KATSUMAさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全551件
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目④函館駅でキハ40を撮影の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目④函館駅でキハ40を撮影』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目③函館でコラ...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目③函館でコラボと寿司を楽しむ。の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目③函館でコラボと寿司を楽しむ。』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4...
KATSUMAさんのブログ
9月に続いて10月も行って来ました北海道。ダイジェストで画像を貼り。1日目。ロコンジェットで新千歳へ。快速エアポートで札幌に到着。ホテルでセコマ飲み。2日目。特急オホーツク1号に乗車。網走から大雪4号で引...
KATSUMAさんのブログ
今日はキハ283系に乗ってます。
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目②特急北斗4号からの車窓の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目②特急北斗4号からの車窓』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目①特急北斗4...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目①特急北斗4号に乗車の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目①特急北斗4号に乗車』2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑫ラ...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑫ライラック36号で札幌への続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑫ライラック36号で札幌へ』2024年5月~行こう...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑪花たびそうや旭川に到着の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑪花たびそうや旭川に到着』2024年5月~行こう...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑩塩狩峠は春から初夏への続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑩塩狩峠は春から初夏へ』2024年5月~行こう、最...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑨和寒で花たびそうやを眺めての続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑨和寒で花たびそうやを眺めて』2024年5月...
KATSUMAさんのブログ
10月の北海道行きのために北海道時刻表10月号を買ってきました。9月号があるから無理に買う必要はないけど旅に出るならやっぱり最新版を持って行きたいものです。ところで10月の北海道行きは当てが外れてばかりで...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑧キマロキ編成から剣淵への続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑧キマロキ編成から剣淵へ』2024年5月~行こう...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑦ゴーヨン沼とバーガーの名寄の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑦ゴーヨン沼とバーガーの名寄』2024年5月...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑥天塩川温泉弁当と車窓を楽しむ。の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑥天塩川温泉弁当と車窓を楽しむ。』2...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑤北海道で一番小さい村の音威子府駅の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目⑤北海道で一番小さい村の音威子府...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目④豊富から音威子府への続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目④豊富から音威子府へ』2024年5月~行こう、最北の...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目③花たびそうやで盛り上がる豊富駅の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目③花たびそうやで盛り上がる豊富駅』2...
KATSUMAさんのブログ
特急ニセコと花咲線指定席列車に乗ってきました。ダイジェストで画像を貼り貼り。1日目仕事終わり、AIRDOで新千歳空港へ。快速エアポートで札幌。2日目特急ニセコに乗車。去年は代走ラベンダー編成でした。今年は...
KATSUMAさんのブログ
次旅用の北海道時刻表を買ってきました。ついでにえきねっとで予約している切符を発券しようと思っていましたが、JR北海道HPの列車運行情報に運休情報が載っていました。石勝線で土砂災害が発生、不通になってい...
KATSUMAさんのブログ
2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目①花たびそうや、稚内を出発!の続き。前回はこちら。『2024年5月~行こう、最北の春へ。花たびそうやの旅~3日目①花たびそうや、稚内を出発!』2024年5月...
KATSUMAさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。