HEROさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全568件
20XX年、JRグループは国鉄を継承した企業体として「連帯の象徴」たる2本の夜行列車を東京-博多間に設定して、鉄道旅行の魅力をアピールした。 1本は一拍数十万円のクルーズトレイン「富士」、もう1本は寝台券を...
HEROさんのブログ
生まれるものがあれば、必然的に去るものがあります。1994(平成6)年デビューのE217系と桜は、いつまで…711S2021.4.5 戸塚
HEROさんのブログ
横須賀線は1980(昭和55)年に東京-横浜間で東海道線と分離されて品確線経由、いわゆる「MS分離」で総武快速線との乗入れが始まりました。 それまで前面の方向幕は「横須賀線」でしたが、MS分離直後は暫く何も表...
HEROさんのブログ
E235系1000番台デビューで、「横須賀線新時代」到来です。横須賀線の歴史と、車両の変遷です。 戦後、かつて「関西急電」と呼ばれたクモハ43の一党が、横須賀線に転配されたました。1970年代の「鉄道ファン」で、...
HEROさんのブログ
ロマンスカーミュージアム、4月19日のオープンが近づき、内覧会が始まっているようです。ところで、なぜ海老名に開設されたか。 土地があるからだ…勿論ですが、それだけではないでしょう。 2021.3.29 2021.3.22 ...
HEROさんのブログ
EF210-300番台の腰の金帯に抱く妄想… 20XX年、JRグループは国鉄を継承した企業体である「連帯の象徴」として鉄道旅行の魅力をアピールすべく、東京-博多間に2本の夜行列車を設定、リリースした。1本は1泊数十万...
HEROさんのブログ
石川町でEF65PFが来そうだったので、大船方を見たら丘の上に洋館が見えました。洋館と組合わせて撮りたいと思いましたが、難しそう。8584レ EF65 2068[新]2021.3.17 石川町 洋館は小さいし、挙句架線が被って...
HEROさんのブログ
185系が就役した頃は罵詈雑言の嵐、私は写欲すら湧きませんでしたが、「踊り子」運転記念入場券はしっかり買っていました。当時、記念乗車券・入場券の類はありがたがって買っていたのです。 185系と伊豆の踊子で...
HEROさんのブログ
歴代「踊り子」勢揃いといっても模型ですが、壮観です。 2021.3.5 海老名(相模線) 歴代「踊り子」の中で私がグッと来たのは、実は185系ではなく14系座席車です。臨時列車とはいえ、東海道本線では「つばめ」「...
HEROさんのブログ
185系、登場当時罵詈雑言の嵐だったことを思うと、よくぞ40年も長生きしたと思います。その185系以上にしぶといEF66 27。 1970・80・90・2000・10・20、6つの年代を駆けた機関車、他には8620・9600くらいでしょう...
HEROさんのブログ
国鉄書体の「海老名」行の電車とは一瞬「あれっ⁉」という印象がありますが、相模線の茅ヶ崎-海老名間の区間運転です。 1683F2021..2.28 茅ヶ崎 茅ヶ崎-海老名間の区間運転は、1991年3月16日の電化時からほぼ変...
HEROさんのブログ
185系と、E233系1000番台の並び。「国鉄」と「JR」の間に横たわる、30年以上の年月が垣間見えます。 国鉄型は頑丈が取り柄でしたが、1992年に成田線で、113系が過積載のダンブカーと衝突して運転士が挟まれ殉職す...
HEROさんのブログ
もう8年前、651系が「スーパーひたち」から撤退するのを前に、乗り納めに行く前でした。「北斗星」が大幅に遅れたため、185系「草津」と並びました。 (右)3003M 特急 草津3号185系[宮オオ](左)2レ 北斗星 ...
HEROさんのブログ
大船駅は大好きな駅員さんがいらっしゃるのでしょうか。目を楽しませるポスターや掲示が多いですね。 大船でなぜ489系!?2009頃 211系を画面いっぱいに使い、目立ちました。2011頃 ブルトレマークが効いていますね...
HEROさんのブログ
鉄道写真の第一人者、いや、「神の領域にある」広田尚敬さんの著書に「たのしい鉄道写真の撮り方」(住宅新報社/1976)があります。デジタルの現代では、銀塩だった当時の機材の解説は時代を感じますが、鉄道写真...
HEROさんのブログ
長く計画段階だった、東海道本線「村岡新駅」が合意に達し、話題になっています。駅の位置を見て思いました。今や民間会社のJR東日本は、自身にメリットが無ければ駅は開設しないでしょう。鎌倉車両センター社員...
HEROさんのブログ
25形が「「Nゲージ界最大のベストセラー」とは、1980年代前半のKATOのカタログにあった一文です。 今はどうかわかりませんが、当時は1970年代後半のブルートレインブームの余韻…というより、客車は1両単位で編成...
HEROさんのブログ
24系客車は国鉄が「ピーク」を過ぎた時期の登場で、程なくして国鉄は運賃・料金値上げを繰り返しました。「国鉄離れ」の言葉も生まれ、寝台車なんて乗ったことないという人も多かったでしょう。それでも寝台車の...
HEROさんのブログ
私にとって青春期の思い出深い横浜東急ホテルが、横浜駅西口の新スポット「はまレールウオーク」に変貌しました。かつてこの位置は東横線の高架だったので、国鉄~JRの列車が見えることはありませんでした。 N'EX...
HEROさんのブログ
JR東日本の車掌が撮り鉄に中指を立てた行為が、ニュースになっています。禁止行為に及んだわけでもないのに、中指を立てられたという点がフォーカスされているようですね。 車掌の行為を擁護はしませんが、残念な...
HEROさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。