鉄道コム

katsucyanさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全586件

  • 1965年頃の撮影譲り受けたネガから1枚。。当時、東京~伊豆急下田・修善寺を結んでいた急行「伊豆」です。1964年11月に登場。登場からしばらくは157系電車が使用されていましたが、1969年4月のダイヤ改正で誕生し...

    katsucyanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240715/11/katsuaya0913/a7/87/j/o1387104015463322519.jpg

    581系「雷鳥」【昭和の風景】

    • 2024年7月15日(祝)

    大阪駅に停車中の「雷鳥」1980年頃撮影大阪駅を出発する「雷鳥」(写真は583系) 1980年頃撮影関西から北陸方面への特急といえばL特急の「雷鳥」、おもに485系での運用が中心ですが一部581系での運用もありました...

    katsucyanさんのブログ

  • 快速運用の101系(1982年 撮影)昭和50年代の関西本線の湊町-奈良といえば113系快速(春日色)と101系の普通でした。写真は天王寺駅での1コマ、101系前面の黄色い警戒色帯がいいアクセントになっていますね。こ...

    katsucyanさんのブログ

  • 昭和56年頃に撮った寝屋川車庫のひとコマ、懐かしい車両が多くありますが、現役の車両も、、、もう40年以上経っていますけどね、、今でもこの辺りから撮影が出来るのかな??この他にも「40年前の鉄道」をちょっ...

    katsucyanさんのブログ

  • 小郡駅(現在の新山口駅)に停車中の「リゾートサルーン・フェスタ」「リゾートサルーン・フェスタ」は、JR西日本がキハ58系気動車を改造、昭和63年から運転していたジョイフルトレインでした。何とこの車両、前面...

    katsucyanさんのブログ

  • 京都駅に停車中の快速グリーン車 サロ110-1 トップナンバー阪急電車の有料座席車導入で京都~大阪間の3社ともに有料座席が採用、サービス合戦の幕開けといったところでしょうか。。そういえば新快速「Aシート」以...

    katsucyanさんのブログ

  • 昭和のひとコマ キハ55 唐津線 山本駅なんか青春ドラマのひとコマって感じで、中村雅俊さんの歌が合いそうです(笑)この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。※ みなさまが「懐...

    katsucyanさんのブログ

  • 昭和50年代後半のひとコマ EF58荷物列車 大阪駅まさに「カッコイイ」のひと言、、戦後の昭和時代を駆け抜けた名車です。この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。※ みなさまが...

    katsucyanさんのブログ

  • 初代ロマンスカー 3000形SE車 「あしがら号」小田急の代名詞とも言える「ロマンスカー」の初代です。。3線軌条もいいですが、左を走っている車にも目が行ってしまいますね~(懐かしい)※ 今回はお譲りいただい...

    katsucyanさんのブログ

  • 武庫川橋梁付近を走行中の7000系(1984年 撮影)いよいよ阪急電車の有料座席車両「プライベース」の稼働開始ですね。。当面は京都線優等列車の一部で運用とのことです。(全特急の半分ぐらい)阪急電車のカラーと...

    katsucyanさんのブログ

  • 名古屋駅に到着したパノラマカー 1983年撮影名鉄名古屋駅の風景を撮っていたので、、、行先案内が「ブラウン管モニター」だった頃が懐かしいですね。ごちゃごちゃ感は昔も今も変わりませんこの他にも「40年前の国...

    katsucyanさんのブログ

  • 武庫川橋梁を走る3000系昔は多くの鉄道会社がプロ野球球団を運営していました。現在は阪神タイガース、西武ライオンズの2球団だけとなってしまいましたが、かつては阪急、南海、西鉄、近鉄、そして国鉄など多く...

    katsucyanさんのブログ

  • 153系(低窓車)新快速とEF58荷物列車 大阪駅153系の新快速も117系の登場により数が減ってきていた時期でした。どちらも戦後の昭和時代を駆け抜けた名車ですね。。。この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけ...

    katsucyanさんのブログ

  • 前面にヘッドマークが付いていない頃の懐かしい1枚、、、(昭和40年頃)名鉄特急の代名詞とも言える「パノラマカー」7000系昭和36年に誕生した日本初の前面展望車です。よく見たらいちばん前に子供たちがたくさん...

    katsucyanさんのブログ

  • 木津駅に停車中のDE10+DD51重連の荷物列車 1981年撮影この駅は1981(昭和56)年の木津駅の一コマです。関西本線、奈良線、片町線が乗り入れていましたが当時は3路線とも非電化でけっこうローカルなイメージが強か...

    katsucyanさんのブログ

  • 特急「あさしお」と EH10 貨物列車 京都駅 昭和54年撮影譲り受けたネガから1枚。。非電化時代の山陰方面への特急は「あさしお」でした、現在は城崎温泉駅まで電化されて便利になりましたねぇー、、、左のEH10も懐か...

    katsucyanさんのブログ

  • 長尾駅に停車中の木津行キハ40(1両)と片町行101系 1981年撮影学研都市線の愛称で親しまれているJRの片町線、学研都市線の愛称は1988年に付けられたのですが実は長尾‐木津間が電化される1年前だったんです。長尾‐...

    katsucyanさんのブログ

  • 大阪駅に停車中の荷物列車昭和を駆け抜けた名機関車の一つ「EF58」はもともと凸型のスタイルで31両が製造、続いて増備された32号機以降は写真のような箱型となっています。のちに凸型だった1-31号機も箱型に改造...

    katsucyanさんのブログ

  • 加太-柘植間を走行する湊町行き「柳生号」 1972年頃撮影 今現在も一部非電化区間が残る関西本線ですが昭和48年までは奈良-湊町(現在のJR難波)も非電化でした、同区間はおもにキハ35形気動車を中心に運転されて...

    katsucyanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240702/14/katsuaya0913/fe/00/j/o1628111615458472621.jpg

    急行「銀河」【昭和の風景】

    • 2024年7月2日(火)

    大阪駅で出発を待つ東京行「銀河」 1982年頃撮影 ブルートレインの代名詞ともいえる20系客車、1980年代の頃は既に特急の運用はほとんどなく主に急行での運用が多かったです。大阪駅発着の20系夜行急行は「だ...

    katsucyanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信