変わって...
daijiroさんのブログ
和田町駅は10000系でした。コスト低減を目的にJR東日本のE231系をベースに製造されました。従来車で見られたセミクロスシートが廃止されるなど趣味的には面白みの少ない車両ですが、LED案内表示器が各ドア上に設...
daijiroさんのブログ
しなの鉄道の軽井沢駅では硬券乗車券を発売しています。目的は不明ですがおそらくマニア向けと思われます。しなの鉄道オリジナル地紋なのが嬉しいですね。詳しくは本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひ...
daijiroさんのブログ
西横浜駅は8000系でした。旧型車の老朽置き換え用として製造され、開発コンセプトは「21世紀になっても通用する車両」だそうです。製造から30年近くが経過しますが、確かに古臭さは感じませんね。前面中央に設け...
daijiroさんのブログ
元京王3000系の譲渡を受けたのがアルピコ交通3000系です。外観は塗装以外変化ありません。塗装はアルピコ交通のバスでお馴染みのデザインで、カラフルで結構好きです。車内も大きく手を加えられておらず、オール...
daijiroさんのブログ
2018夏のスタンプラリーのスタンプです。こちらは横浜駅のもので、11000系が描かれています。JRと共通仕様になって面白みが無くなってしまいましたが、居住性は確実に向上しています。詳しくは本家のHP「http://h...
daijiroさんのブログ
日野駅前局の風景印は「JR日野駅と八坂神社本殿に八坂御興を描く」です。説明では触れられていませんが中央線の車両も描かれています。印影が薄くて強い画像補正を行っています。局舎は新しめだったので、ぜひ...
daijiroさんのブログ
青森駅の駅スタンプはリンゴの形をしています。ねぶた祭りやA-FACTORY、特急つがる号が描かれています。詳しくは本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下さい。郵便局巡り・鉄道・バス・船・旅行記…...
daijiroさんのブログ
長野電鉄長野駅でははがきサイズの大型入場券を発売している事で有名ですが、普通の硬券入場券も発売しています。非常にシンプルで綺麗な券面に仕上がっています。上田電鉄の入場券にも似ています。詳しくは本家...
daijiroさんのブログ
五所川原駅のスタンプはリゾートしらかみ仕様になっていました。活躍している3編成のうち「青池」と「ブナ」編成はハイブリッド使用の新型車になっています。いずれは「くまげら」編成も新型になる事でしょう。...
daijiroさんのブログ
相鉄・東急直通線での運用を目的に製造されたのが20000系です。相鉄の悲願でもあった都心直通を目的とした車両と言う事で、デザイナーを起用して通勤型車両としては異例とも言えるオシャレな車両に仕上がっていま...
daijiroさんのブログ
かつて常磐線で活躍していた651系ですが、ジョイフルトレインとして伊豆を走る事になるとは誰が想像出来たでしょうか?食事や景色を楽しみながらの列車の旅というものが最近の流行りのようで、この列車も好評のよ...
daijiroさんのブログ
ファーレ立川局の風景印は「多摩都市モノレールとファーレ立川を描く」です。ファーレ立川とは、立川駅北口に存在した米軍基地跡地を再開発したエリアを指しています。印面が痛んで印影がちょっと残念な事になっ...
daijiroさんのブログ
現在の東海道線の主力形式であるE233系は、同じく主力のE231系と併結する事もあります。なかなか異形式の連結はJR東日本では見掛けない気がします。新幹線では日常ですが。詳しくは本家のHP「http://hobbyhunter....
daijiroさんのブログ
しなの鉄道中軽井沢駅には常備軟券が設備されています。駅の券売機が一台のみで多客対応用らしいです。軽井沢駅には硬券乗車券が設備されているので、差別化出来ていて収集鉄には嬉しい限りです。詳しくは本家のH...
daijiroさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。