鉄道コム

imadegawa075さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全540件

  • f:id:imadegawa075:20201020232051j:plain

    ラ・マルしまなみ

    • 2020年11月18日(水)

    ラ・マルしまなみ◆種別:快速◆区間:岡山~尾道 2016(平成28)年の「瀬戸内芸術祭2016」と「晴れの日おかやまデスティネーションキャンペーン(岡山DC)」に合わせて、瀬戸内エリアを楽しむ観光列車として213系...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201112234105j:plain

    東海道線特急のリニューアル-1

    • 2020年11月13日(金)

    昨日のJR東日本のプレスリリースで来年3月のダイヤ改正での東海道線特急のリニューアルの発表がありました。概要は以下のとおりです。車両を185系からE257系に統一常磐線や中央線で実施されている「新たな着席...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201112234105j:plain

    東海道線特急のリニューアル-1

    • 2020年11月13日(金)

    昨日のJR東日本のプレスリリースで来年3月のダイヤ改正での東海道線特急のリニューアルの発表がありました。概要は以下のとおりです。車両を185系からE257系に統一常磐線や中央線で実施されている「新たな着席...

    imadegawa075さんのブログ

  • 「GoToトラベルキャンペーン」(以下「GoToキャンペーン」)は宿泊もしくは日帰り旅行に対し、国が代金の50%相当を支援するキャンペーンです。観光庁の「GoToトラベル事業」のHPには以下のような記載があります。...

    imadegawa075さんのブログ

  • 「GoToトラベルキャンペーン」(以下「GoToキャンペーン」)は宿泊もしくは日帰り旅行に対し、国が代金の50%相当を支援するキャンペーンです。観光庁の「GoToトラベル事業」のHPには以下のような記載があります。...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201018000642j:plain

    四国満喫きっぷスペシャル

    • 2020年11月8日(日)

    5月21日のYahoo!ニュースでJR四国の社長インタビューが取り上げられていました。「長期戦を覚悟しているが、移動自粛が解かれた時を見据え、地元の観光業者と共に新たな切符を作り、反転攻勢の準備を進めたい」...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201103015638j:plain

    サフィール踊り子

    • 2020年11月5日(木)

    サフィール踊り子◆種別:特急◆区間:東京・新宿~伊豆急下田 1990(平成2)年から30年にわたって運転されていた特急「スーパービュー踊り子」(以下SVO)の老朽代替として、今年3月のダイヤ改正で新型車両E261系...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201103015638j:plain

    サフィール踊り子

    • 2020年11月5日(木)

    サフィール踊り子◆種別:特急◆区間:東京・新宿~伊豆急下田 1990(平成2)年から30年にわたって運転されていた特急「スーパービュー踊り子」(以下SVO)の老朽代替として、今年3月のダイヤ改正で新型車両E261系...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201023232837j:plain

    広島駅使用済印(もみじ柄)

    • 2020年11月3日(祝)

    JR西日本の使用済印と言えば、横書きで上下に「乗車記念/使用済」と表記されたもので統一されています。福山駅(JR西日本)松山駅(JR四国) 具体的にはこちらのような印です。駅によってフォントやサイ...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201018212430j:plain

    仙台発着フルーティアふくしま

    • 2020年10月25日(日)

    春~秋に郡山~喜多方間で運転されている「フルーティアふくしま」は、冬場の12月~3月は雪の多い磐越西線を避けて郡山~仙台間で「フルーティアふくしま91・92号」として運転されています。 以下は今年12月から...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201018212430j:plain

    仙台発着フルーティアふくしま

    • 2020年10月25日(日)

    春~秋に郡山~喜多方間で運転されている「フルーティアふくしま」は、冬場の12月~3月は雪の多い磐越西線を避けて郡山~仙台間で「フルーティアふくしま91・92号」として運転されています。 以下は今年12月から...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20200922015908j:plain

    大仁駅営業時間短縮

    • 2020年10月23日(金)

    伊豆箱根鉄道・駿豆線の駅で有人駅の駅員配置時間の大幅縮小が進んでいます。今年2月23日から三島二日町・田京駅で、3月22日から伊豆仁田・大仁駅で実施され、いずれも駅員の配置時間を朝7時~8時半の1時間半とし...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20200922015908j:plain

    大仁駅営業時間短縮

    • 2020年10月23日(金)

    伊豆箱根鉄道・駿豆線の駅で有人駅の駅員配置時間の大幅縮小が進んでいます。今年2月23日から三島二日町・田京駅で、3月22日から伊豆仁田・大仁駅で実施され、いずれも駅員の配置時間を朝7時~8時半の1時間半とし...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20200513224220j:plain

    肥薩おれんじ鉄道料補

    • 2020年10月21日(水)

    肥薩おれんじ鉄道のレストラン列車「おれんじ食堂」は2013(平成25)年3月より運転を開始しました。車両は新製ではなく5,000万円かけて既存車両を改造しました。おれんじ食堂2号:薩摩高城駅 2014/8/19 赤字で...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20200513224220j:plain

    肥薩おれんじ鉄道料補

    • 2020年10月21日(水)

    肥薩おれんじ鉄道のレストラン列車「おれんじ食堂」は2013(平成25)年3月より運転を開始しました。車両は新製ではなく5,000万円かけて既存車両を改造しました。おれんじ食堂2号:薩摩高城駅 2014/8/19 赤字で...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201001222120j:plain

    南予・松山10枚回数券

    • 2020年10月18日(日)

    「南予・松山10枚回数券」は松山~南予地区までの乗車券+自由席特急券が10枚セットになった回数券です。伊予大洲発着を除き、5回分の「指定席引換券」が付いてきますので、10回のうち5回は指定席も利用できます。...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201013220208j:plain

    伊豆クレイルBOX

    • 2020年10月16日(金)

    快速「伊豆クレイル」の小ネタとして、「えきねっと」や指定席券売機で買えない席がありました。4号車は座席が主体でしたが、4人掛けのテーブル付きボックス席が3つ×4席の12席ありました。ボックス席は座席とは別...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201013220208j:plain

    伊豆クレイルBOX

    • 2020年10月16日(金)

    快速「伊豆クレイル」の小ネタとして、「えきねっと」や指定席券売機で買えない席がありました。4号車は座席が主体でしたが、4人掛けのテーブル付きボックス席が3つの12席ありました。ボックス席は座席とは別列車...

    imadegawa075さんのブログ

  • f:id:imadegawa075:20201003010919j:plain

    かわせみやませみ

    • 2020年10月14日(水)

    かわせみやませみ◆種別:特急◆区間:熊本~人吉(1日3往復・現在運休中) 特急「かわせみやませみ」はJR九州の11番目の「D&S列車」(デザイン&ストーリー)として、2017(平成29)年3月から熊本~人吉間...

    imadegawa075さんのブログ

  • 以前の記事で触れましたが、6月30日申込分よりJR東海ツアーズのネット申込時の「ぷらっとこだま」の販売方法が変わりました。 変更点をまとめると以下のような感じです。  6月29日まで6月30日以降申込期限(ネッ...

    imadegawa075さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信