HK559さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2133件
1/14に、三岐鉄道三岐線 保々車両区で801系、101系、851系の旧西武車両並びを撮りました。三岐線の旅客車両は、全て西武からの譲渡車両で統一されています。これまでも西武には殆ど行く機会が無か...
HK559さんのブログ
1/14に、三岐鉄道三岐線 保々車両区でED45型を撮りました。三岐鉄道三岐線は、現在ではJR以外のセメント輸送を行っている唯一の鉄道事業車とのことです。その主役となるED45形 電気機関車は9両...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道養老線 大垣駅で大垣~西大垣の区間運用の行先系統板を掲出した602Fを撮りました。昨年3月のダイヤ改正により、大垣車庫からの入出庫運用の営業運転化を含め、大垣~西大垣駅間の区間...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道大垣車庫に留置されている旧近鉄610系、旧東急7700系の並びを撮りました。大垣から西大垣駅までの区間運用の普通に乗車しましたが、車内には自分1人でした。迷惑にならないと思い、...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道 大垣駅で606Fビットカー復刻塗装、604Fセンロク復刻塗装の並びを撮りました。昨年も1度、両復刻編成の並びを撮ることができました。この日の日中は606Fが養老線、604Fが...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道養老線 西大垣駅で今月に引退する623Fを撮りました。620系は近鉄南大阪線で活躍し、新ラビットカーと呼ばれた6000系です。ラビットカー6800系の出力増強仕様として登場した...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道養老線 美濃松山駅でモ602伊勢神宮初詣臨時列車とモ606ラビットカー復刻塗装の並びを撮りました。先程の投稿で、上り列車の602Fの伊勢神宮初詣臨時列車が列車交換のため美濃松山...
HK559さんのブログ
1/12に、養老鉄道養老線 美濃松山駅で伊勢神宮初詣臨時列車に運用される602Fを撮りました。600系は近鉄名古屋線、南大阪線から転属した車両で構成されており、多様な出自を持っています。D02編成...
HK559さんのブログ
昨年12/30夕方に、山陽電鉄本線 妻鹿駅で3050形を撮りました。3050系は、1972年に新造時から冷房装置を装備して登場したため、従来の3000系と別形式となっています。1981年に登場した...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、山陽電鉄飾磨線 山陽天満駅で3600形の並びを撮りました。3000形、3200形ともに制御車は3600形となっています。この日の飾磨線の運用は、3000形、3200形、6000系...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、山陽電鉄飾磨線 山陽天満駅で数少なくなった3200形を撮りました。山陽電鉄の3000系列には、いろいろなバリエーションがあります。3200形は新製された3000系の車体に2000...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、神戸電鉄有馬線 鈴蘭台駅で開業90周年メモリアルトレイン1編成目として復刻塗装された1151Fを撮りました。1151Fは、昨年5月にスプリングシルバーとシルバーグレーの復刻塗装に...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、神戸電鉄有馬線 花山駅で開業90周年記念でメモリアルトレイン2編成目として復刻塗装をされた1350系を撮りました。昨年5月から1151Fがスプリンググリーンとシルバーグレーの復刻...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、神戸電鉄有馬線 花山駅で1350系の準急運用を撮りました。1350系は、1979~87年に1000系列として初の新製冷房車として登場した3扉車です。2両編成×6編成が登場しています...
HK559さんのブログ
昨年12/30に、神戸電鉄有馬線 花山駅で鉄道開業90周年ヘッドマークを掲出した6000系を撮りました。6000系は、2008年、2010年4両編成が各1編成ずつ登場しています。神戸電鉄では初めて...
HK559さんのブログ
昨年12/29に、JR西日本和歌山線 岩出駅でクハ105並びを撮りました。和歌山地区で活躍中の105系は、常磐線で使用されていた103系1000番台のから改造された車両が大半です。前面だけで言えば...
HK559さんのブログ
昨年12/29に、JR和歌山線 岩出駅で105系を撮りました。本年3月から和歌山線にも227系1000番台が登場するとのことで、その前の105系天国の間に和歌山線に乗っておこうと思いました。当時の...
HK559さんのブログ
昨年12/29に、JR和歌山駅で105系の回送撮りました。紀勢本線和歌山~和歌山市駅間、および、和歌山線は7、8番線ホームになります。和歌山市駅から和歌山駅まで105系で来ましたが、和歌山線の和歌...
HK559さんのブログ
昨年12/29に、JR西日本紀勢本線 紀ノ川6号踏切でクハ105形0番台を撮りました。先日から投稿している紀ノ川6号踏切付近から和歌山市駅までJRと南海が並走しています。紀勢本線は亀山~新宮駅間が...
HK559さんのブログ
昨年12/29に、南海線紀ノ川~和歌山市駅間の紀ノ川6号踏切で2扉車2000系の普通 和歌山市行きを撮りました。1990~97年に、2000系は高野線橋本~極楽橋駅間の山岳直通車両ズームカーとして...
HK559さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。