鉄道コム

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1361~1380件を表示しています

全1397件

  • 新幹線0系に続いて置き換え用として製造されたのが100系です。0系の柔らかく優しい表情から大きく変わり、鋭く格好良い表情に変化しています。0系とは塗装も微妙に変化していて、クリーム色から白色に変化して窓...

    daijiroさんのブログ

  • しなの鉄道は全列車ワンマン運転を行っていますが、一部列車の一部区間で車掌氏が乗務・特別改札を実施しています。どの列車に乗務しているのか分からないのが難点ですが、遭遇すると車内補充券をゲット出来ます...

    daijiroさんのブログ

  • 津軽鉄道の津軽五所川原駅のスタンプです。全部で4種類ほどある中で列車が描かれているこちらのスタンプを選びました。客車の屋根から煙が出ているのでストーブ列車と分かりますね。本家のHP「http://hobbyhunte...

    daijiroさんのブログ

  • 長野支社管内で運用されていた115系老朽化に伴い、東海道線や東北本線などで活躍していた211系が転用されました。転用にあたっては暖房装置の強化や半自動ドア改造などが実施されました。帯色も一新して中央本線...

    daijiroさんのブログ

  • アルピコ交通上高地線の渚駅のすぐ横にあるのが松本渚局です。風景印は「常念岳を背景に松本電鉄上高地線と松本てまりを描く」です。描かれている車両は青ガエルで知られる東急5000系の譲渡を受けたものです。既...

    daijiroさんのブログ

  • 函館山と教会が描かれていますが、印面の状態が悪いのが残念です。北海道観光の玄関口だけに更新が望まれます。本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下さい。郵便局巡り・鉄道・バス・船・旅行記…e...

    daijiroさんのブログ

  • 新築された本館に入ると右側に蒸気機関車のお出迎えです。こちらは230形蒸気機関車で、現存する最古の国産蒸気機関車だそうです。イギリス製蒸気機関車の設計を元に製造されたとの事で、金の縁取りや丸い前面窓な...

    daijiroさんのブログ

  • 天竜二俣駅では補充券を発券して頂けました。車内補充券のようなシンプルな様式です。ちなみに新所原駅では発券拒否に遭いました。この他にも出札補充券のようなタイプもあるはずなのですが…。本家のHP「http://h...

    daijiroさんのブログ

  • 函館駅には2種類の駅スタンプが設置されています。こちらはイカを外枠にして函館山ロープウェイや教会を内側に描いています。本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下さい。郵便局巡り・鉄道・バス...

    daijiroさんのブログ

  • 首都圏で活躍していた従来車の置き換え用として大量製造されたのがE233系です。総製造車両数は3217両という一大勢力となり、これはJRグループで最多配置両数となっています。今回はE233系列で最初の配置となった...

    daijiroさんのブログ

  • 中央本線の岡谷駅からバスへ乗り換えた先にあるのが三沢局です。歩けない距離ではありませんが、丁度良いタイミングでバスが走っていたので利用した次第です。風景印は塩嶺トンネルを走り抜けて来た中央線特急列...

    daijiroさんのブログ

  • 007

    記念スタンプ 新幹線展望塔

    • 2019年1月31日(木)

    道の駅しりうちの新幹線展望塔に設置されている記念スタンプです。駅スタンプとほぼ同様の造りになっていますね。青函トンネルを通る新幹線や貨物列車を間近に眺める事が出来ますのでおススメです!本家のHP「htt...

    daijiroさんのブログ

  • こちらはマロネフ59形で、元々は皇族専用車として製造されたそうです。一等・二等合造車となっていて水色の帯が巻かれています。二等寝台は開放A寝台のような雰囲気になっていました。寝台状態を見ることが出来な...

    daijiroさんのブログ

  • 西荻窪駅には中央線E233系がデザインされた乗車記念印が設備されています。今回は絶滅危惧種の熱転写MVで購入した熱転写券に押印してもらいました。なかなかオシャレなデザインですよね。本家のHP「http://hobbyh...

    daijiroさんのブログ

  • 函館フェリーターミナルに設置されている記念スタンプです。函館の名所・名物が描かれたスタンプになっています。本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下さい。郵便局巡り・鉄道・バス・船・旅行記...

    daijiroさんのブログ

  • 従来車の置き換え、そして東北新幹線内での320キロ運転に対応するべく製造されたのがE6系です。先代のE3系に比べてノーズ部分が2倍以上の13mに延長されたため、定員減を補うべく7両編成に増結されています。E5系...

    daijiroさんのブログ

  • SLばんえつ物語号の車内に設置されている丸型ポストに投函すると押印してくれる小型印です。もちろん郵便局窓口で記念押印にも応じてくれます。2018年度から新潟駅高架化で蒸気機関車が勾配を登れなくなり、発着...

    daijiroさんのブログ

  • 津軽海峡フェリー「ブルーマーメイド」号の船内に設置されているスタンプです。船内のゲームセンターには記念コインも発売されているので、旅の記念に如何でしょうか?本家のHP「http://hobbyhunter.main.jp/」も...

    daijiroさんのブログ

  • 一旦京都駅に戻って昼食を済ませてから、この旅のメインである京都鉄道博物館に向かいます。京都駅前からバスに乗って10分ほどで到着しました。館内に入ってまずはプロムナードに展示されている車両たちが出迎え...

    daijiroさんのブログ

  • 京急電鉄では三崎口方面への集客のため、品川発三崎口行き定期列車の2号車を指定席車両として運行する試みを行いました。ホーム上で販売する座席指定券を購入すると着席できるもので、平日夕方に運行されるライナ...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信