kazuboさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全316件
ひらパーでCLAMP展を見たあと、せっかく枚方まで来たので、枚方公園のひとつ先の枚方市、ここから少し足を延ばすことに、 階段を降りる目線の先にも「京阪のる人おけいはん」1番乗り場から6番乗り場へ、端から端...
kazuboさんのブログ
香里園で京阪13000系CLAMP号を見送ったあと電車に乗って、 途中1駅光善寺を過ぎて、 ひらかたパーク、通称ひらパーが見えてくるとすぐに、 枚方公園駅に到着、 駅の東口を出て、 南に向かって二叉路を右に道なり...
kazuboさんのブログ
13000系 大阪側13072の13022F(編成)、一見ただの標準色の13000系のように見えますがヘッドマークがついています。前回の3000系トーマス号の時と同じことを言っていますが、こちらも車体の端の方に控えめに。 ...
kazuboさんのブログ
3000系大阪側先頭3053の3003F一見普通の3000系ですが正面にヘッドマーク、そして窓下と戸袋の一部にラッピング、 本線を走る3000系のトーマスラッピング電車、きかんしゃトーマスとなかまたちPRトレイン、本線版...
kazuboさんのブログ
最初に現れたのは8000系大阪側先頭8054の8004F、いつもの特急列車ですがヘッドマークが付いています、 こちらは後ほど枚方市駅停車中に写したもの(車番は8006)ですが看板のアップを、鴨東線開通&8000系35周年...
kazuboさんのブログ
先に来たのはここから普通古市行きになる回送、右に切れて7番線に入って行きました。 次に6番線に入ってきたのが、16200系観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」、 16時44分発の青の交響曲第4便として到着、 ここ...
kazuboさんのブログ
16時7分発の特急、橿原神宮前行き、次に乗車するのは汎用特急の中では2009年製と一番新しい22600系Ace、2010年の鉄道友の会ローレル賞にも選出されています。 Ace/ACEの意味は Advanced Comfort Express の略、し...
kazuboさんのブログ
近鉄奈良駅からまたすぐに折り返します。 台北メトロ友好協定締結記念ラッピング、 さっき通り過ぎた大和西大寺まで戻ってきました、 神戸三宮行きなのでこのまま乗って行けば大阪まで帰れるのですがここで下車、...
kazuboさんのブログ
14時25分着の「あをによし」第5便は折り返し14時40分発の同第6便となります。 車内清掃も終わって、 扉が開いて車内に入ります、勿論今回が初めてです。 奈良方面行きの場合、進行方向左側の座席は斜めに配置、そ...
kazuboさんのブログ
膳所からJR琵琶湖線に乗り換えて、 乗ったのは網干行きだったのでそのまま乗り換えることなく大阪まで戻れるところを京都駅で下車、 この日、島本でかつてこれまでにない回数を見た683系サンダーバード、 元阪和...
kazuboさんのブログ
桂川からJR京都線の電車に乗って そのまま京都駅も通り越して大津で下車、 近江鉄道バス、成瀬は天下を取りに行くラッピングの回でも書いていたとおり滋賀なのにちゃんと埼玉西武ライオンズ仕様になっています。 ...
kazuboさんのブログ
EF510-10、フレートライナーコンテナ、 289系くろしお12号京都行き、くろしおの京都発着便はこの午前の上り1本と午後の下り1本の一往復のみになっています。 はるか21号、 EF210-327、300番台を見るのもこの日3回...
kazuboさんのブログ
はるか8号、 サンダーバード13号、 こうのとり回送、 EF210-333、 EF510-502北斗星色、500番台は寝台特急用に製造されたもので、のちにその客車牽引の需要が無くなりJR東日本からJR貨物に転属したもの。 交直流型...
kazuboさんのブログ
その後も はるか13号、 サンダーバード9号と来て、 智頭急行HOT7000系スーパーはくと3号、倉吉行き、車両形式の冠のHOTは兵庫・岡山・鳥取の頭文字。 乗車したのはもう10年以上前、懐かしいですね。 前回紹介した...
kazuboさんのブログ
前回までと同じ島本駅ですが、ここからは前回の約10日後の再訪分となります。289系くろしお4号、新大阪から向日町への返却回送、EF210-12、サンダーバード、向日町からの送り込み回送、はるか9号、サンダーバード...
kazuboさんのブログ
今度のEF210はシングルアームパンタグラフの100番台、JRFマークの入ったEF210-166号機は桃太郎のイラストは無くロゴのみ、 ヤマト、福山、ランテック、西濃にあずき色のJRコンテナまで全部乗せ、空のコキまでいて...
kazuboさんのブログ
途中天王寺駅で見かけた通勤ライナー、らくラクやまと、以前はやまとじライナーという名称、らくラクはりま&らくラクびわこ(元びわこエクスプレス)とともにJR西日本の通勤特急「らくラク」シリーズとして名前...
kazuboさんのブログ
鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 際限なく言ってしまえば鉄道路線自体が世界遺産に認定されているスイスレーティッシュ鉄道に乗って見るアルプスの絶景とな...
kazuboさんのブログ
到着した電車は「響け!ユーフォニアム」ラッピング、 ユーフォニアムとは金管楽器の名前。宇治市の京阪黄檗駅にある設定の高校の吹奏楽部を舞台としたライトノベル「響けユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へよ...
kazuboさんのブログ
びわこ浜大津から「光る君へ」ラッピングに乗車、内装は大河ドラマではなくおけいはんがメイン、 中吊り広告には「ひかる恋を継ぐ」京阪電鉄の実写公式キャラクターである現在で8代目となるおけいはんが「継ぐシ...
kazuboさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。