鉄道コム

kd55-101さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 2801~2820件を表示しています

全6299件

  • 210627-104x.jpg

    道南から道北へ その46

    • 2022年5月16日(月)

    稚内駅に51D特急宗谷号が到着しました。 旭川駅からだと3時間40分です。 乗車してきた列車が6時間掛かっているので特急はやはり速いですね。 日本最北端の駅に停まるキハ261系を上から眺めます。 ...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-167x.jpg

    富山遠征2021 その37

    • 2022年5月15日(日)

    天気が良い! さっきまでの土砂降りが嘘のように晴れています。 ここでも交換列車です。 EDR24+EDR26が牽引した列車です。 新山彦橋を渡る列車から旧線の山彦橋を見下ろしています。 後もう少し...

    kd55-101さんのブログ

  • 水間観音駅の駅名標です。 2番乗り場側の様子です。 反対向きのカットです。 ホームに停まっている1000形に乗り込みます。 貫通路から貝塚方の1005の車内を撮影しています。中小私鉄 水間観音駅 駅...

    kd55-101さんのブログ

  • 210627-097x.jpg

    道南から道北へ その45

    • 2022年5月15日(日)

    稚内駅まで戻って来ました。 線路が多くあった頃に来たかったですね。 改札口と切符売り場です。 車止め越しにこの先に続く線路を想う。 駅を上から覗ける場所があったので行ってみました。 今の稚内駅は配...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-162x.jpg

    富山遠征2021 その36

    • 2022年5月14日(土)

    山の天気は変わりやすいとは良く言ったもので、途中から雨になってしまいました。 そんな中での列車交換です。 EDR18が先頭の列車でした。 完全に土砂降りです。 2両目はEDR17です。 窓の無いオ...

    kd55-101さんのブログ

  • 水間車庫の一角にはかつて活躍していた501形の553号が保存されていました。 残念ながら車体は傷んでいますね。 駅に戻り改札口と切符売り場です。 貝塚駅とこの駅は自動改札機があったのですが、PiTaPa...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年5月13日(金)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2080、コキが18両です。 編成は、EF65 2080+コキ10...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-158x.jpg

    富山遠征2021 その35

    • 2022年5月13日(金)

    鐘釣駅に宇奈月行きの列車が入線して来ました。 EDV34が先頭の編成です。 客車に乗車して発車前の後退時に対向列車の機関車が撮影出来ました。 途中のトンネル区間を進む客車です。 かなりの急曲線とな...

    kd55-101さんのブログ

  • 貝塚駅から15分で終点の水間観音駅に到着しました。 ホームからは隣接する水間車庫が見えました。 停まっている編成は1001編成です。乗車してきた列車です。 ホームが短いため2両編成でいっぱいです。...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年5月12日(木)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2083、コキが18両です。 編成は、EF65 2083+コキ10...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-147x.jpg

    富山遠征2021 その34

    • 2022年5月12日(木)

    鐘釣駅の駅名標です。 欅平方面行きのホームには顔出しパネルが設置されていました。 スイッチバックもこの駅の売りになっているんですね。 宇奈月方面ホームから見た構内の様子です。 列車長が延びた時に安...

    kd55-101さんのブログ

  • 南海の貝塚駅に隣接して水間鉄道の貝塚駅があります。 改札口を抜けホームに入ると1000形1005編成が停車していました。 駅名標を撮影した時点で発車時刻が迫っていたのですぐに乗車しました。中小私鉄 ...

    kd55-101さんのブログ

  • 210627-093x.jpg

    道南から道北へ その44

    • 2022年5月12日(木)

    稚内駅から少し歩いたところに稚内港北防波堤ドームがあります。 現在は防波堤として機能していますが、戦前は稚内駅から線路が延びており、稚内駅の構内仮乗降場扱いとして稚内桟橋駅が設置されており、樺太の...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-138x.jpg

    富山遠征2021 その33

    • 2022年5月11日(水)

    鐘釣駅の待合室前付近から撮ったカットです。 欅平方面ホームの途中から線路が分岐しているのが見えています。 宇奈月方も同様なため、ホームに停車した列車は発車する際にポイントより後ろまで後退してから出...

    kd55-101さんのブログ

  • 関西空港駅から乗車した列車を南海本線の貝塚駅で下車しました。 降りた1000系の列車を見送りました。 改札を出ます。大手私鉄 貝塚駅(大阪) 駅名標 電車 南海1000系 南海本線 南海電気鉄道

    kd55-101さんのブログ

  • 210627-087x.jpg

    道南から道北へ その43

    • 2022年5月11日(水)

    北と南の始発・終着駅の看板です。 稚内駅にあるものは下半分がJR北海道のカラーである緑色です。 枕崎駅にあったものは下半分がJR九州カラーの赤色になっていましたね。 現在の宗谷本線終端部です。 改...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-131x.jpg

    富山遠征2021 その32

    • 2022年5月10日(火)

    鐘釣駅では欅平行きの列車が先に停車していました。 EDV36が先頭です。 鐘釣駅で列車を降りました。 改札口を出て欅平方向に行ったところで駅構内を見られます。 この駅はホームの途中にポイントがある...

    kd55-101さんのブログ

  • 関西空港駅の南海側改札口です。 上部が赤くなっている部分が南海のエリア、その先の青くなっている部分がJRのエリアとなっていました。 再びホームに戻って空港急行難波行きに乗車します。 乗って来た列車...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年5月9日(月)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2096、コキが18両です。 編成は、EF65 2096+コキ107-...

    kd55-101さんのブログ

  • 210822-126x.jpg

    富山遠征2021 その31

    • 2022年5月9日(月)

    側線からの編成がホームの宇奈月方に向かって進みます。 再びトロッコ客車に乗車しました。 今度は最後尾車両、乗車はお一人様です。中小私鉄 欅平駅 電気機関車 黒部EDR形 黒部峡谷鉄道

    kd55-101さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信