fmimaaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1040件
先日、キハ141系用のTNカプラーとしてJC6384を発注した旨お伝えしましたが、TOMIXへの注文殺到により出荷制限が掛かり、私が注文した分への充当が不可能と言うことでキャンセルが掛かってしまいました。(泣) と...
fmimaaさんのブログ
リゾートしらかみの整備の続きです。 先日1号車の整備の模様をアップしたので今回は2号車のHB-E300-105の整備を行います。2号車は半個室が9室ならんでいますが、1号車同様最初に床パーツを貼ります。 その後は白...
fmimaaさんのブログ
EF210-300やSL銀河の記事を優先したのでちょっと間が開いちゃいましたが、リゾートしらかみ橅編成の方も並行して整備を進めていました。(って言うか、今日時点で整備は完了しています。) 整備内容は室内灯の取...
fmimaaさんのブログ
前回はC58239の整備を行いましたが、今回キハ141系を弄っていきます。 入線報告では触れませんでしたが、屋根の色も車体色に合わせてるんですね。 まぁ実車もそうなっているので当然なんですが、キハ142-701の水...
fmimaaさんのブログ
今月初めの記事で新しい仕事のオファーを受けたことについて触れていましたが、今日から勤務開始となりました。 勤務先は以前と同じ自治体ですが、担当部門や仕事内容は以前とは全く異なります。(見方にもよりま...
fmimaaさんのブログ
3月下旬にアップした485系かもしかの整備記事の最後に、SL銀河の製品化発表があったことと何気に高額なので悩みどころと言ったことを書いていました。
fmimaaさんのブログ
ついにC58239とキハ141系SL銀河客車が発売されましたね。 現時点では入線報告記事や開封動画は未だあまり見掛けません(って言うか、C58239とキハ141系それぞれ1件ずつしか見つけられませんでした。)が、明日以...
fmimaaさんのブログ
破竹の5連投です。(笑) とは言っても、2018年から2020年頃にかけてはほぼ毎日投稿していた月も多かったんで、5連投なんて珍しくも何ともなかったんですけどね。 (^^ゞ こんな感じで続けているとまたすぐにネタ...
fmimaaさんのブログ
EF210-300を衝動的に入線させたばかりで、さらに今週末発売の車両(もうバレバレなので書いちゃいます。SL銀河です。)の入線を目前に控えているにもかかわらず、なんとKATOのHB-E300系 リゾートしらかみ 橅(ブ...
fmimaaさんのブログ
青い森鉄道の記事のおかげで久しぶりに連投できます。(笑) さて、12月発売予定の予約済み製品は3点(実質2本)あるのですが、その内2点(実質1本)の発売日が先週漸く発表されました。 それが何かはTop画像をご...
fmimaaさんのブログ
2012年の大晦日以来、11年振りに三沢にある青森屋に行ってきました。 大宮まで車で行き、駅近くの駐車場に車を停めて新幹線で八戸へ。 八戸からは青い森鉄道に乗って三沢に向かい、駅からほど近い青森屋に2泊。 ...
fmimaaさんのブログ
先ほど、旅行先から戻ってきました。 枯れ切っていた鉄分についてはとりあえず補給することができたのですが、今日は写真や動画の編集をする時間が取れない(って言うか、疲れていてそんな気力がない。)ので明日...
fmimaaさんのブログ
先日の記事でホビセン詣でを行いお布施を払ってきた旨書いていましたが、そのお布施の対象はこんなものでした。目的買いしたのは発売されたばかりの手歯止めですが、お布施のメインはクロE654とクモロE654のボデ...
fmimaaさんのブログ
2016年7月 故カメラ親父氏との遠征時に撮影
fmimaaさんのブログ
前回の予告通り、今回はカハフE26-1の室内装飾を行いたいと思います。 とは言え、実はエヌ小屋のパーツにはカハフE26用のパーツは収録されていないんですよね~。 と言うことで終了・・・・・・な訳はなく、自力...
fmimaaさんのブログ
今日は東京に出かける用事があったので久々にホビセンにお参りしてきました。 これと言った目的はなかったのですが、立ち寄ったら手ぶらで帰れるはずもなく、ついついお布施をしてしまいました。 その内容につい...
fmimaaさんのブログ
とうとう12月になっちゃいました。 今年は1月から10月まで仕事をしていた関係で時間が経つのが結構早かったように思います。 11月は完全無職でしたが今月下旬からまたまた新しいお仕事のオファーがあり、受けるこ...
fmimaaさんのブログ
前回の記事の最後に、11月入線予定だった製品の発売が12月に延期されたので繋ぎのネタを仕込むことにした旨書きましたが、その繋ぎネタとは急遽追加導入した新車両・・・・・ではなく、夢空間北斗星の記事でも触...
fmimaaさんのブログ
2019年9月撮影
fmimaaさんのブログ
内容の割に長々と引っ張ってきたE655系の室内装飾ですが、今回で仕上げたいと思います。 残されていた2両については1号車、2号車と似た内容ですが、車内設備の関係で座席パーツの造形は異なっています。 4号車の...
fmimaaさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。